ひなぴし ドラマ考察

会いたくて、会いたくてふるえるシンドローム。トケルのブログ。

東京メトロは全線定期券1ヶ月を買うより24時間券を毎回買う方が安い場合がある

東京メトロには少し変わった定期乗車券があります。

 

それは

全線定期券

です。

 

他の鉄道会社にもいくつかあるようですが

どこの鉄道会社にもあるものではありません。

 

全線定期券とは、その名の通り

東京メトロ全線を何度も利用できる定期券です。

 

通常の通学定期券や通勤定期券と同様に

1ヶ月、3ヶ月、6ヶ月があります。

 

全線定期券の運賃(料金、価格)は

 

1ヶ月 17,300円

3ヶ月 49,310円       ❉5%off

6ヶ月 93,420円       ❉10%off

 

全線定期券 | PASMO・乗車券 | 東京メトロ

 

これが安いかどうかは、どれくらい乗るかによると思うのでなんとも言えないんですが

 

毎日のように、東京都区内を駆け回る

という人なら、十分元は取れそうです。

 

ま、、これを使うレベルなら

会社員なら、会社から購入費用が出るんだろうと思いますが…

 

 

ただ、東京メトロの全線定期券を買う時に、少し考えた方がいいことがあります。

 

それは、東京メトロ24時間券のことです。

 

 

東京メトロ24時間券は

こちらもその名のとおり、

東京メトロが24時間乗り放題の切符です。

 

この切符はめずらしく、日単位で使える切符ではなく、時間単位で使える切符なんです。

 

たとえば、8月1日の午前11時ちょうどに使用開始したら、8月2日の午前10:59まで使えます。

 

通常なら「一日券」というような名前で

8月1日に使用開始したら、何時からスタートしても8月1日の終電で期限終了という切符がほとんどなんですが、

この券は、時間単位です。

 

 

さて、時間単位も良い点なのですが

この24時間券の良いところは、とにかく安いところなんです。

 

 

大人 600円

小児 300円

 

各種一日乗車券 | PASMO・乗車券 | 東京メトロ

 

なんです。

 

これは…結構、安い気がしませんか??

 

 

2月は全線定期券を買わない方が得になる可能性が高い

全線定期券の1ヶ月が17,300円

24時間券が600円

 

とすると、

30日間、毎日24時間券を買ったら、18,000円なので

全線定期券を買った方が得なんですが

 

2月って、うるう年以外は28日しかないですよね。

 

28日×600円=16,800円

 

で、なんと、毎日24時間券を買った方が安くなるんです。

 

定期券の1ヶ月というのは、

翌月の同じ日の一日前までなので、

(厳密に30日間、ではない)

 

要は、2月1日〜2月28日までに1ヶ月の定期乗車券を買う場合がこれに該当します。

 

ちなみに、閏年の29日の場合は

全線定期券を買った方がギリギリ安くなります。

 

29日間×600円=17,400円

 

ほとんどの場合、24時間券の方が得では?

 

28日しか利用できない時は全線定期券より24時間券が得、と言いましたが

 

そもそもよく考えたら

 

ほとんどの人が、完全に毎日、東京メトロ全線を600円分以上利用するかというと…

 

ほとんどの人はそんなことないと思います。

 

さすがに仕事だとして、仮に週に1回しか休みがなかったとしても、月に4日間利用しなければ

 

31日ある月でも、利用日数は27日です。

 

また、電車に乗るとしても、

どこかとどこかの一往復しかしない日もあると思います。

 

 

東京メトロ線は普通運賃の一番高い区間が310円なので

もし310円を往復するなら600円以上なので

全線定期券や24時間券を使った方がいいかもしれませんが

280円までの区間を一往復するなら

そもそもその日は普通に切符を買った方が安いわけです。

 

310円の区間って

有楽町線の端から端、

和光市から新木場まで乗った場合とか、

東西線で中野から原木中山や西船橋まで乗った場合なので、相当長い距離の時だけなんですよね。

 

…と考えると、

じつは、毎回、24時間券を買う方が安く済む可能性が高いのかなと思います。

 

3ヶ月 49,310円 82日まで24時間券が得
6ヶ月 93,420円 155日まで24時間券が得

 

 

また、「1日券」のように「その日限定」ではなく

「24時間」使用可能という点も、けっこう大きい。

 

たとえば今日は午後だけ、明日は午前中だけ活動する

というような場合なら

24時間券なら、1枚で今日も明日も乗ることができます。

 

今日の13時に乗れば、明日の12時59分(59秒まで?)利用可能ですしね。 

 

やっぱり全線定期券買った方がいい人もいる

とは言うものの、やっぱり全線定期券を買っておいた方が良い人もいます。

 

・予定がコロコロ変わり、急に行き先が増える人

・毎回、改札前で24時間券を買う1分間の時間が無い人

 

ということで、最終的には自己判断ですね。

 

 

会社からは全線定期券購入のお金をもらってるのに

実は毎回24時間券を買ってます、というようなやり方は

場合によっては会社から罰せられる可能性があると思いますので、ご注意を〜〜

このブログへメール 削除依頼