千葉県浦安市の市役所が2016年6月に新しくなりました。
新庁舎ができてちょっと噂は聞いていたのですが
お食事できるところがあるとか・・
これはちょっと行ってみようということで、
行ってみました。
新庁舎10階にある「Sora-Cafe」です。
そらかふぇって読むんですかね。
入るときに確認とか何もなかったので
誰でも入れるのかなと思います。
ド平日だったんですが
けっこうな人が・・(笑)
12時ぐらいだったんですが、市役所で働いている人はもちろん
市民なのか、おばちゃん達が多数。。
12時台だと席がなくて待つ場合もあるかもしれないので要注意です。
10階ということで、眺めが最高です。
浦安が一望できます。
入口にメニューがありました。
基本的にワンコインの500円ですね。
日替わりランチのAとBは魚と肉らしく、
この日は、エビフライと豚の角煮でした。
10時〜20時過ぎまでやってるみたいです。
ランチは11時から。
夜メニューは17時〜20時15分(ラストオーダー)とのこと。
ディナーが気になりますね・・また行ってみよう。
「セットドリンク」なんですが、
これは、食事かケーキを頼むと、200円足せばドリンクをつけられますよ、というものだそうです。
写真の色が悪くてすみません(笑)
美味しかったです。
こちらはBセット
こちらがAセット
この品数で500円なら、安いですよね。
日替わりなら、毎日来てもいいかも(^_^;)
席数は、ここに写っているところが全てです。
そんなに多くないので、ランチ時12時台は空き待ちになることが多いのではないかと思われます。
カレーとかスパゲッティにもミニサラダが付くようですし、栄養的に◎
正直、特別にうまい!とかそういうものではないんですが
価格からして、十分お得と言える内容かなと思います。
1人暮らしのご老人とかに、食べに来てね〜ってことなんですかね。
まあ・・市役所近隣の飲食店にとっては・・・
と思いましたが、よく考えたら、浦安市役所の近くって
あんまりお店がない気がしますね。
もう少し離れたところに行けばありますけど。
市役所職員の人とか、どこで昼ごはん食べてたんですかね、今まで。
あ、今までも食堂あったのかな??知らないです(^_^;)
ディナー(夜メニュー)が気になりますね・・
これって・・残業する職員さん向けなのか(笑)
それとも、外から来るお客様向けなのか・・
どういう運営になっているのか気になりました。
市役所の食堂を税金で運営・・っていうと批判もありそうなので
やっぱり委託会社が入ってるんですかね?
たぶん、「これぐらいの価格帯での提供を」っていうぐらいの条件はあったのかもしれないですね。
500円以内で食事ができる食堂で、しかも栄養もしっかりとれそうなところ。
今ぐらいお客さんが市役所外からどんどん来てくれれば、
十分委託会社さんも稼げるのではないでしょうか。
たぶん今のコンセプトなら、うまくいけそうですけどね。