ひなぴし ドラマ考察

会いたくて、会いたくてふるえるシンドローム。トケルのブログ。

スマートロック「Qrio Lock(キュリオロック)」おすすめレビュー、口コミ、評判、使い方、今すぐ玄関ドアに取り付けて!時短になること間違いなし!

普通の家のドアをスマホで解錠できるようにするスマートロック・電子錠がとても便利です。

うちは「Qrio Lock」というスマートキーを玄関ドアに取り付けて、スマートフォン・iPhoneの操作で鍵が開けられるようにしています。

もう1年以上使用していて、とてもおすすめなので、レビュー・口コミ・評判を書きたいと思います。

Qrio Lockおすすめレビュー、設置写真

 

最初に言っておきますが、今スマートロックを使ってない人は、今すぐ購入・取り付けを検討してください(笑)かなり便利になります。

玄関のドアの開け閉めって、誰でも毎日必ず1〜2回は行うことなので、それが便利になるってことはかなりの時短効果、便利になる効果が高いです。

たしかに、買うのにある程度お金はかかりますが、毎日何回も使うものであれば、お金をかけてもきっと元を取ることができると思います!

というか、そういうものにこそ、お金を使うべきです!

 

Qrio Lockはこちらから購入できます。

 

Qrio Lock・・

鍵の本体です。玄関の鍵に取り付けます

 

Qrio Hub・・

Qrio Lockをインターネットに接続するための機器です。あったほうがかなり便利になります。

 

Qrio Key・・

スマホがなくても、これがあれば開け閉め可能になります。リモコンです。ぼくはこれは使用していません。

 

QrioのWEBサイトはこちら↓

qrio.me

 

スマートロックがおすすめな理由

鍵の出し入れが不要になる

玄関を出るときには鍵を持たないといけない。玄関鍵を閉めたあと持ち歩く鍵はかばんにしまう。

帰ってきたときはかばんから持ち歩きの鍵を取り出し、玄関鍵を開ける。

これ、みんなが毎日やっていることだと思いますが、これをやらなくて良くなるんです。

スマホ・iPhoneで玄関の鍵が開けられるようになります。スマホ・iPhoneは手に持っているもしくはすぐに取り出せるところに入れていると思います。かかる時間は鍵をかばんから探して出すのとは雲泥の差です。

鍵の出し入れって、地味に面倒な作業なんですよ。場合によっては両手に荷物持ってたりして鍵を出すのが大変なこともありますし。

さらに、「ハンズフリー」機能があって、帰宅時にはスマホ・iPhoneの操作すら不要で玄関の鍵が開きます(これはうまくいかない時もありますが・・詳しくは後述)

玄関のドアに近づいただけでドアの鍵が開くんですよ!すごくないですか?

 

賃貸でも設置可能

こういう便利な鍵って、はじめからそういう鍵がついた玄関のある家に住まないと使えない、というイメージがあるかもしれないですが・・全くそんなことはないんです。賃貸の家の玄関ドアにだって設置が可能です。しかも壁や玄関を傷つけません。取り付けは両面テープなんです。でも、しっかり取り付けられます!

ほとんどの家の玄関ドアに設置が可能です。

ここで確認してみてください。

qrio.me

なお、購入前に家の鍵まわりのサイズを計測して問合せすることで、取付可能かどうかの回答をもらうことができます!買ったはいいものの使えなかったではもったいないので、ぜひ買う前には問い合わせをしましょう。

こちらから↓

Qrio Lock に関するお問い合わせ | Qrio Lock 製品サポート

 

Qrio Lockがおすすめな理由

Qrio Lockの紹介はこちらです。

www.youtube.com

 

たぶん、導入している人が多いから安心できるというのが一番大きいですかね。

そして、アプリが使いやすいとか、色々理由が他にもありますが

「買い切り」であることも大きいです。「毎月お金がかかる」仕組みではないので、最初に購入金額を払えばあとはお金がかかりません。

これがとくにおすすめする理由ですね。 

1ドア2ロック対応

他のスマートキー、スマートロックが対応しているか不明なのですが、このQrio Lockは1ドア2ロックに対応しています。これは家の写真ですが、玄関ドアに2つ鍵がついています。この鍵両方にQrio Lockをつけることで1回の操作で連動して両方操作が可能なんです。

Qrio Lockおすすめレビュー、1ドア2ロック設置写真

これはQrio Lockを2つ購入する必要があるので、必須ではありません。たとえば、鍵を1箇所しか閉めないことにして、上だけに取り付けて運用することも可能です(下はずっと閉めない)ただ、防犯の意味でせっかくついている鍵2つなのでそれを活かしたい。でも、スマートキーを便利に使えないと困る・・んですが、Qrio Lockはしっかり「1ドア2ロック」に対応しています!

操作1回で、両方を開けて、両方を閉めることが可能です。

あたりまえですが、もし泥棒が玄関鍵をこじあけて入ろうとする場合は、2つとも開けないといけないので、防犯力を落とさず便利さを享受することができます。

 

取り付け時に頑張ればあとは扱いが簡単

問題なく設置ができるかという確認と、設置の際の鍵の調整だけ頑張れば、日常的な操作は本当に簡単で、何も難しくありません。

 

Qrio Lockのおすすめレビュー

鍵を出さないですむのがとても良い

とにかく、鍵の出し入れをしなくて良くなることがとても助かります。鍵穴に差し込んで鍵を回すって行動が不要です。

「アプリを開いてボタンタップ」で開きますし、「ハンズフリー設定」していればドアに近づくだけで鍵が開きます。

ちなみに「ハンズフリー」はどういう仕組みかというと、鍵から一定距離離れたら作動する機能です。鍵のついた玄関を出て鍵を閉めます。そのあと100mぐらい離れるとハンズフリーが有効になります。その後玄関へ戻ると鍵が自動で開きます。

これなぜそういう仕組みになっているかというと、近い位置にいるときにハンズフリーで開いちゃったら困りますよね(笑)鍵閉めたあと勝手に開いちゃうし。なので、鍵を閉めて外出して一定距離離れたあとだけ動作する機能になっています。

ただ、ハンズフリー機能は注意点もあるので、あえて使わないという人もいそうです。それは下でご説明します。

なお、ぼくは持ち歩き用の鍵そのものは持っておくことをおすすめします。いつ何が起こるかわかりませんからね。ただ、持ち歩き用の鍵を持ってこなくても、スマホ・iPhoneを持っていればほぼ玄関鍵が開けられるので、めちゃめちゃ便利ですよ。

一旦駐車場の車まで行ったあとにもう一度自宅になにかを取りに戻るときとか。鍵もっていかなくてもiPhoneだけ持っていれば家に入れます!

 

2人以上で使える

アプリで鍵の権限を付与できます。夫婦等なら「ファミリーキー」で2人ともいつでも開け閉め可能にできますし、3人以上にも設定可能。子供が大きくて子もスマホを持っているなら子にもファミリーキーを渡せば良いと思います。

それだけでなく、一時的に決まった時間の間だけ開け閉めが可能な「ゲストキー」もあります。誰かに家に入ってもらう必要があるときに、鍵を渡す必要がないのも便利です。

 

鍵の閉め忘れがなくなる

Qrio Hubというインターネットに接続する機器を取り付ければ、遠隔での鍵の操作も可能になります。

もし外出後に「鍵を閉め忘れたかも!」と思っても、アプリから鍵が開いている閉まっているの確認ができ、遠隔操作で閉めることが可能です。

 

その逆、開けることも可能です。これ、実はけっこう便利で、家にたどりつく少し前に遠隔で鍵を開けておくとスムーズに家に入れます。たとえば車でたくさんの買い物をして帰った時。車から降りるまえに遠隔で鍵を解錠。荷物を両手に持った状態で家までいけばすでに鍵が開いているのですぐに入れます!

 

 

履歴表示が便利、子供の入退室管理

Qrio Hubを使っていれば、常時、開け閉めされた情報をアプリから確認できます。自宅に誰が帰ったかわかるんですよね。操作した人の名前が表示されます。

また、持ち歩き用の鍵を使って開け閉めされた時も履歴は残ります。(アプリ使用ではなく持ち歩き用鍵使用とわかる表示がされます)

 

うちではこれをどう使っているかというと、子供の入退室管理です。

子供にはスマホ・iPhoneは持たせておらず、「持ち歩き用の鍵」をもたせています。

本当は子供もQrioの仕組みで開け閉めさせたいところなんですが、もし通信がうまくいかなくて入れない、なんてことがあるとかわいそうなので、念の為持ち歩き用鍵を使用させています。

日によって、自分で学校から一度家に帰ってきて習い事に行く、習い事が終わったら自分で家に帰ってきて家で待つ、ということがあります。

その時に、家に帰った、出ていったが履歴からわかるんですよね。

これが安心感につながります。

 

なお、Qrio Keyというのをもたせれば、スマホ・iPhoneなしでQrio Lockが操作可能になるのでお子さんに持たせるならこれが良いと思います。

※ただ、うちは「1ドア2ロック」だからか、やや通信がうまくいかずに開かないときがあるので、これは使っていません。iPhoneだと「Bluetoothをオン・オフ」すれば通信回復するんですが、Qrio Keyではどういう動作するかわからないので使っていません 

 

また、「Qrioただいまキット」という親のLINEに通知を送ってくるようなサービスもあるようです。

www.youtube.com

 

Qrio ただいまキット ドラえもんバージョン Q-TK1-LB-DR

Qrio ただいまキット ドラえもんバージョン Q-TK1-LB-DR

  • 出版社/メーカー: Qrio
  • メディア: エレクトロニクス
 

こちらも良さそうですよね。

うちは、別に子供には位置情報を知らせてくれるGPS端末をもたせているので、 Qrio ただいまキットは使っていません。まあ、自分でアプリを開いて履歴をみればわかりますしね。

 

Google Homeで鍵を閉めることが可能

Qrio LockをGoogle Homeに設定する方法、音声で玄関の鍵が操作できるようになる - ひなぴし

 

Qrio Lockの使用で気をつけること

Qrio Lockをこれから使おうかな?と考える人へのアドバイスです!

 

取り付けの際に、必ずきれいに拭いてから設置すること

Qrio Lockは両面テープで設置する機器です。両面テープといってもけっこう強力なので取り付けには不安がそれほどないんですが・・注意すべきことが。

それは両面テープを貼る前に、必ず貼る場所をきれいに拭いて乾燥させておくこと。

汚れた状態のところに貼ると、両面テープは本来の粘着力が発揮できません。

鍵の開け閉めはそれなりの振動があるので、しっかり両面テープがくっついてないと、何度か開け閉めするうちに、外れて落下してしまいます。

なので、必ずきれいに拭いて、さらにちゃんと乾燥させてから取り付けること。

これだけは守った方が良いです。

実際ぼくは適当につけてしまって、あとから両面テープだけ買い直したことがあります。。

 

こちらで両面テープなどアクセサリー類を買うことができますが、安くはないです。

qrio.me

 

解錠に失敗しました

アプリの操作で解錠しようとしたときに「解錠に失敗しました」と表示されて鍵が開かない場合があります。

Bluetoothの通信で、Qrio LockとiPhone(スマホ)が通信して鍵が開くので、通信がうまくいかないとこうなってしまう場合があるようです。

こういうときは、Bluetoothを一度オフ・オンしてもう一度アプリを開いて解錠操作をすればほとんど大丈夫です。

iPhoneなら、画面上部を引き下げたりして表示できる以下の画面でWi-Fiのマークの横、4が2つくっついたようなマークを押せばオフオン可能です。

iPhoneでBluetoothをオフオンする方法

 

経験上ですが、「ハンズフリー」を設定していて、玄関ドアの前まで戻ってきてハンズフリーが動作して鍵を開けようとしている途中でドアを引っ張ってしまったりすると、よく「開かない」状態が発生してしまう気がします(^_^;)焦らずに待つ方が良さそうです。

 

ハンズフリーが反応しないことがある

ハンズフリー機能については上の「鍵を出さないですむのがとても良い」で書きました。

たいていの場合は自宅玄関に近づけば鍵を自動で開いてくれるのですが、場合によっては自動で開かないことがあります。

そんなときはアプリを開いて開けましょう。


あくまでBluetoothの通信を使って行っているものですので、iPhone(スマホ)のBluetoothがオフなら反応しませんし、場合によっては他の通信機器の影響を受けて動作しないこともあるようです。

 

こんなときも、Bluetoothを一度オフオンしましょう。

 

 

持ち歩き用鍵は持っておきましょう

これは絶対ではないですが、やっぱりいつどうやって鍵が動作しなくなるかわかりませんし、もしiPhoneのバッテリーが切れてしまったら・・家に入れないなんてことも考えられます。なので、日常的にかばんから出さないとしても、かばんの中に鍵は入れたままにしておきましょう。リスク対策は必要です。

 

オートロック設定はするな

「オートロックにできます」とおすすめされているし、たしかに勝手に鍵が閉まってくれるとありがたいような気がしますが・・

やめた方がいいです!(笑)

なぜなら、家から出た瞬間に、閉め出されるからです(笑)

自宅だと、ゴミ出しとかポストになにかを取りに行く等で何も持たずに玄関ドアから出てしまうことがありますよね?いや、あるんですよ、絶対。

そんなときにオートロックにしてしまってたら・・はい、家に入れなくなります(笑)しかも何も持ってない状態で(笑)携帯を持ち出していれば携帯アプリの操作で鍵が開けられますが、携帯も持たずに少し出てしまうことはきっと誰にでも起こると思います。

会社等の場所なら「誰か」が室内にいる可能性が高いのでオートロックでも良いと思いますが、自宅は危険ですので、オートロック設定はやめておきましょう!いや、絶対にやめてください(笑)

 

鍵の閉め忘れが心配、という人はQrio Hubをつけていれば遠隔でも閉められるので、家を出てから確認すればいいんですよ。

 

鍵閉める時間がもったいない!という人も、家はそのまま出てしまって、動きながら鍵を閉める操作だけすれば時間の無駄もありません。

 

自宅にスマートロックを設置してオートロックで締め出し Qrio Akerun NinjaLock - ひなぴし

  

予備の電池を買っておきましょう

長く使うつもりであれば、予備の電池は購入しておいた方が良いでしょう。

とくに1ドア2ロックだと、どちらかのQrio Lockの鍵の電池がなくなる・・ということはよくあります。

なくなったときにすぐに交換できるように、用意しておきましょう。 

そんなにめちゃめちゃ減るわけではないんですけどね(^_^;)

ただ、電池が減ると「電池が少ない」表示が出るのでとても気になってしまいます。

 

 

 

Qrio LockはAmazonから購入できます。

迷っている人はぜひ導入しましょう!

絶対これを使った方がいろいろ便利になりますよ!

このブログへメール 削除依頼