トラックボール
人気おすすめ2012
マウス比較
トラックボール・・・使ってますか??
使い始めると・・・これがくせになります(笑)
★画面上での入力位置や座標を指定する、マウス等と一緒の「ポインティングデバイス」の一種
★マウスを引っくり返したような構造
★上部のボールを指で転がし、画面上の対応するカーソル)を動かすことにより、コンピュータの操作を行う
★マウスと異なり、装置そのもの動かさないので、操作用のスペースが不要
トラックボールのメーカーでは、ロジクールやケンジントンという会社が有名です。
いろんな形状があります!
さて、では、おすすめの人気トラックボールとは、どういうものか・・
こちらでご紹介します!
トラックボール 人気おすすめ2012 マウス比較
LOGICOOL ワイヤレストラックボール Unifying対応超小型レシーバー採用 M570
ひと味違う快適性と操作性を提供する親指操作タイプのワイヤレストラックボール、スクロールホイール+進む・戻るボタン搭載、最大18ヶ月の長電池寿命、Unifying対応の超小型レシーバー採用
LOGICOOL トラックマン トラックボール マーブル TM-150
シンメトリーデザインで左右両用のトラックボール、直感的なコントロールが可能な指先操作タイプ、進む・戻る等使いやすいボタンレイアウト、ダークシルバー
LOGICOOL トラックマン ワイヤレストラックボール カスタマイズボタン搭載 TM-400
快適さを極めたワイヤレスタイプのトラックボール、手に馴染むエルゴノミクスデザイン採用で疲労を軽減、ドラッグロックボタン等カスタマイズ可能な8ボタン搭載、ブラック
ケンジントン OrbitTrackball with Scroll Ring 72337
スクロールリングで縦長のウェブページやドキュメントの閲覧も楽々。手首の負担を軽減する専用設計のリストレスト付属。マウスのように本体を動かさないので省スペース。精密な読み取りを可能にする光学式。どちらの手でも使える左右対称デザイン。ドライバのインストールは不要、USBポートにつなぐだけですぐに使えます。

SANWA SUPPLY 光学式トラックボール ブラック MA-TB39BK
手のひらにフィットするエルゴノミクスデザインで、長時間の使用でも手首が疲れにくい構造になっています。親指を動かすだけでスムーズで快適な操作が可能です。光学センサー方式です。用途に合わせてカーソルスピードを800・400カウントに切り替えできます。
ケンジントン 【正規品・技適マーク取得済み】 ワイヤレス トラックボール マウス Orbit Wireless Mobile Trackball 72352JP
独創的なタッチスクローリングで、新感覚の操作を実現しました。センターに配置されたボールが快適で精密な操作を可能にします。2.4GHzワイヤレス。超小型のナノレシーバー採用。

ケンジントン 【正規品・5年保証付き! 】 ExpertMouse(OpticalBlack)(USB/PS2) 64325
光学的にボールの動きを検知する高信頼性オプティカルテクノロジー(ダイヤモンドアイ)を採用し、伝統の転がり感とメンテナンス性を両立した新世代のExpertMouse! ! トラックボールファンだけでなく、机上のスペースが狭くお悩みの方にも最適です。ケンジントン社伝統の極上のボール感覚を是非ご堪能下さい!
Groovy トラックボール式親指マウス ブラック GM-TB001B
トラックボール式親指マウス
ケンジントン SlimBlade Trackball 72327(英語パッケージ)
Kensington SlimBlade Trackball は、ボールと4つのボタンの操作により多彩な機能の簡単な操作を実現しました。カーソルモードでは、通常の右左クリックと縦横スクロール、ビューモードでは360°スクロールやズームイン/アウト、メディアモードではボリューム調節や曲送り/曲戻しなどの機能がお楽しみ頂けます。
SANWA SUPPLY 光学式トラックボール レッド MA-TB39R
エルゴノミクスデザイン。手のひらにフィットするエルゴノミクスデザインで、長時間の使用でも手首が疲れにくい構造です。親指ボール操作タイプ。親指を動かすだけでスムーズで快適な入力操作が出来ます。
光学センサー方式。信頼の光学センサーエンジンが精度の高い入力環境を実現します。
