ひなぴし ドラマ考察

会いたくて、会いたくてふるえるシンドローム。トケルのブログ。

日本史

豊臣秀次は将棋の名人だった(by黒田官兵衛) #真田丸

NHK大河ドラマ「真田丸」では いよいよ次の日曜日で・・豊臣秀次さんは最期をむかえそうな予感ですね・・ 先日もこういうのを書いたんですが。 naita.hatenablog.com なんていうか、真田丸登場当初は「バカっぽい明るいキャラ」だったことが よりいっそう、…

もし豊臣秀次が生きていたら徳川家康の天下は簡単ではなかった #真田丸

大河ドラマ「真田丸」 においても、間違いなく豊臣秀次さんは切腹させられるんでしょうね。。 ってあたりまえか(笑) 基本的には歴史に沿っているわけですから。 秀吉「検地をやったらどうなる??秀次。」 秀次「・・・・・・いろんなことが、わかります」…

もし北条氏直が豊臣政権下で大名として残っていたら徳川家の天下はなかったかもしれない

北条氏政・氏直は、豊臣秀吉による天下統一の総仕上げ 小田原攻めにより滅ぼされた親子として有名です。 この時はすでに家督は氏直に譲られていたと言われていますが、父親は健在なわけで、実質的には氏政が実権を握っていたのかなと思われます。(ある時期…

豊臣秀吉は劉備になれなかった

三国志で有名な劉備玄徳。 死ぬ間際に、諸葛亮孔明へ伝えたことを知っていますか?? ざっくり言うと もし俺の子が無能だったら、 俺の子に代わって君がこの国をおさめてほしい そういう内容だったと思います。 実際、劉備の息子、劉禅は相当な無能だったら…

大河ドラマ真田丸で抜け作と言われた片桐且元と茨木城主もなかの話

大河ドラマ・真田丸、毎週みています。 真田信繁が上杉景勝に付き添い豊臣秀吉の元へいってから ちょこちょこと登場している武将 片桐且元 賤ヶ岳七本槍の1人です。 同じく、賤ヶ岳七本槍の1人である平野長泰からドラマ内で 「抜け作」と言われていたこの…

姓と名の間に「の」が入る場合とそうでない場合の違い、真田丸では「とよとみのひでよし」

源頼朝 みなもとのよりとも 平清盛 たいらのきよもり 藤原道長 ふじわらのみちなが みんな、姓と名の間に「の」が入ってますよね。 でも、 織田信長 おだのぶなが 徳川家康 とくがわいえやす 北条政子 ほうじょうまさこ などなど。 「の」は入ってませんよね…

徳川家康は豊臣秀頼を滅ぼそうと決めていたわけではない

豊臣氏を大阪夏の陣で大坂城もろとも滅亡させて 江戸幕府を盤石のものにした徳川家康。 関ヶ原の合戦があり、その後に「大坂の陣」と 豊臣秀吉死後に着々と進めていったイメージがありますが・・ 実は家康は最初から秀頼を亡き者にしようと思っていたかは疑…

聖徳太子が天皇になれなかった理由とは?

聖徳太子自体が・・ちょっとあやしい存在というか、実は存在していないんじゃないかという話もあるみたいですが。。 最近だと、「厩戸皇子」という紹介が多いんですかね。 聖徳太子っていろんなことをやった人、というイメージはありますが そういえばすごく…

徳川秀忠が真田討伐で関ヶ原に間に合わなかったのは作戦通りだったという説【真田丸】

大河ドラマ・真田丸でのクライマックスのひとつ、関ヶ原の戦い。 クライマックスといっても、真田昌幸・信繁親子は正確にいうと関ヶ原の戦いには参加してないんですよね。 居城・上田城から出ず、籠城した状態でした。 そこへ攻めてきたのが徳川秀忠。 徳川…

真田幸村が豊臣秀頼に、徳川家康へ従うよう説得できていたらどうなったのか

NHK−BSプレミアムで放送されている「英雄たちの選択」が好きです。 毎週観ているんですが・・ 2016年1月14日に放送された「大坂の陣400年 真田幸村・決戦へのジレンマ」が面白かったです。 その内容でとくに面白いと思ったのが、この放送で最後に…

原爆投下日は広島が8月6日、長崎が8月9日。では何年のことですか?西暦・元号それぞれ。

「原爆投下日を7割の人が不正解」 NHKでこういう調査があったそうです。 被爆70年に合わせてNHKが行った世論調査で、広島と長崎に原爆が投下された日付について聞いたところ、正しく答えられなかった人がそれぞれ全国で7割程度に上り、専門家は原爆に…

銃で4発撃たれても生還した鈴木貫太郎さんがすごい、歴史秘話ヒストリア「二・二六事件」妻・たかが語った事件の内容

近現代史ってやっぱり知っておかないといけないなぁと 最近とくに感じるようになりました。 昔から日本史好きとはいえ やっぱり派手な、武士が活躍した戦国時代〜江戸初期が好きで・・ 近現代史にはなかなか興味は持てず。 でも、これからの日本を考える上で…

東京スカイツリー建設は予言されていた!江戸末期の歌川国芳の絵と1979年の小学生の絵

東京スカイツリーは、もはや東京でも1,2を争うランドマークとなっています。 誰でも知ってるスカイツリーですが・・ このスカイツリー、実は江戸時代から予言されていたのでは・・ という話があるのは知ってますか?? ★江戸時代末期にスカイツリーを予言…

日本で最初のイルミネーション・ライトアップは織田信長が安土城で行った

冬のイベントとしてもはや定番となったイルミネーション。 イルミネーションとは・・日本語でいうと「電飾」 つまり、電球の光であらゆる造形をつくり夜に楽しむことができる風景を作る そういうのをイルミネーションというらしいです。 最近ではイルミネー…

テレビの歴史番組一覧、NHK・民放、日本史・世界史

昔から日本史が好きで、小中学生の頃はよく 歴史関係の本を読んでました。 とくに日本史好きで、世界史はさほど興味はないんですが 例えば中国なんかは日本史にもけっこう影響があるので 少しは本を読んだりしてました。 ゲームも、小学生の頃から 信長の野…

電話の発明者グラハム・ベルに2時間遅れで特許を出願した人がいた、だけでなく1ヶ月も前に出願していた人もいた

電話の発明者として有名なのは・・ グラハム・ベル。 ベルが電話の特許を出願したとき、 そのわずか2時間後に同様の特許を出願した人がいたとか・・ それがイライシャ・グレイという人。 実はベルよりも早く設計図まで完成していたのに この発明の偉大さに…

ジャンプの巻末コメントが徳川将軍だらけだった場合

これは・・おもしろい(笑) 徳川将軍、生きてた時代がバラバラなので。 絶対にありえませんけど。 この方の作品には 三国志の劉備が諸葛亮に行った「三顧の礼」をメールで済ます など、他にも面白い作品がいっぱいです! スポンサーリンク // 書きました。…

万里の長城、西の端・東の端の写真、両端はどこ?

たまたま気になったので 調べてみました。 中国は香港以外いったことないので 万里の長城は直接みたことないんですけど。 長城といっても 永遠につづいているわけではなく 端っこがあるわけで。 ではどこかというと・・ 東の端は海に突き出ていて 西の端は砂…

江戸時代・花魁との遊びにはいくらぐらいかかったのか。

スポンサーリンク // 花魁(おいらん)といえば、江戸時代の遊女ですが かなりの人気で、しかも高貴なイメージがありますよね。 「吉原」です。 実際の裏側は病気にかかって大変な思いをしたりと かなり大変な職業だったようですが・・ 利用する側からみると…

曹操の子孫をDNA検査で特定

スポンサーリンク // 中国の研究で、曹操の子孫が特定できるみたい。 三國志 出版社/メーカー: コーエーテクモゲームス 発売日: 2013/09/19 メディア: Video Game この商品を含むブログ (3件) を見る あの曹操の子孫ってことは・・ その人達の顔から、どんな…

日本史「〜の乱・変・役」の違い・意味、「〜の戦い」と「〜の合戦」の違いは?

日本史 「〜の乱・変・役」 の違い、意味 日本史によく出てきますよね。 「〜の乱」 「〜の変」 「〜の役」 あと「〜の戦い」と「〜の合戦」て何が違うの? 意味はよくわからずに使い分けてますよね。まる覚え。 ちょっと気になったので調べてみました。 ス…

昭和天皇による終戦の詔書「玉音放送」の現代語訳版

昭和天皇が大東亜戦争(太平洋戦争)において 日本が降伏したことを国民に伝えた玉音放送。 この内容自体は昔の言葉なので難しい。 これを現代語訳・口語訳した文章。 私、天皇は、世界情勢とわが帝国の現状とを深く鑑み、非常の措置をもってこの時局を収拾…

2013年8月8日は昭和88年8月8日だったらしい

知らなかったけど どうやらそうだったらしい。 といっても、もうすでに昭和ではないしね。 こじつけだよね(笑) 昨日が昭和88年8月8日だって知ってか?

森論外「それはありえないだろ~」

森圏外「あれー携帯繋がんねーな」 森崩壊「うああああ‥‥‥」 森郊外「ドーナッツ化現象?しらねぇよ」 森案外「その発想はなかった」 森屋外「完全に外だわ」 森後悔「うわ…もうちょっと文章練っとけばよかった…」 森損害「カマ掘っちまった……10:0だろうなこ…

江戸幕府歴代将軍の性格一覧

当たり前ですが、本人と知り合いだった人が生きてるわけないので いろんなところにある資料からの想像だと思います。 こうして並べてみると・・ 全然聞いたことない将軍もいますね〜江戸時代。 初代:家康 我慢強い、比較的温厚 2代:秀忠 温厚 3代:家光 人…

坂本龍馬・武市半平太・岡田以蔵の血判が初めて発見される

龍馬のDNA情報って 今も現代に残ってるのかな? たとえば、暗殺された部屋に残ってた掛け軸についた血とか。 あれがこれと一緒?とか 調べることができるのか・・? 龍馬の血判、半平太らとともに初確認 - 芸能社会 - SANSPO.COM(サンスポ)

富士山にひびが入れば噴火の可能性あり

巨大地震が起こって ひびが入ったりすると・・ 富士山の噴火の可能性があるとか。 巨大地震が起こると同時に噴火も・・となると・・ 富士山ひび入れば噴火? 産総研、巨大地震引き金に - 47NEWS(よんななニュース)直近の噴火は関東地方にも大量の灰を降ら…

長篠の戦いでの「火縄銃の三段撃ち」は後世の創作

これは何度か聞いたことあったけど やっぱりそうなんだなー ってことは、武田軍団は普通に織田・徳川に負けたってことか。 というより、武田の騎馬軍団の存在自体が疑われているというのは初めてきいた。 長篠の戦いでの「三段撃ち」は後世の創作 | Kousyoub…

ギザの3大ピラミッドってこんなに街と近いって知ってた?

広大な砂漠のどまんなかにポツーンと建ってるようなイメージだったけど 実際は全然違うんだっていう。 知らなかったな。 行ったことある人なら知ってるだろうけど。 世界中で驚かれていた「ピラミッドがこんなに街に近いって知ってた?」という写真:らばQ

徳川綱吉「生類憐れみの令」には捨て子対策の意味もあった

これは知らなかった。 鉄砲管理・鷹狩禁止・犬愛護令・捨子捨牛馬禁止・酒類製造禁止・鳥獣類保護などの一連の法令からなる「生類憐みの令」 ということで 捨て子を社会問題としてとらえ その対策の意味もあったんだってね。 このあとは徳川幕府の政策として…

このブログへメール 削除依頼