ひなぴし ドラマ考察

会いたくて、会いたくてふるえるシンドローム。トケルのブログ。

強請る・強請り 読み方/意味/漢字/類語/由来

この漢字、何て読んでますか??

読めないという人も中にはいるんじゃないかと思うんですが・・

 

強請る 強請り

 

こわばる こわばり

 

とかではないですよ(笑)

 

こわばる は 強張る です。

 

 

では、強請る/強請りの

 

これの読み方は

 

ゆする ゆすり

ねだる ねだり

もがる もがり

たかる たかり

 

どうやら、どれも正解らしいんですよ(^_^;)

 

意味は少しずつ違いますよね。

 

 

 

なので、この言葉は、漢字では書かない方が良い言葉だと思います。

自分が伝えたい意味で相手が受け取ってくれるとは限らないためです。

 

 

ゆする 揺する

もがる 虎落る

たかる 集る

 

この辺りの読みには別の漢字もあるみたいです。

 

 

ねだる・・だけは、強請るしか漢字がないようなので

「ねだる」の読みで使われることが多そうなんですけどね。

 

 

実は他にも

 

 

強請る せびる

強請む せがむ

 

なんて読ませ方もあるとか。

 

これは正しいのかどうか、もはやよくわからないんですけど(^_^;)

 

 

一応、意味を列記してみようと思います。

 

ゆする 人をおどして何かを要求する

ねだる 欲しいものを請い求める

もがる 言いがかりをつけて何かを要求する

たかる 人に金品を請う

せびる 何かをもらいうけようと頼む

せがむ 無理に頼む

 

「強請」の漢字は

「強く」「請う(こう、願い求める)」みたいな意味だと思うので

 

この漢字を使う場合にはとくに

脅迫的な、強要するような意味合いが付加されるような気がします。

 

上に書いたどの言葉も

そういう、強制的に相手に求める場合と

消極的にというか下手に出て懇願するような意味がありますし。

(ゆする、は強制的な言葉しかないかも)

 

どちらかというと

強制的に相手に求める意味あいで

「強請」という字を使うのかもしれませんね。

 

 

 

それにしても「もがる」っていうのは

使ったことがない言葉ですね〜〜ぼくは(^_^;)

 

 

強請る は、「ねだる」と読む場合が多いようですが

他の読み方もできる言葉なので

 

積極的には使わない方が良い漢字のようです。

パソコンで変換するとちゃんと出てきますが・・

 

ご注意ください。

このブログへメール 削除依頼