ひなぴし ドラマ考察

会いたくて、会いたくてふるえるシンドローム。トケルのブログ。

一両日中の意味とは?今日明日明後日?読み方、由来

たまに聞く言葉「一両日」「一両日中に」

 

最初に言っておくと、

この一両日という言葉は、とても曖昧な言葉なので、できれば使わない方が良い言葉と最近ではされているようです。

 

ただ、自分では使わなくても

相手からそう言われたら、どう受け取ったら良いのか…

 

ちょっと考えてみました。

 

例文:

一両日中に決定して回答します

 

みたいな使われ方なので

 

「期限」を表している言葉だというのはわかると思います。

 

じゃあ、「一両日」とはいつのことなのか、何日間のことを言ってるのかというと…

そこが曖昧なんですよね。

 

期限を表す言葉なのに曖昧、ということは

使うべきではない、ということになります😓

 

一両日の意味とは?

 

一両日の意味を辞書で調べると

 

一日、二日

 

のことを指すそうです。

 

「両日」というのが「二日」の意味ということ。

 

だから単純に言うと、「一日、二日」と言い換えできます。

 

上の文例を言い換えると

 

「一日、二日中に決定し回答します」

となります。

 

 

例えば今が4月1日だとして

こんなふうに言われたら、4月何日に返答がくると思いますか?

 

一両日? | ことば(放送用語) - 最近気になる放送用語 | NHK放送文化研究所

 

年代や性別によって受け取り方に大きく違いがあるようです。

 

4月2日だと思う人と4月3日だと思う人がいるということ。

これって、期限を聞く場合には致命的ですよね(笑)

 

よく考えたら、

1日2日と言われた場合の1日目って、今日なの?明日なの?というところが明確じゃないんですよね。

 

もっと細かくいうと、「一日」の単位を24時間と考えたら、

「一日後」は明日の同じ時間だし、「二日後」は明後日の同じ時間になります。

その考えだと、やっぱり明後日が期限…

 

でも聞く人によっては、明日までだ

と思ってしまうひともいるということ。

 

 

ちなみに僕は、どこでそういう認識になったかはおぼえていないのですが

 

一両日は

 

明日を挟んだ前後の両日中

 

という意味だと思ってました😓

これは僕の勝手な解釈です。

どうしてこういう認識になったのかは…不明です(笑)

調べてみても、こんな意味は見当たらないんですよね😓

 

なので、僕の場合の捉え方は

 

今日明日明後日の3日間中に決定して回答します

 

の意味だと。

なので、明後日が期限のイメージ。

ただし、相手によって勘違いされるというのはわかってたので、

 

自分から一両日を使うことはなく、

 

相手から言われた時はそう思うことにする、

ということです。

 

 

自分が「一両日中」と言う場合の使い方

まず最初に言うと、

「一両日」という言葉はやっぱり使うべきではないと思います(笑)

 

期限に勘違いが起こるととても大きな問題になるので、その可能性がある言葉を使うべきではありません。

 

でも、どうしても「一両日」を使うのなら

「明日まで」の気持ちでいましょう。

 

相手は明日か明後日かどちらかの意味で取るわけで、

相手の方が期限が早いと思っていたパターンが一番まずいわけですから。

 

もし使うなら「明日まで」のイメージで。

基本的には使うべきではない言葉だと認識しておきましょう。

 

そしてあとで詳しく言いますが、

「一両日」という言葉を使うと、相手は「期限をごまかしたいんだな」と判断すると思いますので。

誠実でない印象を与えます。

 

なので、基本的には使わないようにしましょう(笑)

 

 

相手から「一両日中」と言われた場合の認識

この場合は、できればちゃんと日付で確認しましょう。

 

今日が4月1日なら、では、4月2日期限ということですね?4月3日ですね?という風に。

 

もし聞き返せない相手なのだとしたら、、

その場合は

明後日だと思いましょう。

 

一番遅いパターンで想定しておくべきです。

 

 

相手が「一両日」という言葉を使うのにはきっと理由があります。

 

どう考えても曖昧な表現だということはわかっていながら使う場合がほとんどですから。

 

じゃあどういう気持ちかというと、ざっくり言うと

 

急ぐ!急ぐよ!

できれば今日中にも決定して回答するよ!

けど、色々事情があって回答は明日…もしくは明後日になるかもしれない。

けど、急いでるのはわかってよ

 

みたいなことです。

 

つまり、

急いでいるというニュアンスは伝えつつ、でも結果的には遅くなるかもしれない。それでも許してね。

 

みたいな。

 

なんという、、、都合の良い言葉(笑)

 

物事を確定的にせずに曖昧さを残す、日本人的な言い回しですよねこれ。

 

ごまかしてる感じです。

本当なら、今日にも回答すべきものができなさそうなので、可能な限り先送りできそうな言葉を使っているだけ。 

 

 

最近だとこういう言い方するのは…政治家とか?そういう人を想像しますねなんとなく。

 

本当は今日中にも決定すべきだし自分も急いでるんだ!とアピールしつつ、でも無理かもしれない(明後日になるかも)みたいな言い方。

 

 

「一両日」を確信犯的に使う

 

だから、あんまり良くはないですが

 

あえて期限をごまかしたいなら

「一両日中」という言葉を使うのも、作戦としてはありかもしれません(笑)

 

ただ、相手が明日までと思っていて、こちらの回答が明後日だとトラブルになる可能性は大ですけどね(笑)

 

それでも良ければ…(笑)

 

 

うーん…でも、

いまどきあえて「一両日」とかいう人は

 

みんな確信犯だろうと思いますね。

このブログへメール 削除依頼