↑この記事の内容はこちらの動画でご覧ください
#海のはじまり #目黒蓮 #SnowMan #有村架純 #泉谷星奈 #木戸大聖 #古川琴音 #池松壮亮 #大竹しのぶ #生方美久 #海の始まり
こんにちは。#トケル と言います。
■再生リスト(過去の関連動画をご覧いただけます)
海のはじまり
https://www.youtube.com/playlist?list=PLkU9O6QN85xfSGzlbl2hoE3M_LAAmZDqX
フジテレビ系列 2024夏ドラマ
2024年7月〜9月期 月曜21:00
「海のはじまり」
出演者・キャスト一覧
月岡 夏 目黒 蓮
百瀬弥生 有村架純
南雲 海 泉谷星奈
月岡大和 木戸大聖
南雲水季 古川琴音
津野晴明 池松壮亮
南雲朱音 大竹しのぶ
スタッフ
脚本
⽣⽅美久
音楽
得田真裕
主題歌
back number
プロデュース
村瀬 健
演出
⾵間太樹
髙野 舞
ジョン・ウンヒ
制作・著作 フジテレビジョン
他
フジテレビ系列のドラマ「海のはじまり」
2727
ーーー
❉こちらに掲載の内容を使用して他者がコンテンツを作成されている場合、私から申し出を行い、動画の削除が行われ、またチャンネルアカウントが停止されます❉
「海のはじまり」
今回は、海の母親であり、夏の大学時代の恋人だった水季と
現在の交際相手である弥生
この2人の共通点について確認していきたいと思います。
できるだけたくさん挙げさせていただくつもりですが、もしこれもあったよ、というのがあれば、ぜひコメント欄で教えてくださいね。
津野はもともと、夏に対して
「南雲さんとはタイプ違いますね」と弥生のことを表現していました。
似てない人を選んでますね、という意味だったと思います。
ところが第7話で、弥生と会話してるときに弥生に対して
「真逆の人選んでるの、なんか腹立ってたんですけど、ちょっと似てるんですね。
それはそれで腹立ちますね」
と言っていました。
津野は・・弥生と水季の共通点に気がついたってことだと思います。
では、津野が感じた共通点はどこだったのか
この直前での弥生との会話・・「母性」の話で、
水季と弥生の考えに共通点を感じたようです。
弥生
「父性ってあんまり使わないけど、母性って気軽に使いますよね。無償の愛、みたいな。そんな母親ばっかりじゃないのに。」
弥生はまさに、自分の経験から話していそうな気がします。
まだ弥生の母親は声しか登場していませんが、母親との関係の中でそう感じた・・ということのように思いました。
それに対して水季は「母性」について
「なんですか、母性って?無償の愛とかですか?子供を愛せない母親なんていっぱいいるのに、母の性(さが)って。それが無償の愛って?」
水季がこの考えにいたった理由は一見するとよくわからないですよね。
水季の母・朱音は愛をもって水季に接していただろうと思いますし、水季自身の海への想いもそれと同じだと思います。
水季が「母性」に対しこのような考え方をもったのは、
「母性」や「父性」が指す、子供に与えられるべきものは存在しているとしても、それを男女で分ける必要はないんじゃないか、という考えからきているのかな?と思いました。
海の親は自分、母親だけ。
じゃあ、父が与えるべきとされていることを母親が与えることはできないのか・・?そんなことはないんじゃないか、そういう考えから、水季は「母性」という言葉にひっかかったのかなと思いました。
弥生と水季は同じ「無償の愛」という言葉を使って説明していたので、津野が「考えが近い」と思ったのも当然かと思います。
ですが、津野がここで「似てる」と思ったのは、それだけが理由ではないと思います。
弥生は駅前のベンチに座って話を続けていました。
「美しく一言でまとめたいときに都合のいい言葉なんでしょうね、母性って」
それに続けて発した言葉が
「引いてます??」だったんですが
水季も同じように言ってたんですよね。
母性、無償の愛について津野に語ったあと、最後に・・「引いてます??」
話していた内容が一致していることに加えて、そのあと最後に相手の反応をみて発した言葉まで同じだったので、
津野は水季と弥生を「ちょっと似てる」と表現したようです。
他にもあった、水季と弥生の共通点をみていきたいと思います。
弥生は仕事上で「選ぶ」ときに、「この中のどれかで妥協するのは良くない」と新たな選択肢を要求していました。
夏に「この中で好きな動物を選んで」と言った水季は、その中にないものを「好きな動物」として話します。
「他のあらゆる可能性から目をそらすな。自分で自分の選択肢を狭めんな」
弥生も水季も、目の前にあるものだけを選択肢とは考えない、そういう思考を徹底している人だと感じました。
こだわりポイントが似ている。
第1話で夏がコロッケを美味しい!と言ったとき、「スーパーのかい」「コロッケなんて作れないですけど」と弥生は言っていました。
弥生はフルタイムで仕事してるでしょうし、とても手間のかかる「コロッケ」を作ろうという思考にはならなかったんだと思います。
でも、実はコロッケは、夏の好物なんですよね。
それでも弥生はコロッケを作ろうとはしなかった。
弥生にとってコロッケは「買ってくるもの」ということだったんだと思います。
海はコロッケを「スーパーで安くなってたときに買ってもらえるもの」として認識していました。
家で作って食べる料理ではない。
だから、「コロッケは買ってくるもの」という認識も、弥生と水季は同じだった・・ということですね。
弥生は勝手に、コロッケは水季が手作りして海へ食べさせていたものだと思って、練習して作ってたんですよね。
そして、TVerで公開されているスピンオフでは、夏の弟・大和が、弥生と水季は似ていると発言していました。
「前の恋人とは一見真逆の。でも、ちょっと似てる人だった。」
そう表現したのは、大和へかけた言葉が同じだったからでした。
水季と大和が最後に会った日、水季から言われたこと。
「じゃ、兄弟なかよくね。もう十分仲いいとは思うけど。」
そして、弥生から言われたのが
「これからも兄弟なかよくね。ま、仲はいいと思うけど。」
他にもあったと思うのですが・・スミマセン、手元に残していたこのドラマに関するメモが全部消えてしまいわからなくなりました・・もしほかに気づいた方がいたらコメントでぜひ教えてくださいね。
水季は弥生の書いたノートの言葉がきっかけで、自分の母子手帳を読むことになり、結果的に海を産むことにしました。
同じ産婦人科に同じ時期に通っていたのは運命的ですし、水季は直接的に影響を受けています。
今はまだ、弥生は自分の書いた文章を水季が読んだことは知らない状態ですが、もしかしたらこのあとそれがわかることになるかもしれません。
それがあるとしたら・・水季が書いた海の母子手帳に、もともと弥生が書いた言葉と同じ言葉が書いてあることに気づく、というのがありそうです。
「自分で決めてください。どちらを選択してもそれはあなたの幸せのためです。あなたの幸せを願います。」
海に対するメッセージとして水季が記している・・ということがありそうなんですよね・・
このメッセージが伝わることになるのか、別の方法なのかはわからないですが
このあと、弥生が水季の影響を受ける、というのがあるんじゃないかと僕は思っています。
海も同じことをしていましたが、水季は靴紐を結ぶときに前の方まで走っていって、そこで結んでいました。
ゆっくり来てね・・とは言っていましたが、
これは水季が、夏の邪魔をしない、歩みを止めないためにやっていたことなのかなと思いました。
絶対に告げた方が良かったんですが、
水季が海のことを夏へ告げなかったのも同じかもしれないですね(泣)
もし弥生が水季から影響を受けるとしたらこのような部分、
「夏の歩みを止めない」なのかなと思いました。
そこから想像すると・・弥生は、自分が夏の負担になるようなことはしない。
夏と、夏と一緒に過ごす海のことを見守る立場になっていくんじゃないでしょうか。
そう考えたら、急いで一緒に住むとか、結婚するとか、というふうにはならないんじゃないかと思っています。
夏と別れるのも1つの選択かもしれないですが、それも僕は無いんじゃないかと想像してます。
弥生も夏も、お互いに別れたいとは思ってないですし、ここで一方的に別れたら、それこそまた後悔が残ってしまいますよね。
ということで、水季と弥生の共通点からこの先の展開に想像をめぐらせてみました。
ーーー
チャンネル登録せずにご覧いただいている方は
この動画を見つけやすくなりますので、ぜひチャンネル登録して次の動画をお待ちください。
いいねボタン押していただけると大変うれしいです!