↑この記事の内容はこちらの動画でご覧ください
#おむすび #朝ドラ #橋本環奈 #佐野勇斗 #仲里依紗 #菅生新樹 #新納慎也 #一ノ瀬ワタル #みりちゃむ #原口あきまさ #長谷川忍 #池畑慎之介 #緒形直人 #キムラ緑子 #麻生久美子 #宮崎美子 #北村有起哉 #松平健
こんにちは。#トケル と言います。
■再生リスト(過去の関連動画をご覧いただけます)
おむすび
https://www.youtube.com/playlist?list=PLkU9O6QN85xfOxpjHHTn-LET3jvj1SFaV
NHK ドラマ 2024後期朝ドラ
2024年10月〜2025年3月期 月曜〜金曜8:00
「おむすび」
出演者・キャスト一覧
米田結(よねだ ゆい)
演 - 橋本環奈
米田歩(よねだ あゆみ)
演 - 仲里依紗
米田聖人(よねだ まさと)
演 - 北村有起哉
米田愛子(よねだ あいこ)
演 - 麻生久美子
米田佳代(よねだ かよ)
演 - 宮崎美子
米田永吉(よねだ えいきち)
演 - 松平健
四ツ木翔也(よつぎ しょうや)
演 - 佐野勇斗
古賀陽太(こが ようた)
演 - 菅生新樹
風見亮介(かざみ りょうすけ)
演 - 松本怜生
宮崎恵美(みやざき えみ)
演 - 中村守里
真島瑠梨(ましま るり) / ルーリー
演 - みりちゃむ
佐藤珠子(さとう たまこ) / タマッチ
演 - 谷藤海咲
田中鈴音(たなか すずね) / スズリン
演 - 岡本夏美
柚木理沙(ゆずき りさ) / リサポン
演 - 田村芽実
大河内明日香(おおこうち あすか)
演 - 寺本莉緒
渡辺孝雄(わたなべ たかお)
演 - 緒形直人
佐久間美佐江(さくま みさえ)
演 - キムラ緑子
若林建夫(わかばやし たけお)
演 - 新納慎也
高橋要蔵(たかはし ようぞう)
演 - 内場勝則
大崎彰(おおさき あきら)
演 - 内海崇(ミルクボーイ)
福田康彦(ふくだ やすひこ)
演 - 岡嶋秀昭
相原三花(あいはら みか) / チャンミカ
演 - 松井玲奈
佐久間菜摘(さくま なつみ)
演 - 田畑志真
ひみこ
演 - 池畑慎之介
佐々木佑馬(ささき ゆうま)
演 - 一ノ瀬ワタル
松原保(まつばら たもつ)
演 - 長谷川忍(シソンヌ)
五十嵐郁美(いがらし いくみ)
演 - 若月佑美
川合紗香(かわい さやか)
演 - 兒玉遥
草野誠也(くさの せいや)
演 - 原口あきまさ
古賀武志(こが たけし)
演 - ゴリけん
大村伸介(おおむら しんすけ)
演 - 斉藤優(パラシュート部隊)
井出康平(いで こうへい)
演 - 須田邦裕
飯塚恭介(いいづか きょうすけ)
演 - BUTCH
イベント司会者
演 - 田中健二
矢吹沙智(やぶき さち)
演 - 山本舞香
湯上佳純(ゆがみ かすみ)
演 - 平祐奈
森川学(もりかわ まなぶ)
演 - 小手伸也
桜庭真知子(さくらば まちこ)
演 - 相武紗季
石渡常次(いしわたり じょうじ)
演 - 水間ロン
スタッフ
作 - 根本ノンジ
音楽 - 堤博明
音楽 - B'z「イルミネーション」
語り - リリー・フランキー
土曜版ナレーション - 高瀬耕造
制作統括 - 宇佐川隆史、真鍋斎
プロデューサー - 管原浩
制作・著作 - NHK大阪
他
NHK朝ドラ「おむすび」
3760
ーーー
❉こちらに掲載の内容を使用して他者がコンテンツを作成されている場合、私から申し出を行い、動画の削除が行われ、またチャンネルアカウントが停止されます❉
聖人や愛子から結婚することを喜ばれたわけではなかった、結と翔也。
いろいろ・・順番を間違ってそうですよね。
そして連絡すべきなのに連絡できていなかった翔也の親へ・・
翔也がまずい連絡の入れ方をしてしまいます。
それによって翔也の親と結の親がバトルを始めることに・・。
朝ドラで「バトル」って何?となりそうですが(笑)
どんなバトルになるのか、確認していきましょう。
NHK連続テレビ小説「おむすび」
2025年1月7日 火曜日放送のあらすじをネタバレありでご紹介しながら、僕の考察や展開予想をお話ししていきたいと思います。
朝ドラについて、この動画のコメント欄で自由に語り合っていきましょう!
翔也のお母さんを演じているのは酒井若菜さんだったと思います。
酒井若菜さんは現在44歳の女優さんです。
グラビアアイドルとして人気になったのち、女優としてたくさんの作品に出演されています。
酒井若菜さん演じる翔也のお母さんは、四ツ木幸子です。
結たちが高校生だったとき、糸島まで翔也を訪ねてきたことがありましたよね。
その時に結とも会っています。
結との交際は・・きっと知っていたんでしょう。
翔也は「野球ができなくなる」故障をして、一度実家へ帰っていました。
その時には幸子から「イチゴ農園を手伝いなさい」という話をされていたようですが・・
翔也自身は、兄たちがやっているから、自分が戻る場所は無い、と思っているようでした。
翔也はその母へ、結との結婚を伝えたようですが・・
その方法がまずかった。。
「自分は四ツ木家を継ぐ人間じゃない」という意識があったのか
四ツ木の両親に対する対応が、翔也はなぜか適当で・・
翔也は幸子へメールで連絡しただけでした。
しかもその内容は「ヨネダ家の婿になる」というもの。
これだけ送られてきた幸子としては、結がそれを迫った・・というふうにしか取れないと思います。
これはまずい・・
「あの子をムコにするってどういうことですか?!」
こういう雰囲気で、幸子はヘアサロンヨネダへすごい勢いでやってくるようです。
翔也がどう考えているかはわかりませんが、
幸子としては「息子を奪われる」という気持ちなのかもしれません。
また・・もしかしたらですが、幸子は、翔也がだまされているのでは?!という思いもありそう。
「この結婚は認めない」
そんなふうに幸子は言いそうです。
まあ、結の母・愛子の方も手放しで賛成しているわけではなかったと思うので
そこの意見は合っているのではないかとは思いますが
明らかに勘違いしてしまっていますよね。
愛子はむしろ、幸子がこんな反応できたら、「すぐに結婚したら?」ということすら言ってしまいかねない気もしますね(笑)
実は幸子は、栃木で昔、レディースをやっていた、という人でした。
レディースっていうのは・・いろんなパターンがありそうですが、イメージしやすい言葉でいうと、「女性だけの暴走族」という感じですかね。
それに対して愛子は元ヤンキーです。
似て非なるもの・・なんですかね(^_^;)
ここの区分は正確にはわかりませんが、とにかく、ちょっと暴力的な、一般的な学生とは違った生活を送っていた人・・ということですね。
でも、なんとなく近いものもありそうなので、いずれわかりあえそうな気もしますが・・
とにかく、愛子と幸子のバトルが繰り広げられることになりそうです。
夫同士も・・わかりあえそうな気がしますね(笑)
翔也は、兄が2人もいてイチゴ農園をやってることから四ツ木家を継ぐ必要はないと思ったこと、そして「米田結」という名前が好きなことから、
自分の名字は「米田」でいいと思っただけ、のようでした。
「米をむすぶ」=「おむすび」という名前が良い、ということかもしれないですね。
幸子はこの説明をされてもあまり納得はできず・・
でも、とりあえずすぐに結婚、ということにならなそうだからか、一旦帰っていくことになるようです。
次に愛子と幸子が会うときにはわかりあえるようになるのか・・
今回はかなり喧嘩口調でのやり取りになるみたいなので、心配になりますね・・
聖人と、翔也の父が間を取り持つようなことがあったりするんでしょうか。
結と翔也はひとまず、「結婚にはお金がかかる」という話から、節約して貯金することを始めることにします。
結はレシピの見直しを任せられるなど、職場で少しずつ信頼を得てきている状態だったと思います。
栄養のことはもちろん、もしかしたら、社員食堂の「お店」としてのやりくりについても考えるようになるのかもしれません。
社員食堂で「食べ残し」を調査してみたところ、野菜の食べ残しが多いことがわかります。
その理由は何なのか・・?
食べたくなるような理由はないか、ということと
そして栄養の面でも、新鮮で栄養価の高い野菜を食べてもらいたいと考える結は・・
自分の実家のことを思い出してアイデアを出すようです。
形が悪くても美味しい野菜はいっぱいあるはず。
それを地元から仕入れて食堂のメニューに取り入れて、出すことはできないか。
そう考えた結は、このアイデアを実行に移すために立川と原口へ相談することになるようです。
直接的には関係ないかもしれないですが
結の祖父祖母の家も、翔也の実家も農家なので
「農家あるある」はわかりそうですよね。。
結も農家の娘として育ってきてますし・・翔也の実家のこともわかりそうです。
結が翔也の実家のイチゴ農園を手伝うことがあるのか・・気になりますね。
今回の考察はここまでです。
ぜひ、朝ドラの感想や考察を、コメント欄に書き込んで、みんなで気持ちを共有しましょう!
---
チャンネル登録せずにご覧いただいている方は
この動画を見つけやすくなりますので、ぜひチャンネル登録して次の動画をお待ちください。
ここまでご覧いただけた方は「いいね」ボタンを押していただけると大変うれしいです。