ひなぴし ドラマ考察

会いたくて、会いたくてふるえるシンドローム。トケルのブログ。

「英語は少しだけ話せるよ」は「少ししか話せません」と言うべき。少しだけわかるの言い方

英語で話しかけられる機会が最近どっと増えました。

やっぱり、日本への海外からの観光客が増えているからだと思います。

(新型コロナウイルスまん延前の話ですが)

 

もともと英語に自信がある人なら問題ないですが、自信がない人は・・無視して通り過ぎる??

いやいやそれでは日本の印象悪くなりすぎるので、わかる範囲で答えてあげましょう。

 

そのときに、最初に言った方がいい言葉は???

 

 

Can you speak English?

(英語は話せますか?)

と聞かれて、

 

日本人の感覚だと

「少しだけ話せます」

って言っちゃいそうですが、

 

もしそれを言ってしまうと

言われた側は「少しなら、話せるんだね」と理解し

どんどん話をしてくるみたいです。

 

この「少し」って人によって捉え方が違いますもんね。

 

言った側は「単語なら理解できる」レベルで言ったつもりが

言われた側は「ある程度は普通の会話が理解できる」と思ってしまう。

 

ということで、ではどう言うべきか・・を調べました。

 

まあ、英語があまりできない僕が調べた結果なので

間違えていてもご容赦くださいね(笑)

 

ということで、

「少しだけ話せる」はそういう風に言うのではなく

「少ししか話せない」そう言うべきなんだろうと。

 

I can speak English a little.

I speak English just a little.

 

だと、少しは話せるぜ

 

みたいな(笑)

おそらく「話せないことはないよ。わかるよ」と言ってる感じなんだと思います。

 

「少ししか話せない」の英語表現は

こういう文章があるみたいです。

 

I can't speak Enlish well.

I speak poor English.

I only speak a little English.

 

ぼくとしては3つ目の表現が良さそうな気がします。

  

例えば

Can you speak English?

 

と聞かれたら

 

「Only a little.」と答えれば「少しだけ」って言えるのかと。

 

まあそうすれば、ゆっくりしゃべってくれたりしそうです。

 

 

実際に何度か英語で話しかけられて、Only a little. と答えたところ

スムーズにやり取りすることができました。

言ってることがなんとなくわかり、片言の単語英語で返答しているぐらいの状態なんですけど(^_^;)

 

 

でも、全然自信がない

話す気がないなら、

 

I can't speak English.

 

でしょうね(笑)

このブログへメール 削除依頼