ひなぴし ドラマ考察

会いたくて、会いたくてふるえるシンドローム。トケルのブログ。

アニメ映画「時をかける少女」を観ていて思い出した、ブレーキが壊れた自転車の止め方

細田守監督のアニメ映画「時をかける少女」ってみたことありますか?

有名な筒井康隆氏の小説の「時をかける少女」

この主人公の姪が主人公の、20年後の世界を描いた作品です。

 

時間を跳躍する能力「タイムリープ」が使えるようになった主人公は

自由にその能力を使って日々を過ごしているんですが、

あるとき、いつも一緒に過ごしている男友達との関係がギクシャクし始め・・

 

というような話なんですが、

とてもおもしろい作品です!

 

公開が2006年で、すでにちょっと時間が経っており、

たとえば劇中で高校生たちが使っている連絡ツールがみんなガラケーという・・(笑)

少し時代を感じちゃいますね。

といっても、9年ぐらいしか経ってないんですけどね。

時間の流れは早いなと。

 

時をかける少女 [Blu-ray]

自転車がこわれて踏切事故に遭う主人公・紺野真琴

タイムリープの能力を手にした紺野真琴がその能力を確信した事件が

踏切事故。

 

長〜い坂の先にある踏切。

その坂をいつも全速力でかけおりて、踏切直前でブレーキでとまっていた

紺野真琴は、今日もいつものとおりそうやって坂を降りていました。

 

さあブレーキを・・と思った瞬間、

ギュッとブレーキを握ってみたら、なぜかブレーキが効かない・・

 

壊れてしまったブレーキ。

 

だがこの急な坂で自転車は止まることなく

一直線に踏切へ。

 

足で地面をおさえようとするものの

靴がうしろに飛び、結局とまることができず・・

 

閉まった踏切の棒を勢い良く押し開け、

倒れこむように踏切内へ。。

そしてそこに入ってくる高速で走る電車。

 

「これで終わりなの?」と思った次の瞬間、

電車に跳ね飛ばされた自転車が、踏切の外側へ・・・

 

・・となるんですが、タイムリープの能力を身につけた紺野真琴は

坂を高速で降りていくかなり手前へ時間を戻し

自転車で人にぶつかりこけるということで、この危険を回避しました。

 

そういえば、ブレーキが壊れた自転車に乗ったことある!

これを観ていてふと思い出したのが

「あれ??そういえば、俺もこういう状況におちいったことがある!!」ということ。

 

あったんですよ、ブレーキが壊れた自転車に乗ったことが。

しかも、乗り始めた時は気づかず、急な下り坂に来て気づくという。。

まさにほぼ、同じ状況(笑)

 

いや、笑いごっちゃないんですけどね(笑)

 

いつどこでかというと・・

いまから・・もう10年近く前になりますかね??

8年ぐらいかな。

 

場所はバリ島です。

旅行でいったときです。

 

たしか、ウブドという場所にいったときに、周辺散策のため

レンタサイクルを利用しました。

 

その自転車が・・欠陥品でした(笑)

借りたすぐは全くわからず。

 

記憶では比較的広い道をスイスイ走れて気持ちいいな〜みたいに思ってたら。

 

下り坂に来た時に事件が発生。

なんと、ブレーキを握っても全く抵抗がない。

力が要らない。

あれ??

 

そして、とまらない。

一生懸命ブレーキをかけても、全くとまらず。

 

「あ!壊れてる!」と思ったんですが

その瞬間、このままもし、正面からクルマでも来たら・・

こんな外国でへたしたらしぬのか・・と。

まあ、しぬまではいかなくても、たとえば急に人が出てきたら

ひいちゃって、事故起こしちゃうぞ!?

 

ブレーキが壊れた自転車を止める方法(自己流)

 

ということで、完全に頭がワニワニパニックになりました!

でもスピードはぐんぐん上がるし、時間がない。

 

「時をかける少女」のように

地面を足でおさえようと思ったんですが

(この時点では観たことなかったですが)

どう考えても、このスピードで地面に足つけたら逆にケガをしそうで。

しかもたぶんとまりそうもない。

 

そして、その瞬間に考えた方法が。

 

そうだ!

俺がブレーキになればいいんだ!

ということ。

 

自転車のブレーキってどういう仕組みだっけ?

えーっと、そういえば、車輪をはさんでるのをみたことあるな。と。

(今の自転車はわかりませんけどね、ぼくの記憶ではそういう形状でした)

 

ということは、

とにかく挟めば良いのか!

 

で、やった方法が

 

両足を前に上げて、

前輪のタイヤをおもいっきり挟む!

 

という方法。

 

 

結果・・・

 

ビックリするくらい、うまくいきました(笑)

 

とまれるだけでなく、

慣れてきたら、スピード調整もできるように(笑)

 

 

俺は外国で、なんて技を習得してしまったんだ・・と。

他の誰も持ちあわせていない技術を習得したことで、

頭の中で確実にレベルアップの音がしました。

 

www.youtube.com

 

 

いや、でも、とっさによく思いついたなぁと(笑)

 

人間、ピンチの時には普段以上の力を発揮する

それによって危機を回避する

そういうことなのかなと思いました(笑)

 

 

あとから考えると、短い時間で相当いろんなこと考えてたんですよね。

なんだか不思議。

 

 

 

 

でも、これ、使いドコロがないよね、きっと(笑)

 

 

それ以来、

一度もあの技を使ったことはありません(笑)

 

 

 

もし、時をかける少女の主人公がこの技を会得できていれば

きっとタイムリープには気づかなかったでしょう(笑)

 

そういう意味では、会得できなくて正解だったのか。

 

 

みなさんも、もし止まらない、ブレーキが壊れた自転車に乗ることがあったら

この話を思い出してみてください。

 

 

ただし、どうなんでしょ?

自転車の前輪についている泥除けの位置によっては

タイヤをはさむことができず、うまく止まれない可能性もありますので

注意が必要です。

 

Michel Jurdain(ミッシェル ジョルダン) 電動アシスト自転車 KH-DCY09MJBR ブラウン 26インチ Uフレーム 240W前輪モーター ワンタッチコントローラー 24V/5Ahバッテリー 後輪リング錠/ライト/チェーンケース/前後泥除け/両立スタンド/キャリア/大型バスケット標準装備 51701-1398

泥除けって、前輪の後ろ側についてるフレーム部分です。

ぼくはバリでは、その部分ごと、強くタイヤを両足ではさんだように記憶してますけどね。

 

 

 

あ、

 

いま「バケモノの子」で話題の

細田守監督のアニメ映画「時をかける少女」は

そんな自転車のところが見どころの映画ではありません(笑)

 

なんだかなつかしくて、美しくて、ワクワク感もあり、

それでいてせつない、とてもおもしろい作品です。

 

ぜひ観てみてください。

 

筒井康隆氏原作の小説の主人公は「魔女おばさん」と呼ばれて登場します。

その小説から20年後のお話です。

小説を読んだことある人にも楽しめると思いますよ。

このブログへメール 削除依頼