ひなぴし ドラマ考察

会いたくて、会いたくてふるえるシンドローム。トケルのブログ。

豊臣秀次は将棋の名人だった(by黒田官兵衛) #真田丸

NHK大河ドラマ「真田丸」では

いよいよ次の日曜日で・・豊臣秀次さんは最期をむかえそうな予感ですね・・

 

先日もこういうのを書いたんですが。

 

naita.hatenablog.com

 

f:id:AR30:20160713144645p:plain

 

なんていうか、真田丸登場当初は「バカっぽい明るいキャラ」だったことが

よりいっそう、最期を悲しく思わせるなぁという気がしますね。

 

豊臣秀次さんのことをそれほど悪く描いていない大河ドラマは

今回が初めてではないかと思うんですが、どうなんでしょう??

 

最近の研究だと、実は自分の領土では名君として慕われていたとか

そういう話も出てきていて「殺生関白」は創作であるという可能性を指摘しているものが多いようです。

 

 

豊臣秀次さんを調べてみて知ったのですが

この方、とても将棋が強かったそうです。

 

「将棋が強い」と聞くだけで

「こりゃバカではないな」とぼくは思うんですけど、どうでしょうね(^_^;)

 

将棋の強い人は世の中にたくさんいますから

まぐれ勝ちはそうは続きません。

 

 

ただ、「関白」という位にまでなった人なので

周りが勝たせてあげてたんでしょ?という話もありそうですが・・

 

 

黒田孝高(読み方難しいですが、くろだよしたか です)という人・・この名前ではピンとこない人が多いかもですが

黒田如水・・黒田官兵衛といえば「あぁ〜〜〜」となりますよね。

V6の岡田准一さんが大河ドラマで演じていた、あのかんべえです。

 

この方、将棋がめっぽう強かったそうなのですが

その方がなんと、豊臣秀次は「将棋が強い」と言っていたそうです。

 

 

こういう逸話があるらしく。

 

 

豊臣秀吉は将棋について、駒の動かし方ぐらいしか知らない

でも名人と言われるような人と将棋をやる

相手は秀吉公に勝つわけにはいかないと、遠慮して負ける

秀吉はそんなことはお見通しだが、「勝った勝った」と喜んでみせる

 

豊臣秀次は将棋が好きでよく相手をさせられる

実力は秀次の方が上で、本気で勝負しても負けてしまう

負けてしまっても「おまえ今わざと負けただろう」と言って

もう1回勝負しろと言ってこられる

 

 

秀次の将棋の強さを言ったのと合わせて

秀吉と秀次の違いを表した内容ですね。

 

やっぱりこれをみると、秀吉は器が大きかったのかなと。

 

まあ・・そうはいっても、じゃあたとえば将棋名人が本気を出して秀吉を打ち負かしたら、それはそれで不機嫌になりそうですが(笑)晩年の秀吉ならそれだけで切捨ててしまいそうな気もします(^_^;)

 

 

ただ、秀次の感じだと・・そりゃ、相手の心をつかむのは難しいでしょうね。

 

やっぱり秀吉は人の心をつかむのがうまかった。

 

 

そして、わざと負けてくれるような相手の心遣いについても

そういう心遣いができる人間を重宝した、そういう風に取ることができます。

自分がそういうことができる人間だから、でしょうね。

 

 

まあ・・

 

やっぱり秀吉は優れた人間で、秀次はちょっと人の心をつかむのが下手な人で・・

 

ということではあるんですが

 

 

この黒田官兵衛をして「将棋が強い」と言わしめるほどの豊臣秀次という人は

本当に愚かな人ではなく、頭はキレる人だったのではないかと思います。

 

実は秀次が秀吉によって殺されたという話も

本当はそうではないんじゃないかという説が最近あるらしく・・

 

真田丸でもその説を採用するのではないかと言われています。

それはまた、別の記事で。

このブログへメール 削除依頼