甘口派に捧げる
という言葉にやられました(笑)
カレーは甘口を選ぶタイプです。
まあカレーうどんでめちゃめちゃ辛いっていうのは
あんまり出くわしたことないんですけどね。
ココイチでも甘口を選びます。
どうやら、後入れソースで甘くするものみたいです。
お湯の量は500mlと多めなので注意。
カロリーは
500kcalです。
そしてこちらがとろ甘ソース
で、これはすでに、とろ甘ソースを入れてまぜた状態です。
とろ甘ソースは・・
茶色のどろっとした液体です。
なめてみたら・・
これは、カラメルソースっぽかったですね。
あのプリンの黒い所みたいな感じ。
これを入れる量が多くなればなるほど甘くなると。
全部入れてみましたが、全部入れると相当甘くなります(笑)
ちなみに、辛さは甘みとは別にありますね。
甘さっていうのが最初に感じられて、そのあとに辛みがくるようなので
甘みと辛みって別に感じるものなんですね。
なので、甘さと辛さが共存している状態です。
食べてみて思ったのは
ここまで甘くなくてもいいかなということ(笑)
たぶん、とろ甘ソースの量を調整すればよかったんですかね(^_^;)
カレーうどんは、やっぱり
家で作ったカレーの残りで作るのが美味しいかもしれないです。