ひなぴし ドラマ考察

会いたくて、会いたくてふるえるシンドローム。トケルのブログ。

ほぼほぼ

「ほぼほぼ」という言葉がGoogle検索で調べると

9月に検索数が増える

 

という話がありました。

 

いろいろ調べてみると、実は「ほぼ」と「ほぼほぼ」がGoogleでは同様に扱われているのでは?ということになり、

毎年9月に発売されている「ほぼ日手帳」が影響して検索数が増えているのでは?

という話になっていました。

 

なるほど。

 

ちなみにGoogleではこの重ねる言葉、全てが同じものとして扱われるわけではないそうですよ。

「ほぼ」と「ほぼほぼ」はなぜかたまたま同じものとして扱われているらしい。

 

Googleの検索アルゴリズムっていうのはよくわかりませんよね。

まあ・・アメリカ中心のものでしょうし、こういう言葉を重ねるものって、英語にもあるんですかね??

 

 

ほぼ日手帳公式ガイドブック2016 This is my LIFE.

ほぼ日手帳公式ガイドブック2016 This is my LIFE.

 

 

 

・・というのがきっかけだったんですが。

 

 

この「ほぼほぼ」という言葉。

ぼくはけっこう普通に使うんですけど、調べてみると、「何じゃそれ!?」という人もいるみたいで。

 

これってみんなが使う言葉ではなかったんですね(^_^;)

 

「ほぼ」= 100%に近い(けどまだ100%ではない)

みたいな意味ですよね。

 

では、「ほぼほぼ」の意味とは・・

「ほぼ」よりもっと100%に近い(笑)

 

そんな感じですね(笑)

 

 

ほぼ   →90% なら

ほぼほぼ →95% みたいな

 

けど、100%ではないんですけどね。

だから、まだ今の時点では100%にはなってないんですけど、

100%になるのがみえている、みたいな感覚。

 

 

これ、みんな使う言葉だと思ってましたが・・

そうではないようで。。

 

とくに関西人がよく使う言葉だそうです。

 

 

他の地域の人は・・自分から使ったことは・・ないですか??

テレビに出ている関西出身の芸能人、芸人たちが使ったりしているのを聞いて

それが移っているという話もあるみたいです。

ナイナイの岡村隆史さんとか。

 

あぁ〜〜たしかに言ってそう、岡村氏(笑)

 

 

使用例:

 

ほぼほぼ達成できそうです(営業目標は)

 

みたいな。

でも、まだ達成できてないんですよー(笑)

 

 

同じ言葉を繰り返す表現というのは他にもありますよね。

正しい表現かというと、?ですが。

 

「青青」とか「いっぱいいっぱい」とか。

 

畳語(じょうご)というらしいです。

こういう言葉には使い方としては3つあるらしく。

 

1.複数形を表す

 

山々、人々

 

2.反復を表す

 

書き書き、食べ食べ

 

3.強調

 

重ね重ね、知らずしらず

 

 

「ほぼほぼ」はこの「3」強調にあたるんですかね。

 

 

音を表すようなのあるような。

「しゃきしゃき」とか。

 

 

その辺の言葉はたぶん、標準語的に全国で使われているような気がするんですが・・

 

関西人のぼくは、「ほぼほぼ」が全国区の言葉ではない

ということが驚きでした(笑)

まあ正しい日本語だと思うかと言われると微妙ですが・・

 

少なくとも、みんな使う言葉だと思ってましたー!

このブログへメール 削除依頼