ひなぴし ドラマ考察

会いたくて、会いたくてふるえるシンドローム。トケルのブログ。

海のはじまり 第3話考察 水季と弥生が会っていた時期を解明!2人はほぼ同時に病院にいた!ドラマ感想!第4話直前 月9 海の始まり 目黒蓮 SnowMan

www.youtube.com

↑この記事の内容はこちらの動画でご覧ください

 

#海のはじまり #目黒蓮 #SnowMan #有村架純 #泉谷星奈 #木戸大聖 #古川琴音 #池松壮亮 #大竹しのぶ #生方美久 #海の始まり

こんにちは。#トケル と言います。


■再生リスト(過去の関連動画をご覧いただけます)

海のはじまり

https://www.youtube.com/playlist?list=PLkU9O6QN85xfSGzlbl2hoE3M_LAAmZDqX

 

フジテレビ系列 2024夏ドラマ
2024年7月〜9月期 月曜21:00
「海のはじまり」

 

出演者・キャスト一覧

 

月岡 夏    目黒 蓮
百瀬弥生    有村架純
南雲 海    泉谷星奈
月岡大和    木戸大聖
南雲水季    古川琴音
津野晴明    池松壮亮

南雲朱音    大竹しのぶ

 


スタッフ

 

脚本

⽣⽅美久

 

音楽

得田真裕


主題歌

back number


プロデュース

村瀬 健


演出

⾵間太樹 

髙野 舞
ジョン・ウンヒ

 

制作・著作 フジテレビジョン

 

 

 

フジテレビ系列のドラマ「海のはじまり」

 

2727

ーーー

「海のはじまり」

今回は、水季と弥生が出会っていた場合、いつ会ったのかについてお話ししていきます。

この動画をみると、水季がなぜ夏と別れたのかについてもわかるかと思いますので、最後までぜひご覧ください。

 

ーーー

7月9日に公開したこちらの動画で、水季と弥生は同じ時期に、同じ病院に通っていたというお話をさせていただきました。

もしまだ見ていないという方は、コメント欄に書いてある再生リストからこのサムネイルの動画をご確認ください。

簡単に内容をいうと、

●水季と弥生が使っていた「人工妊娠中絶の同意書」にはどちらも「ひかり産科クリニック」と同じ病院名が記載されていたこと

●夏が同意書にサインしたのが「2016年12月6日」、弥生が持っていたエコー写真の日付が「2016年12月1日」になっていた

以上のことから、水季と弥生は、同じ時期に、同じ病院に通っていたことが、ほぼ明らかになっています。

メタ的な想像にはなりますが・・同じ時期に、同じ病院に通っていたことになっているということは、2人には何らかの接触があったのではないか、と考えられますよね。

もしかしたら、水季が、つらそうにしている弥生を見ただけかもしれないし、

2人はすれ違っただけかもしれない。

でも、2人がしっかり会話した、という可能性もありますよね。

 

そして、第3話までに、弥生が、水季の写真をみた描写がありません。

弥生は水季の写真をみたら「水季さんに会ったことがある・・!」となる可能性が高いと思われます。

コメントをご紹介します。

さとうおもちさんです。
「産婦人科の待合室は残酷なんです。子供を授かり幸せな人と不妊治療でなかなか授からずに苦しんでいる人。望まない妊娠で中絶をする人。まさにこのドラマは、産婦人科の待合室のように感じました。そして朱音さんが言っていた子育ては想像以上の大変さがあります。子供が欲しくて苦しい不妊治療をして授かった子供でさえです。それなのに、大切な娘を先に見送らなければならなかった朱音さん。辛いです。」

ありがとうございます。

水季の母・朱音の気持ち・・まだ水季がなくなって、四十九日も迎えていないと思われる時期なので・・水季に「なりかわろう」としているようにみえる弥生に対して辛くあたってしまうのも理解はできる気がします。

産婦人科の待合室・・の話はすごく納得できました。

そして、おそらくそこで、水季と弥生は出会っていたんじゃないかと想像できます。

 

弥生は・・おそらく「産みたかったけど、産めなかった人」なのかなと思いました。

病院でエコー写真を受け取ったときの表情は嬉しそうにみえたんですよね・・

相手から「中絶しよう」と言われ・・それを選択せざるを得ない、と思った人だったんじゃないでしょうか。

 

そして水季は、そんな状態の弥生と出会うことで考えを変えたのかもしれません。

自分にはまだ、「産む」という選択も残っている。

自分は「産みたいのか」と考えたときに、「産みたい」という気持ちが強いことを自覚して、中絶しないことを選択したのかもしれません。

 

水季は自分の親が苦労して自分を授かったことを知っているし

まず中絶しようと考えたわけではないと思います。

両親に大事に育てられた水季は、親子は素敵なものだと思っていたはずです。

だから産みたい気持ちがある。

だけど、1人で決めて良いことではない・・

さらに、夏には選べない、きっと自分が「産みたい」と言えば、選択の余地なく、「一緒に育てていこう」となるはず。

そして水季が選んだのは、「夏と一緒にいること」ではなく、「子供を産むこと」の方だったのかなと思いました。

水季にとってはそっちの方がより大事だったということではないでしょうか。

 

もしかしたら、夏に同意書を書いてもらう段階では、すでに「産むこと」を決めていた可能性もありそうです。

Genesis Lastさんのコメントです。
「母子手帳の11/30〜12/26の記録を読むと
『ごはんがあまり食べられなくて、赤ちゃんが順調に育ってくれてるか心配です。眠たくて、むかむかして、ふらふらする。これからは、自分のためだけじゃなくて、あなたのためにも、ママは元気でいなきゃね!ときどき頭がガンガンしたりして、お仕事行くのがしんどいです。安定期までは不安がつづくだけど、いやずっとつづくか、、、、でもママ頑張るからね!元気に育ってね!』
と、書いてありました。
そして最終月経開始日が10/5、病院の初診日が11/30。
同意書に記入した日付が12/16。
これで解ってくる事は…
水季が夏に妊娠とわかったのが一週間位前と伝えたが、おそらく1ヶ月前には気づいてたのに嘘をついた。
そして同意書に記入するシーン…この時点で水季の心の中では子供を産んで独りで育てる覚悟である事。」

ありがとうございます。

 

「いつわかったの?」という夏の質問への水季の回答は「一週間ぐらい前」でしたが、ウソをついている雰囲気でした。

それはそうですよね。

12月16日に夏に同意書を書いてもらっていますが、病院の初診は11月30日ですし、もっと前から自分では気づいていたと思います。

そして、妊娠したことを「事故」と表現した水季は、「事故(という言い方)は良くないか」と言いながら、お腹を気にしていました。

これは、これから中絶しようとする人の行動ではなく、子供を大事に思っての発言ですよね。

だから、夏と会った12月16日にはすでに産むことを決めていた可能性もあるのかなと思いました。

 

ちなみに、弥生の最終月経についてもたしか病院受診時のモニターに「10月6日」と書かれていた気がするので、ほぼ同時期に病院に言っていると思われます。

弥生のエコー写真にかかれていた日付が「12月1日」でした。

だから、12月1日よりあとで・・弥生が相手と相談して中絶することを決めて・・

そして水季が夏に同意書を書いてもらったのが12月16日なので、

おそらく、その間に、病院で水季と弥生は出会ったのではないか、と思われますね。

 

でも、水季が「先に産むことを決めた」というのは僕の想像でしかないので、

もしかしたら夏に同意書を書いてもらったあと・・

2回目の検診のとき、もしくは中絶するつもりで病院へいったときに弥生と出会ったのかもしれないですね。

弥生も相手との会話があったと考えると、ほぼ同時に中絶手術を受けるタイミングがやってきたこともありえそうです。

そこで弥生と水季は自分の状況を話し合ったのかもしれないですね。

そして水季は最終的に、その場で、中絶することをやめた可能性もありそうですね。

 

水季は「クリスマス、どこ行こっか?」と言っていました。

つまり、12月16日から12月25日までの間に・・中絶手術をするために病院へ行くというつもりだったと思われます。

だからその間に病院へ行き、そして弥生と出会った・・ではないでしょうか。

 

弥生とは違い、子を産むことには決めたけど、でも夏とは別れることにした水季。

でもそれは水季が言っていたとおりの理由かなと思いました。

つまり、「夏より大事な人ができた」ということ。

夏に黙って産む以上、夏に迷惑はかけられない。認知してほしいとも思っていない。

「夏よりも、自分の子・海のことを選んだ」

そういうことなのかなと思いました。

夏と別れるのは悲しいし、海にお父さんがいないというのはかわいそうだけど

でも、水季にとっては幸せだったのではないか、と思いました。

ただ、「海に選ばせてあげたい」その思いから

自分は夏には会わないけど、夏に会う方法だけは海に教えてあげる

そのために家まで一緒に行く練習をしていた

そういうことだったのかもしれないですね。

 

ーーー

僕に対して質問したいことを募集してみたいと思います。

全ての質問に答えられるわけではないのですが、もし良かったら【トケルへ質問】とつけて、コメント欄に書きこんでくださいね。

このチャンネルにはメンバーシップもあります。詳しくはコメント欄でご確認いただけます。

 

なにか気づかれたことがあったら、ぜひコメントをお願いします。

このあとも海のはじまりに関する動画をたくさんアップしていきますので、ぜひチャンネル登録して次の動画をお待ちください。

 

いいねボタン押していただけると大変うれしいです!

 

www.hinapishi.com

www.hinapishi.com

このブログへメール 削除依頼