↑この記事の内容はこちらの動画でご覧ください
#おむすび #朝ドラ #橋本環奈 #佐野勇斗 #仲里依紗 #菅生新樹 #新納慎也 #一ノ瀬ワタル #みりちゃむ #原口あきまさ #長谷川忍 #池畑慎之介 #緒形直人 #キムラ緑子 #麻生久美子 #宮崎美子 #北村有起哉 #松平健
こんにちは。#トケル と言います。
■再生リスト(過去の関連動画をご覧いただけます)
おむすび
https://www.youtube.com/playlist?list=PLkU9O6QN85xfOxpjHHTn-LET3jvj1SFaV
NHK ドラマ 2024後期朝ドラ
2024年10月〜2025年3月期 月曜〜金曜8:00
「おむすび」
出演者・キャスト一覧
米田結(よねだ ゆい)
演 - 橋本環奈
米田歩(よねだ あゆみ)
演 - 仲里依紗
米田聖人(よねだ まさと)
演 - 北村有起哉
米田愛子(よねだ あいこ)
演 - 麻生久美子
米田佳代(よねだ かよ)
演 - 宮崎美子
米田永吉(よねだ えいきち)
演 - 松平健
四ツ木翔也(よつぎ しょうや)
演 - 佐野勇斗
古賀陽太(こが ようた)
演 - 菅生新樹
風見亮介(かざみ りょうすけ)
演 - 松本怜生
宮崎恵美(みやざき えみ)
演 - 中村守里
真島瑠梨(ましま るり) / ルーリー
演 - みりちゃむ
佐藤珠子(さとう たまこ) / タマッチ
演 - 谷藤海咲
田中鈴音(たなか すずね) / スズリン
演 - 岡本夏美
柚木理沙(ゆずき りさ) / リサポン
演 - 田村芽実
大河内明日香(おおこうち あすか)
演 - 寺本莉緒
渡辺孝雄(わたなべ たかお)
演 - 緒形直人
佐久間美佐江(さくま みさえ)
演 - キムラ緑子
若林建夫(わかばやし たけお)
演 - 新納慎也
高橋要蔵(たかはし ようぞう)
演 - 内場勝則
大崎彰(おおさき あきら)
演 - 内海崇(ミルクボーイ)
福田康彦(ふくだ やすひこ)
演 - 岡嶋秀昭
相原三花(あいはら みか) / チャンミカ
演 - 松井玲奈
佐久間菜摘(さくま なつみ)
演 - 田畑志真
ひみこ
演 - 池畑慎之介
佐々木佑馬(ささき ゆうま)
演 - 一ノ瀬ワタル
松原保(まつばら たもつ)
演 - 長谷川忍(シソンヌ)
五十嵐郁美(いがらし いくみ)
演 - 若月佑美
川合紗香(かわい さやか)
演 - 兒玉遥
草野誠也(くさの せいや)
演 - 原口あきまさ
古賀武志(こが たけし)
演 - ゴリけん
大村伸介(おおむら しんすけ)
演 - 斉藤優(パラシュート部隊)
井出康平(いで こうへい)
演 - 須田邦裕
飯塚恭介(いいづか きょうすけ)
演 - BUTCH
イベント司会者
演 - 田中健二
矢吹沙智(やぶき さち)
演 - 山本舞香
湯上佳純(ゆがみ かすみ)
演 - 平祐奈
森川学(もりかわ まなぶ)
演 - 小手伸也
桜庭真知子(さくらば まちこ)
演 - 相武紗季
石渡常次(いしわたり じょうじ)
演 - 水間ロン
スタッフ
作 - 根本ノンジ
音楽 - 堤博明
音楽 - B'z「イルミネーション」
語り - リリー・フランキー
土曜版ナレーション - 高瀬耕造
制作統括 - 宇佐川隆史、真鍋斎
プロデューサー - 管原浩
制作・著作 - NHK大阪
他
NHK朝ドラ「おむすび」
3760
160
3920
ーーー
❉こちらに掲載の内容を使用して他者がコンテンツを作成されている場合、私から申し出を行い、動画の削除が行われ、またチャンネルアカウントが停止されます❉
翔也も結も、仕事で少し自信を持つことができる出来事がありましたよね。
翔也は初めて任された仕事を、問題が起こりつつもなんとかやり遂げることができました。
そして結は、先輩や上司に認められる仕事ができて
栄養士としてのやりがいも感じ始めてきたところだと思います。
2人が結婚する方向へ行くとして・・仕事はどうなっていくんでしょうか。
結が栄養士になったのは「翔也を支えるため」でしたが、
翔也が野球をやらなくなった今、結はこのまま栄養士を続けるのか・・?
NHK連続テレビ小説「おむすび」
2025年1月10日 金曜日放送のあらすじをネタバレありでご紹介しながら、僕の考察や展開予想をお話ししていきたいと思います。
朝ドラについて、この動画のコメント欄で自由に語り合っていきましょう!
2010年(平成22年)の元日です。
翔也が炊飯器アンケートの仕事を任された日から、それほど時間が経っていないと思われるので、
そのあと、年末年始の休みに入った、ということですね。
休み期間に一旦、仕事から離れて、いよいよ個人的なこと、
結婚に向けて事を進めていこうとしているようです。
正直、まだ若い2人なので、結婚を急ぐ必要は無いのではないかとも思うのですが
結と翔也が結婚したいと思う理由は何でしょうか。
これは、明確に2人で「同じ夢」を目指していきたいからかなと思いました。
翔也は野球ができなくなったことで今はまだ「夢」といえるものが見つかっていないのかもしれないですが、
翔也の方が、今は結を支えたいと思っているのかもしれません。
そうすると、結の夢を翔也が手助けしていく展開になりそうですが・・どうでしょうか。
翔也の母・幸子がヘアサロンヨネダに怒鳴り込んできた日から「保留」状態になっていた、結と翔也の結婚の話。
仕事が休みに入ったタイミングで2人は真剣に、今後のことをゆっくり話す時間も取ることができたのではないかと思います。
そして、方向性がみえてきた。
どうしたら両親に認めてもらえるのか。
しっかり計画を立てることになると思います。
とくに・・お金と、仕事のことですかね。
若い2人がちゃんと生活していくことができる・・ゆくゆくは、本人たちが望むなら子供を持つこともできる、そんなふうに感じられれば、聖人も愛子も、幸子も許してくれると思います。
家賃月額12万円の家に住むことを目標に、結と翔也は貯金を進めていたようでしたが・・
今は貯金が無いと言っていた翔也と、社会人になってすぐの結が住むには
ちょっと身の丈に合わない金額のような気もします。。
結も翔也も正社員で働くなら、家賃月額12万でも払えなくはないと思いますが
それだと大きく貯金はできません。
そこで、貯金は進めていくとしても、住む場所はもう一度考え直すことにして・・
家賃55,000円の木造アパートへ変更することにします。
家賃12万の家に住んでいると考えたら、毎月6万5千円も貯金できますもんね。。
翔也と、翔也の両親は元日に米田家を訪れます。
そこで、結と翔也の2人から、お互いの両親へ結婚を認めてほしいとあらためて話すことになるんじゃないでしょうか。
仕事について翔也は「この前、初めて仕事を任されて、いろんな人の力を借りてなんとかやり遂げることができた。ちょっとだけ、野球以外のこともやっていける自信をもつことができた」
そして結は、翔也が野球ができなくなったけど栄養士を続けるのか?と聞かれると思います。
翔也を支えたい気持ちから始めたことではなかったのか、と。
でも結は、翔也を支えようとして始めた栄養士の仕事だけど、今はその仕事そのものにやりがいを感じている、ということを話します。
おいしい料理を提供して、それで誰かが元気になったり健康になったりするのは
その人を支えていると感じられる。
誰かを支える仕事、こんなにやりがいのある仕事はない。
これは・・米田家の「呪い」ですよね(笑)
いや、もう呪いではないと思います。
これこそが、結であり、米田家の人がみんなやりたいことなんだろうと思います。
お金のこと、そして仕事についての話を聞くことができた
結と翔也の両親たちは、2人の結婚を祝福してくれることになります。
今週のサブタイトルは「結婚て何なん?」だと思いますが
それはどちらかが一方的に相手に合わせることじゃない、
お互いを幸せにするために努めること、ということが言われている気がします。
結は栄養士の仕事に誇りを持っているようですが・・
このあとの展開として、「管理栄養士」を目指していくことになるようです。
そのために翔也は結を支え、貯金もしていくことになるんでしょう。
2人が同じ夢に向かって行動していくこと、そのために協力していく様を、
これから、見せてくれるんじゃないでしょうか。
お互いの家族から祝福されることができた結と翔也は
婚姻届を提出しにいくことになるようです。
ですが、その前に、翔也は結を、景色の良い「掬星台」(きくせいだい)へ連れていきます。
2人は結婚式を挙げないことにしていましたが・・
その代わりに、翔也は頑張って貯金をして、結へ指輪をプレゼントすることにしていました。
ペアリングです。
この指輪を一緒につけて、これから2人は夫婦として、同じ夢に向かって進んでいくことになるんだろうと思います。
結は管理栄養士へ、そして翔也は・・どうなっていくんでしょうか。
楽しみですね。
今回の考察はここまでです。
ぜひ、朝ドラの感想や考察を、コメント欄に書き込んで、みんなで気持ちを共有しましょう!
---
チャンネル登録せずにご覧いただいている方は
この動画を見つけやすくなりますので、ぜひチャンネル登録して次の動画をお待ちください。
ここまでご覧いただけた方は「いいね」ボタンを押していただけると大変うれしいです。