ひなぴし ドラマ考察

会いたくて、会いたくてふるえるシンドローム。トケルのブログ。

JK=京浜東北線、JC=中央線快速、JS=湘南新宿ライン

JK/JC/JS

と聞くと、何を想像したでしょうか・・(笑)

 

あの〜〜・・

 

 

JK=女子高生

JC=女子中学生

JS=女子小学生

 

ではないですよ、この場合は(笑)

 

 

JRが首都圏の路線に駅名ナンバリングを導入すると発表しました。

f:id:AR30:20160406212949p:plain

 

その路線の略称ですね、これ。

すでにJR以外の私鉄各社は駅名ナンバリングを導入している会社も多いですから首都圏では。

 

路線略称がかぶらないように設定するのはある意味大変ですよね。

早くから採用していた東京メトロなんかは、銀座線がG、丸ノ内線がMと

アルファベット1文字で表すことができていますが。

あとから採用した方がだんだん難しくなりますね(^_^;)

 

 

ぼくはそこまで鉄っちゃんではないので、

どの路線は、どちらから数えるのが正しいとかよくわからないんですが

駅名が端の駅から1、2、3・・と割り振られていくわけで、

やっぱり「1」になっている駅の方が起点として考えられてるってことなんでしょうね。

 

概ね、上りである「東京」側が「1」になっているようですが

そうでない場合もありそうです。

 

こちらで詳しく確認できます。

http://www.jreast.co.jp/press/2016/20160402.pdf

 

 

2016年10月1日から順次導入だそうです。

 

 

「スリーレターコード」というのは他の鉄道会社では採用されていない気がしますが

たしかに便利そうです。

 

ターミナル駅にはアルファベット3文字の略称がつくそうで、これがスリーレターコードと呼ばれます。

日本語の駅名は覚えるのが大変だと思いますし・・外国の方にとっては。

 

 

ちなみに、秋葉原のスリーレターコードは「AKB」です(笑)

そもそもAKB48の「AKB」もスリーレターコードみたいなもんですもんね(笑)

このブログへメール 削除依頼