ひなぴし ドラマ考察

会いたくて、会いたくてふるえるシンドローム。トケルのブログ。

東京ドームシティアトラクションズ6月1日から乗り物一部営業再開。エキスポランドは閉鎖・・・その違いは何なんだろう?何をどうしたら再開しても良いの?



2011年1月30日に「スピニングコースター舞姫」から男性客(当時34)が転落死した事故発生
東京ドームシティアトラクションズ転落事故。ジェットコースター「スピニングコースター舞姫」30代男性がコースター走行中にカーブで転落。 - ひなぴし

乗りもの18種類の営業を全て休止

6月1日、
4ヶ月ぶりに乗り物の営業が一部再開
http://mytown.asahi.com/tokyo/news.php?k_id=13000001106020002


東日本大震災が発生したことで、少し風化しつつあった東京ドームシティアトラクションズの事故問題。6月1日から一部アトラクションがひっそりと営業再開しました。


事故が発生したパークといえば、エキスポランド。
エキスポランドは最終的に閉園する運びとなりました。


東京ドームシティとエキスポランドの違いって何だったんでしょう??
なぜ東京ドームシティは事故でなくなられたいた方がいたにもかかわらず、再開できたんでしょうか。

どう思いますか??


エキスポランドの方が悪質だったから??

でも、結果としてはどちらもおなくなりになる方が出るような事故になってしまったわけです。

どう考えても不思議・・・・


もうひとつ。


大事故が起きたパークが再開する条件として、必要なものって何でしょう??


マニュアル?
スタッフトレーニング?
組織の作り変え?
点検頻度のUP?
社内チェックシステムの確立?


それとも、これら全部??これらがどうなったら再開OKなんでしょう??

できる限りのことは東京ドームシティさん、やってらっしゃると思います。

東京ドームのリリース


がんばっていろいろ準備されて・・・ですが、

だとしたら、再開してもOK!とみんな言えるんでしょうか。


遊びに行く方がいるわけだからいいんじゃない??
という考え方もあるとは思いますが、それだとしたらエキスポランドも遊びに行く人は少数でもいたでしょう・・・


世の中から遊園地の乗り物が消えてほしいとは思いません。

望んでいる人もいるでしょうし。


でも・・・どう思いますか?




1番気になっていること。


「アトラクションの運行の大半はアルバイトに任せていた」というような話。


この点は・・・これからも改善されない気がしますが・・・どうなんでしょう??

世の中の遊園地ほとんどの運営はアルバイトさんですよ。よくてアルバイトさんに毛が生えた程度の契約社員さん。


その点は変わっていなくても・・・世の中のみんな納得できますか??




RSSを購読

このブログへメール 削除依頼