ひぐらしのなく頃に
をふと観てみることにしました。
(TVアニメ化10周年記念)(ひぐらしのなく頃に)全話いっき見ブルーレイ [Blu-ray]
- 出版社/メーカー: Frontier Works Inc.(PLC)(D)
- 発売日: 2016/06/03
- メディア: Blu-ray
- この商品を含むブログ (1件) を見る
ひぐらしのなく頃に 解答編 コミック 1-22巻セット (ガンガンコミックスJOKER)
- 作者: 竜騎士07
- 出版社/メーカー: スクウェア・エニックス
- 発売日: 2011/08/22
- メディア: コミック
- この商品を含むブログを見る
感想・口コミ・評価・評判・レビュー
ひぐらしのなく頃に・・
絵が・・あんまり好みじゃない(笑)
これ、もともとゲームだったんだよね??
そしてその絵の雰囲気から、「エロゲー」なんだろうと思ってました。
いや、どうなんでしょ?本当はエロゲーなのか??(笑)
もともとのゲームは全く知りません(^_^;)
ただ、アニメは観てみたところ、エロではありませんでした(笑)
むしろホラー要素が強く、相当キツ目の描写がけっこうあります。
これ、最初の数話みた段階での感想は
「なんだ!?この唐突感とぶつ切れ感は!?」
という感じでした(笑)
仲の良い日常が急に惨殺事件の現場に・・
え??なに?どういうこと??
何が理由で、どうして、どうやって殺されたの??
意味不明・・
というのが、感想でした(笑)
このアニメ、訳がわからない・・
ゲームだったら、この唐突な感じとか、話のぶつ切れ感は問題ないものなのか・・
と思っていたら
これって、あえてのそういう作りなんですね(^_^;)
・・ここからネタバレありかも・・
まさか、タイムスリップものとは思ってませんでした。
そして、そのタイムスリップしているのが、主人公っぽい前原圭一ではなく
古手梨花なんだ〜という。。
さらに、何度も同じ時間を繰り返し生きることで、
起こってしまう悲劇の事件を避けることを目指すという。
そしてその過程というか
何度も繰り返し生きる同じ時間を、みていく中で
話の詳細、細部がわかっていくという。。
これは他にはない感じですよね。
だから、見進めていくうちに、止まらなくなりました(笑)
続きが気になる(笑)
何度も同じ時間を繰り返すといっても
同じことが起こるわけではない。
違う行動をとれば違う結果になる、というのはあたりまえだが
それだけでなく、偶発的なこともあるのだ、というのがちょっと新鮮だった。
(同じように行動していても、AになったりBになったりすることがある)
そして、その都度繰り返しの中で惨殺事件の犯人となる人間は違うんですが
それは少しずつのボタンの掛け違いによって起こることで。
そこに登場するほとんどの人間が、どこかの時間軸では殺人をおかしているというのも不思議な感じでした。
(最も大きい事件とは別に、みんながみんなそれぞれに問題を抱えており、それが引き金となりどこかで誤った場合に精神的に病み、ついには殺人へと至ってしまう)
こういう作品の作り方というか話の進め方は、プロは決してやらない方法だ
みたいな記事をどこかで読みました。
たしかに・・最初の数話みたときに、「もうやめようか」と思いましたもん(笑)
プロはそうは思わせないように作るから
きっとこういう作り方はできないんでしょうね。
「サスペンス」が好きな人には、けっこうオススメなアニメです。
ひぐらしのなく頃に。
ただ、ホラーが極端にキライという人はやめておきましょう(笑)
血とか、ころされるシーンとかは・・満載です🙅
初めてみるときは途中でビックリするかもしれません。
前の回で起こったことが、今回にはなぜかなかったことになっている
みたいなことがよくあり、面食らいます(笑)
ただ、それは、見続けているうちにだんだんそういうことかとわかるようになります。
とにかく最初は我慢して、観てみてください。
「これ、エロゲーだよね?」って思う作品も、
ちょっと他にも手を出してみようかな、と思いましたね(笑)