↑この記事の内容はこちらの動画でご覧ください
#虎に翼 #朝ドラ #伊藤沙莉 #岩田剛典 #岡田将生 #松山ケンイチ #塚地武雅 #戸塚純貴 #森田望智 #仲野太賀 #岡部たかし #石田ゆり子
こんにちは。#トケル と言います。
■再生リスト(過去の関連動画をご覧いただけます)
虎に翼
https://www.youtube.com/playlist?list=PLkU9O6QN85xfOxpjHHTn-LET3jvj1SFaV
NHK ドラマ 2024前期朝ドラ
2024年4月〜9月期 月曜〜金曜8:00
「虎に翼」
出演者・キャスト一覧
猪爪寅子(いのつめ ともこ)
演 - 伊藤沙莉
猪爪はる(いのつめ はる)
演 - 石田ゆり子
猪爪直言(いのつめ なおこと)
演 - 岡部たかし
猪爪直道(いのつめ なおみち)
演 - 上川周作
猪爪直明(いのつめ なおあき)
演 - 三山凌輝
米谷花江(よねたに はなえ) → 猪爪花江(いのつめ はなえ)
演 - 森田望智
佐田優三(さだ ゆうぞう)
演 - 仲野太賀
山田よね(やまだ よね)
演 - 土居志央梨
桜川涼子(さくらがわ りょうこ)
演 - 桜井ユキ
大庭梅子(おおば うめこ)
演 - 平岩紙
崔香淑(さい こうしゅく)
演 - ハ・ヨンス
轟太一(とどろき たいち)
演 - 戸塚純貴
男子学生。
花岡悟(はなおか さとる)
演 - 岩田剛典
男子学生。
小橋浩之
演 - 名村辰
男子学生。女子部の学生達に対して執拗に罵声を浴びせる。
明律大学の教員
明律大学学長
演 - 久保酎吉
女子部で行われた法廷劇が騒動に発展したため、寅子を含め女子部の学生に「女性らしい振舞いをするように」と注意する。
総務部長
演 - 津村知与支
明律大学の教員。
おじいさん講師
演 - 五頭岳夫[25]
寅子達に法学を淡々と教えているが、眠気を誘ってしまう。
桜川家の人々
桜川寿子(さくらがわ ひさこ)
演 - 筒井真理子[18]
涼子の母。自分が婿の侑次郎を迎えて桜川家を守ったように、娘の涼子にもそうしてほしいと願っている。
桜川侑次郎(さくらがわ ゆうじろう)
演 - 中村育二[18]
涼子の父。入婿であり、妻の寿子に頭が上がらないが、基本的に子育ては放任主義。
玉(たま)
演 - 羽瀬川なぎ
涼子のお付き。いつも涼子の傍にいるため、寅子達と親しくなる。
米谷家の人々
米谷信子(よねたに のぶこ)
演 - 赤間麻里子
花江の母。真一と共に花江達の結婚準備のために猪爪家を訪れた。
米谷真一(よねたに しんいち)
演 - 横堀悦夫
花江の父。信子と共に花江達の結婚準備のために猪爪家を訪れた。
稲(いね)
演 - 田中真弓[19]
花江の実家である米谷家で働く女中。猪爪家に結婚準備で訪れた時、花江と寅子を温かく見守った。
法を学ぶ寅子が出会う人々
桂場等一郎(かつらば とういちろう)
演 - 松山ケンイチ
穂高重親(ほだか しげちか)
演 - 小林薫
笹山(ささやま)
演 - 田中要次
竹中次郎(たけなか じろう)
演 - 高橋努
雲野六郎(うんの ろくろう)
演 - 塚地武雅
星航一(ほし こういち)
演 - 岡田将生
汐見圭(しおみ けい)
演 - 平埜生成
久藤頼安(くどう よりやす)
演 - 沢村一樹
多岐川幸四郎(たきがわ こうしろう)
演 - 滝藤賢一
スタッフ
ナレーター
尾野真千子
音楽
森優太
オープニング
米津玄師
「さよーならまたいつか!」
制作統括
尾崎裕和
プロデューサー
石澤かおる
舟橋哲男
徳田祥子
製作
NHK
他
NHK朝ドラ「虎に翼」
3780
ーーー
「虎に翼」
来週、2024年7月29日 月曜日から放送のあらすじをネタバレありでご紹介しながら、僕の考察や展開予想をお話ししていきたいと思います。
まず、来週第18週のサブタイトルですが、「七人の子は生すとも女に心許すな?」というものです。
これは「七人の子をもうけるほど長年連れ添った妻にも、気を許して大事な秘密を打ち明けてはいけない」という意味なんだそうで、「女には気を許すな」と言っている言葉なんだそうです。
例えば、「浮気相手」みたいな女性だったら、わからなくもないですが、「妻」に対してなぜこの言葉なんでしょうか。
女性は口が軽い?ということが言いたいんですかね?
でも、口が軽い人は男性にもいますからね・・
気を取り直して。
それでは第18週の内容のご紹介と僕の考察をお話ししていきたいと思います。
季節は秋。
航一、寅子、判事補の入倉の3人による合議体で、放火の容疑で起訴された朝鮮人の金の裁判が行われることになっていました。
合議制の裁判とは、複数の裁判官が協議して裁判を行う制度だと思います。
金が経営しているスマートボール場は経営不振でしたが、火災保険金目当てで火をつけたと警察は判断して金を逮捕しました。
弁護は杉田兄が引き受けることになっています。
スマートボールはパチンコのようなものですが、台が寝かせてあるものですよね。
ゲーム結果によって景品が出されていたようです。
初公判の日、傍聴席には金の弟だけでなく、三条支部の小野が傍聴席にいて寅子は驚きます。
開廷した途端に、傍聴席にいた金の弟が「兄は無実だ」と叫びだしたところ、小野が拙い朝鮮語でその弟をなだめていました。
どうやら小野は朝鮮語がわかるようです。
なんとか公判は進められますが、結局、金は黙秘します。
その後の公判でも金の弟はずっと兄の無実を訴え続けていました。
涼子の店「ライトハウス」では扉に墨汁がかけられる嫌がらせを受けていました。
この嫌がらせを受ける理由は何でしょうか。
玉に対する嫌がらせだとすると、非常に憤りを感じますよね。
新しい憲法ができてすべての人が平等になったはずなのに、現実はほど遠い・・
寅子は航一に今担当している裁判のことを相談します。
「どうしても被告人側、 差別を受けている方たちに気持ちがよってしまいます」
被告人・・とは、さきほどお話しした裁判の被告人・金のことですね。
朝鮮の人、ということで差別を受けていると寅子自身が感じているのだと思います。
航一は「人間だから心が揺れるのは当然で、だからこそ合議制があるはずだ」と話し、寅子を勇気づけてくれました。
その後、検察は、被告人・金が弟に宛てた手紙を発見して証拠として提出します。
朝鮮語で書かれていて、検察の翻訳によると「私が中を完全に燃やしてしまったせいで、心配をかけただろう」という一文があったとのこと。
それを聞いても金は黙秘します。
寅子は、文章に不自然さを感じること、そして、わざわざ放火を認めるような手紙を送るだろうか?と疑問を感じていました。
もしかしたら間違っているんじゃないか、そもそも金がやったと決めつけているんじゃないか?ということを寅子は感じたんだと思います。
ある日、疲れ切った寅子が帰宅すると学校の行事で山登りに行っていた優未も疲れて寝ていました。
山で怪我した子がいたので、荷物を持ってあげたんだそうです。
「やさしいのね」と寅子がいうと、「え?違うよ、困ってる子を助けるのは普通のことでしょ」
優未の中の「普通」の定義に優しさを感じて、寅子は嬉しくなりました。
困っている人を助けるのは特別なことじゃなく、あたりまえのこと。
そのことを優未はあらためて寅子に感じさせてくれたのかもしれないですね。
日曜日、汐見夫妻が寅子の家を訪ねてきました。
寅子が裁判で出された証拠の手紙の翻訳について、香子に確認をお願いしていました。
その結果、「中を燃やす」という言葉は実は「気をもませる」という意味で、検察が謝って翻訳していたことが判明します。
そこに、裁判の傍聴もしていた小野が寅子を訪ねてやってきました。
香子が朝鮮人だと知った小野は、自分は朝鮮人と交際していたが親に反対され、婚約を解消した、2人はどうして結婚できたのか?と汐見たちにたずねます。
汐見は「両親たちとは縁を切った」と明かしました。
「僕より香子の方がつらいことがたくさんある。でも、一緒にならない方がもっとつらかった」
汐見は小野へ「自分に正直に生きて」という言葉をかけ、小野は涙を流し続けることになります。
汐見たちのような決断ができなかった自分を、小野は後悔しているのかもしれないですね・・
でも、だから今は、差別され、不当に罪を着せられようとしているような朝鮮の人をみたら救ってあげたいと思っているのかもしれないですね。
裁判では金に、無罪判決が言い渡されました。
翻訳を専門家に依頼してやり直したという杉田兄が、誤訳を明らかにした結果、でした。
寅子はその後、汐見夫妻へお礼の電話をしたところ、香子は涙をこぼしていました。
「私は困っている誰かを助けられる人になりたくて、弁護士になりたかったんだよ」
寅子の同級生たちは今、みんななかなか法律に関わる仕事ができないでいる状況ですが・・・このあとまた、あらためて取り組めるようになるんでしょうか。
ヒャンちゃんがみんなと再会できることも願いたいですね・・
12月。
ライトハウスには、寅子、航一、入倉、杉田兄弟、そして涼子と玉がいました。
寅子は入倉と「差別」について語り合い、心の距離を縮めることができるようです。
入倉と寅子は距離がある感じでしたが、近づくことができてよかったです。
そこから、話は戦争のことに及び、航一はこれまで話さなかったことを話し始めます。
航一は戦時中にいたある機関で、日米戦争の机上演習を行い、日本が敗北することを確信していました。
「机上演習」とは、机の上に広げた図面上に戦場や部隊を想定して作戦行動をシミュレートしてみることですね。
この部隊がこういう行動を取ったら、その後何が起こるか・・というのを考えていくことです。
その結果、「日本は負ける」ということを航一は確信したということですね。
それを上層初へ報告するも何の対応も取られず、結局日本は敗戦しました。
航一は戦争を止められなかった責任を感じて、ずっと後悔にさいなまれていたようです。
だから、空襲で娘と孫娘を失った杉田兄に「ごめんなさい」と謝り続けていたんですね。
「その罪を僕は誰からも裁かれることもなく生きている。僕はそんな自分を信じていない。何かを変えられる人間とは思えない。だから謝るしかない」
そういう航一に対し、杉田兄は
「あなたは十分苦しんだ。だから、気に病むことはない。もう謝らなくていい。」
寅子も航一へ声をかけます。
「あなたが抱えているものは誰しもに何かしらの責任があることだから。だから、ばかの一つ覚えですけど、寄り添って一緒にもがきたい」
寅子は航一の背中に手を差し伸べて優しくさすり続けます。
航一は自分の抱えていたものを吐き出したことで少し気持ちが楽になったと思います。
そこで「一緒にもがきたい」と言ってくれた寅子のことはきっと心強いと思ったことでしょう。
これまで航一は寅子のことを心配している風でしたが、これからは「頼りたい相手」として寅子のことをみることができるのかもしれないですね。
優未と航一の距離も近そうですし・・
次の週からはいよいよ、航一と寅子の距離が近づいていきそうな予感がしますね。
第18週のあらすじと僕の予想は以上です。
---
ここまでご覧いただけた方は「いいね」ボタンを押していただけると大変うれしいです。
チャンネル登録せずにご覧いただいている方は
この動画を見つけやすくなりますので、ぜひチャンネル登録して次の動画をお待ちください。
僕のチャンネルでは「虎に翼」の感想を語り合うライブ配信を開催しています。
視聴されている方にはコメントでご参加いただけます。
ぜひ遊びに来てくださいね