徐々に人気が出始めているキャラクターをご紹介します。その名も「おしりたんてい」です。顔がお尻の形をした探偵です。「おしりたんてい」は全部ひらがなで書くのが正しいようで、「お尻探偵」と漢字では書かないようです。人気おすすめのキャラクター絵本、児童書です。おしりたんていウィキとして色々書いていこうと思います。「おけつたんてい」ではありません(笑)
おしりたんていとは?
「フーム、においますね」が口ぐせの紳士
レディーに優しく、推理はキレキレ、見た目はおしり
どんなときでもれいせい
好きなものは、温かい飲み物と甘いお菓子(とくにスイートポテト)
趣味はティータイムと読書
「おしりたんてい」は、トロル原作の児童書
シリーズ累計150万部を超える大ヒットシリーズで幼児から小学校低学年までの男女に爆発的人気がある
事件をププッと解決していく謎解き物語
キャラクターのインパクトや、犯人を追い詰める必殺技が子供たちにうけている
・・とのことです(笑)
決め台詞は「しつれいこかせていただきます」からの、必殺技のおなら!!くらった相手はたまらず倒れるので、おそらく相当なニオイなのかなと(笑)
たいてい敵が悪あがきするので、そのときに・・
フーム………、
しかたがありませんね。
では、しつれいこかせていただきます。
みたいに言ってからのオナラです。
ブゥゥゥゥゥウウッッ!!黄色い空気が吹き出されます。
あ、オナラと言っても、おしりたんていの口から放出されています(笑)
「どうぞ、お見知りおきを」
「うーん…ニオイますね…」
「時間の匂いはもうしません」
など、「しり」に関する発言も多いです(笑)
あと、顔がおしりっぽく、しゃべるとプルプル震えます。
また、顔にパックをしてるようでキュウリを貼ったりしてました。
おしりたんていの原作者トロルとは?
トロルさんは外国人!・・ではなくて、コンビ名なんだそうです。
さく・・田中陽子(1976年生まれ)
え・・・深澤将秀(1981年)
のお二人で活動されているとか。今のところ「おしりたんてい」以外の作品が見当たらないのですが・・あるんですかね??
おしりたんていの対象年齢は何歳?
絵本対象年齢・・3歳、4歳、5歳
児童書対象年齢・小学校低学年
だそうです。つまり、幼児〜小学校低学年ぐらいまでってことですかね。ちょうどうんこおしっこで笑える年齢かなと思われます(笑)絵本シリーズと児童書シリーズで対象を分けているんですね。
ちなみにおしりたんてい本人が何歳の設定なのかは不明です(笑)ですが「紳士」らしいので、大人ではないか?と思うのですが・・
おしりたんていのアニメはいつから?
※追記
2018年12月1日(土)から毎週土曜日午前9:00〜NHK Eテレにてレギュラー放送されています
おしりたんていの映画化も決定
2019年4月26日(金)から劇場公開される予定です。
【明日から3日連続放送】テレビアニメ「おしりたんてい」がEテレにて5/3(木)、4(金)、5(土)午前9:00~9:20で放送!第1話『ププッとかいけつ! おしりたんていとうじょう!』第2話『ププッ ちいさなしょちょうのだいピンチ!?』第3話『ププッ おおどろぼう あらわる!』https://t.co/rGxRtrW07t pic.twitter.com/lDEOnlNBNZ
— 東映アニメーション公式 (@toeianime_info) 2018年5月2日
実はすでに、放送は終わってしまったのですが、NHK-Eテレ(教育)テレビで2018年5月3日4日5日と3日間連続で放送されました。
第1回2018年5月3日
ププッとかいけつ! おしりたんていとうじょう!
絵本第1作
第2回2018年5月4日
ププッ ちいさなしょちょうの だいピンチ!?
絵本第3作
第3回2018年5月5日
ププッ おおどろぼう あらわる!
絵本第5作
これ以降、不定期で放送されるようです。再放送よりも新作を期待した方がいいのかもしれません。これは東映アニメーションのホームページとNHK-Eテレを要チェックですね。ちなみに、2018年7月14日から8月25日まで7週連続で放送されるのは決定している模様。おしりたんていeテレ再放送の情報も、Eテレのホームページ等でチェックですね。
※追記
7月14日(土) 午後6時55分
(4)「ププッ ふめつのせっとうだん」(前編)
7月21日(土) 午前9時00分
(5)「ププッ ふめつのせっとうだん」(後編)
Eテレ7月28日(土) 午前9時00分
(6)「ププッ おきゃくさんのわすれもの」
Eテレ7月28日(土) 午後4時40分
(5)「ププッ ふめつのせっとうだん」(後編)
再放送
(4)「ププッ ふめつのせっとうだん」(前編)
Eテレ7月17日(火) 午後6時55分
ということで・・
もしかしたら、毎週火曜日の同じ時間帯に再放送があるのかも・・しれません!要チェックです。
アニメの声優
声優さんはこちらです。
おしりたんてい
声 - 三瓶由布子
ブラウン
声 - 齋藤彩夏
怪盗U
声 - 櫻井孝宏
マルチーズ署長
声 - 渡辺いっけい
くびふとし刑事
声 - 杉村憲司
パーマネント刑事
声 - 池田鉄洋
みみとがり刑事
声 - 小西克幸
こいまゆ刑事
声 - 中村まこと
この中だと、渡辺いっけいさんと池田鉄洋さんが特徴的ですね。お二人は俳優さんです。渡辺いっけいさんはマルチーズ所長とナレーションも担当されています。テレビドラマをよくみる人なら、二人とも絶対みたことがある人です。
私は渡辺いっけいさんの演技を初めて(多分)見たんですけど
— 뇨뇨(ニョニョ) (@nyonyo_41) 2018年5月5日
次からは探して見るような演技だと思います。好きなキャラクタです pic.twitter.com/8nsmNQ5Gya
📸写真で振り返る第4話📸
— シグナル 長期未解決事件捜査班 (@signal_ktv) 2018年5月5日
事件現場に残されていた証拠品を手にする、鑑識官の小島信也(池田鉄洋)。
どや顔っぷりが、キマッています☺#シグナル #長期未解決事件捜査班 #池田鉄洋 #坂口健太郎 #吉瀬美智子 #木村祐一 #写真で振り返るシグナル pic.twitter.com/x1wEHhjGzJ
池田鉄洋さんは長髪のイメージがありましたが「シグナル」では短髪の感じですね。(オールバックなだけ?)
おしりたんていのYouTube動画
公式で3分ほどの動画が公開されています。
なんかこれだけたくさんの動画が公式にアップロードされているということは、そういうものを積極的にやっていくと権利関係者間で合意できているのか、そもそも権利関係がややこしくなくどこか1社の判断で好きなようにできるか、どちらかかなと想像します。
ただ、海外展開に力を入れていきそうなイメージなので、YouTube等の動画投稿は今後も積極的にやっていきそうですね。
他にもいくつか動画がユーチューブにアップロードされています。こちらからどうぞ↓
アニメおしりたんていの主題歌
おしりたんてい「ププッとフムッとかいけつダンス」 / Butt Detective "A Wind-Breaking Victory Dance"
というタイトルのようです。英語タイトルを併記しているところをみると、東映アニメーションが海外展開をかなり本気で考えていることがよくわかります(笑)
公式YouTube動画はこちら↓
テレビサイズのフル動画ですかね?
ここで買えるみたいです↓
英語での説明文もありました(^_^;)
He's chivalrous, cunning, and his looks are anything "butt"...
Meet “Butt Detective”, a gentleman whose catch phrase is, "Hmm...I smell a case."
Every day, he poots the big city's cases to rest.
You can watch this video with English, Traditional Chinese or Korean subtitles.
これ、Google翻訳に通すと・・
彼は騎士的で、狡猾で、彼の外見は何か「突き当たり」です...
キャッチフレーズが「ええと...私は匂いがする」という紳士の「尻探偵」に会いましょう。
毎日、彼は休息する大都市の事件を起訴する。
このビデオは英語、中国語、韓国語の字幕で見ることができます。
・・「突き当り」って(笑)ちなみに「butt」は「尻、けつ」の意味のようですよ。
この歌を歌っているのは、伊勢大貴さんです。手裏剣戦隊ニンニンジャーの主題歌も歌っていた方ですね。
「ププッとフムッとかいけつダンス」
作詞:藤本記子
作曲:小杉保夫
編曲:高木洋
うた:伊勢大貴
振り付けは、TEMPURA KIDZだそうです。
きゃりーぱみゅぱみゅの初代キッズダンサーを務めた若い女性のグループですね。
伊勢大貴さんが振り付けを教えてくれる動画もあります。
おしり探偵のアプリ
アプリもあります。App Storeからダウンロードしてインストールしてみましょう!ちなみに「おしりたんてい アプリ 動かない」みたいな検索が多いみたいです。もしかしたら動作が重いのかも。だとしたら、一度iPhoneやAndroidなどスマホを再起動してみるのをおすすめします!
おしりたんていのイベント
イベントはこちらで公開されています。おしりたんていの着ぐるみに会えるイベントがけっこう開催されています。
おしりたんていのグッズ
とくに人気のグッズを取り上げてみたいと思います。
おしりたんてい もちもちフェイスクッション
これ、探してる人多いみたいです(笑)おしりですからね・・やわらかいはず(笑)
おしりたんてい ぬいぐるみ
UFOキャッチャーにもあったりするんですかね??ぬいぐるみ人気みたいです。マスコット人形も人気
おしりたんてい入浴剤
えっと・・なんのニオイなんでしょうか(笑)ヤバそうな気がしてしかたないんですが(笑)
おしりたんてい 入浴剤 バスボール おまけ付き スイートポテトの香り 60g OB-OSR-1-1
- 出版社/メーカー: ノルコーポレーション
- 発売日: 2018/02/28
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- この商品を含むブログを見る
おしりたんていのぬりえ
売っているものが見当たらなかったのですが、こちらにそれっぽいものが。
おしりたんていのお弁当箱、箸、コップ
ご飯食べるのに、お尻使って大丈夫なのか・・(笑)
スケーター 箸 箸箱セット スライド式 16.5cm おしりたんてい トロル 日本製 ABS2AM
- 出版社/メーカー: スケーター(Skater)
- メディア: ホーム&キッチン
- この商品を含むブログを見る
おしりたんていの最新刊予定、新しい本の情報はポプラ社の公式サイトで
絵本や児童書は、ポプラ社のサイトで確認しましょう!ちなみに絵本と児童書の違いですが、主に対象年齢のようです。
絵本・・3歳から読める
児童書・・6歳から読める
と書かれていました。
絵本
おしりたんてい おしりたんてい?
児童書
おしりたんてい いせきからのSOS (おしりたんていファイル)
- 作者: トロル
- 出版社/メーカー: ポプラ社
- 発売日: 2017/08/03
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログ (2件) を見る
おしりたんてい かいとう VS たんてい (おしりたんていファイル)
- 作者: トロル
- 出版社/メーカー: ポプラ社
- 発売日: 2017/03/09
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログ (1件) を見る
絵本ナビでのご紹介はこちら↓
「おしりたんてい カレーなる事件」は2017年12月に池袋サンシャインシティで開催されたイベント時に限定販売された絵本らしく、売ってません(泣)
オークションにはありました・・
おしりたんていの中古本はAmazonにもありますが、中古本の場合は「別途送料」が必要だったりしますので、そうすると安くない場合が多いです。ご注意ください。こちらで中古本もみられます↓
おしりたんていのキャラ弁、おにぎり
おしりたんていのキャラ弁やおにぎりをTwitterで探してみました。
【特報&号外】 痛いニュース 特急便【記事&動画】 : •【あっ…(察し)】おいしいにおいを嗅ぎつけられた? おしりたんてい弁当【キャラ弁】 https://t.co/f3n7Ppy64V pic.twitter.com/fE4L1FuaDW
— 痛いニュース 特急便 ツイッター版! (@GOget17) 2017年9月3日
#幼稚園 最後の #お弁当 は #おしりたんてい の #キャラ弁 今までよく食べてくれました! https://t.co/8fKd0L1awH pic.twitter.com/rNCuT5bODN
— たくみ@Fledge.jp (@kotaro53) 2017年3月13日
🍙おにぎりアート🍙#おしりたんてい #ベスト#マルチーズしょちょう #ブラウン #絵本 #ポプラ社 #NHK #Eテレ #アニメ #キャラ弁 #お弁当 #お弁当記録 #おにぎり #おにぎりアート #フードアート #アート #イラスト#japanesefood #foodart #art #artwork #Foods #illust pic.twitter.com/DN1OKxm8Qa
— 堀 はるか (@horiharu1213) 2018年4月12日
おしりたんていはこの記事公開時点ではまだ、映画化などはされていないみたいです。ただユーチューブの動画は全世界へ公開したようなものですし、一応英語などの字幕もつけられます。DVD等のメディア販売もまだみたいです。アニメ化されるので、これから登場してくるんでしょう。
おしりたんていに子供が夢中になる理由
「おしりたんてい」の絵本をみてみたら、ただ見た目が面白い、オナラが笑えるというだけではないことがすぐにわかります。
それは、子供が好きそうなものが詰め込まれている、ということなんですよね。
迷路や間違い探し、「お尻マークを探す」などウォーリーをさがせ!的な遊び、などなど。ただの絵本ではなく遊び要素が加わっているんですよね。また、小学生向けには「推理」的な要素も入っています。探偵ですし(^_^;)
これ、アニメでもちゃんとその要素が活かされているんですよね。単なるストーリーの放送だけではなく「探す」要素などを取り入れてアニメも作られています。
おしりたんてい・・あなどれない・・
いずれはお尻のスペシャリストである、クレヨンしんちゃんこと野原しんのすけさんとのコラボもあるのか!?・・いや、テレビ局もアニメ制作会社も違うのでおそらくないでしょうが(笑)ちょっとコラボしてほしいなと。もしかしたらクレヨンしんちゃん側でそういうパロディやっちゃいそうですよね(笑)しんのすけの顔がお尻になったり。
そういえば、これが好きです↓
忍び寄るしんのすけ #ボケて https://t.co/vcoWBdrF6r pic.twitter.com/fdC1JiyY9T
— ボケて(bokete)公式 (@boketejp) 2017年10月11日