ひなぴし ドラマ考察

会いたくて、会いたくてふるえるシンドローム。トケルのブログ。

iPhone向け新プラン

2月1日から受付の新プランが発表されました。


今まで実施していた「iPhone for everybody」キャンペーンが好評だったんでしょう。

今やめてしまうと、これから投入されるであろう他社のスマートフォンとの競争で不利になる・・

その思惑からでしょうか?


1月31日で終了するそのキャンペーンを継続するような形で発表されました。

↓リリース内容↓
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/price_plan/wifi_valueplan/

4,410円でメール・ウェブし放題です。


ちょっと心配してたんですよね・・・

もしやめになったら、ぼくもちょっと考えようかなとは思ってました。


ただ、もう少し下げてほしいのが本音です!


端末代の分割支払いも含めると、最低でも7,000円以上は払うことになるので・・


毎月固定で7,000円以上携帯に払ってちゃあ、

若い子はモノを買いませんよね〜〜


景気が・・って言ってますが

今まで(10年ぐらい前まで)旅行や車、余暇、ぜいたく品に使われていたお金は

全て携帯電話会社に吸収されている気がします。


給料は上がってないので、費用が増えたら余裕はなくなりますよね。


携帯電話会社にも言い分があって、

さらなる高速通信を実現するための設備投資にはお金がかかるので

料金は下げられない・・・


どこまで必要か、そろそろ考えた方がいいかもしれません。


そう考えたら、通信技術の向上のため、

みんなで景気を停滞させてまで費用を出している・・・


そんなふうにも考えられるかも・・・


このブログへメール 削除依頼