ひなぴし ドラマ考察

会いたくて、会いたくてふるえるシンドローム。トケルのブログ。

#半分青い あらすじネタバレストーリー 第20週 8/13,8/14,8/15,8/16,8/17,8/18

第19週では、岐阜に帰ってきた鈴愛が、律やブッチャー、菜生と久しぶりに再会し、梟会メンバーのやり取りが行われました。

涼次と別れて実家に戻った鈴愛は、ちょっと律に近寄っていく風ですが、律には妻子がいるので、そう簡単に律と鈴愛がくっつくこともありません。

 

律と鈴愛の恋(?)の行方も気になりますが、物語は鈴愛のしごとの方へシフト。仙吉の五平餅をメイン商品にしたつくし食堂2号店を鈴愛が出店する話になっていきます。

 

第20週の主役は仙吉さんでしょうね。中村雅俊さん。

ついに仙吉さんが・・

 

おそらく仙吉ロスが起こるかなと思います(^_^;)

 

 

注目の第20週のネタバレはここからです(一部、予想を含みます)

↓↓ 

NHK連続テレビ小説「半分、青い。」オリジナル・サウンドトラック

NHK連続テレビ小説「半分、青い。」オリジナル・サウンドトラック

 
連続テレビ小説 半分、青い。 Part2 (NHKドラマ・ガイド)

連続テレビ小説 半分、青い。 Part2 (NHKドラマ・ガイド)

 
半分、青い。 下 (文春文庫)

半分、青い。 下 (文春文庫)

 

 

朝ドラ「半分青い」あらすじネタバレストーリー 第20週「始めたい!」

第115回 2018年8月13日(月)

楡野家の面々はつくし食堂2号店の話で盛り上がるが、それに愛想をつかしたのが晴(松雪泰子)。ついに家を出ていってしまう。晴が向かったのは和子のところだった。「ハルさん、何でも始めるのはいいことや」という和子。こうして話せる機会もそう多くないと思うと晴は涙を流してしまう。行方がわからなくなってしまった晴を探す鈴愛(永野芽郁)も萩尾家へ。晴は楡野家へ帰っていった。

宇太郎(滝藤賢一)は晴に平謝りしていたが、今度は晴がやる気になっていた。

 

第116回 2018年8月14日(火)

鈴愛は仙吉(中村雅俊)から五平餅に関して厳しい特訓を受ける。2号店準備のためだ。花野(山崎莉里那)は萩尾家へ初めて1人でおつかいにいく。花野の相手をしていた律はふと、鈴愛の漫画が家にあると花野へ言ってしまう。漫画家だったことを花野には隠していた鈴愛のことを思い出し慌ててごまかそうとした。

第117回 2018年8月15日(水)

花野は萩尾家へのおつかいから帰ってきた。花野は律(佐藤健)から鈴愛の漫画「一瞬に咲け」を借りていた。花野に自分が漫画家だったことを知られたくなかった鈴愛は、律に怒りの電話をかける。

鈴愛は「一瞬に咲け」のキャラクターを描いてみたところに仙吉がやってきて「絵を花野に書いてあげたら」という。「お前が二号店って言ってくれて、おじーちゃんの五平餅を継ぐって言ってくれてうれしかった」

花野はある朝、保育園へいくとちゅうに萩尾家の前で笛を3回吹き、驚いて出てきた律に「見て!リツ。ママ描いた」と言って犬の絵をみせた。

第118回 2018年8月16日(木)

仙吉は鈴愛が出すつくし食堂2号店の名前を考えていた。それを涼次にもらったぬいぐるみ「ココンタ」を抱く花野にだけこっそり教えていた。鈴愛は自分が作った五平餅を草太(上村海成)と健人(小関裕太)に食べてもらったところ大絶賛を受ける。さっそく鈴愛は仙吉にも食べてもらおうと五平餅をもっていくが・・

花野と一緒に寝入っていた仙吉はそのまままさに眠るように逝った。88歳。仙吉が亡くなってからしばらくの間、死を理解しきれていない花野は少し変だった。鈴愛は「仙吉はずっと花野の心の中にいる」と伝えた。

第119回 2018年8月17日(金)

つくし食堂2号店はオープンがいよいよせまっていた。しかし店の名前がなかなか決まらない。そんな中、じつは花野が仙吉が考えていた店名を知っているということがわかり、鈴愛はなんとか聞き出そうとするが、花野は仙吉を約束したから、と教えてくれない。「カンちゃんとオーちゃん、ココンタの秘密」という。

2号店には健人にも入ってもらおうと草太が提案する。晴や宇太郎はそれに賛成。

 

第120回 2018年8月18日(土)

花野はかたくなに店の名前を教えてくれない。しかし、鈴愛は花野から名前を聞き出す案を思いつく。携帯電話のスピーカーホンを使っているうちに思いついた。それを実現させるため急いで律に電話をかけるが電話に出たのは・・より子だった。

 

 

仙吉さんがナレ死でなくてよかったです!

www.google.com

 

もしかして、仙吉さんもナレーションに入ってきたりして(笑)これから。

それだとさらに面白いかもしれませんよね。

このブログへメール 削除依頼