ひなぴし ドラマ考察

会いたくて、会いたくてふるえるシンドローム。トケルのブログ。

#おむすび #朝ドラ 11月26日(火)あらすじネタバレ 第42話 第9週感想予想考察 #NHK ストーリー

www.youtube.com

↑この記事の内容はこちらの動画でご覧ください

 

#おむすび #朝ドラ #橋本環奈 #佐野勇斗 #仲里依紗 #菅生新樹 #新納慎也 #一ノ瀬ワタル #みりちゃむ #原口あきまさ #長谷川忍 #池畑慎之介 #緒形直人 #キムラ緑子 #麻生久美子 #宮崎美子 #北村有起哉 #松平健

 

こんにちは。#トケル と言います。


■再生リスト(過去の関連動画をご覧いただけます)

おむすび
https://www.youtube.com/playlist?list=PLkU9O6QN85xfOxpjHHTn-LET3jvj1SFaV

 

NHK ドラマ 2024後期朝ドラ
2024年10月〜2025年3月期 月曜〜金曜8:00
「おむすび」

 

出演者・キャスト一覧

 

米田結(よねだ ゆい)
演 - 橋本環奈

米田歩(よねだ あゆみ)
演 - 仲里依紗
米田聖人(よねだ まさと)
演 - 北村有起哉
米田愛子(よねだ あいこ)
演 - 麻生久美子
米田佳代(よねだ かよ)
演 - 宮崎美子
米田永吉(よねだ えいきち)
演 - 松平健

 

 

 

 

 

四ツ木翔也(よつぎ しょうや)
演 - 佐野勇斗
古賀陽太(こが ようた)
演 - 菅生新樹
風見亮介(かざみ りょうすけ)
演 - 松本怜生
宮崎恵美(みやざき えみ)
演 - 中村守里
真島瑠梨(ましま るり) / ルーリー
演 - みりちゃむ
佐藤珠子(さとう たまこ) / タマッチ
演 - 谷藤海咲
田中鈴音(たなか すずね) / スズリン
演 - 岡本夏美
柚木理沙(ゆずき りさ) / リサポン
演 - 田村芽実
大河内明日香(おおこうち あすか)
演 - 寺本莉緒

 

 

 

 

 

渡辺孝雄(わたなべ たかお)
演 - 緒形直人
佐久間美佐江(さくま みさえ)
演 - キムラ緑子
若林建夫(わかばやし たけお)
演 - 新納慎也
高橋要蔵(たかはし ようぞう)
演 - 内場勝則
大崎彰(おおさき あきら)
演 - 内海崇(ミルクボーイ)
福田康彦(ふくだ やすひこ)
演 - 岡嶋秀昭
相原三花(あいはら みか) / チャンミカ
演 - 松井玲奈
佐久間菜摘(さくま なつみ)
演 - 田畑志真

 

ひみこ
演 - 池畑慎之介
佐々木佑馬(ささき ゆうま)
演 - 一ノ瀬ワタル
松原保(まつばら たもつ)
演 - 長谷川忍(シソンヌ)
五十嵐郁美(いがらし いくみ)
演 - 若月佑美
川合紗香(かわい さやか)
演 - 兒玉遥
草野誠也(くさの せいや)
演 - 原口あきまさ
古賀武志(こが たけし)
演 - ゴリけん
大村伸介(おおむら しんすけ)
演 - 斉藤優(パラシュート部隊)
井出康平(いで こうへい)
演 - 須田邦裕
飯塚恭介(いいづか きょうすけ)
演 - BUTCH
イベント司会者
演 - 田中健二
矢吹沙智(やぶき さち)
演 - 山本舞香
湯上佳純(ゆがみ かすみ)
演 - 平祐奈
森川学(もりかわ まなぶ)
演 - 小手伸也
桜庭真知子(さくらば まちこ)
演 - 相武紗季
石渡常次(いしわたり じょうじ)
演 - 水間ロン

 


スタッフ

 

作 - 根本ノンジ

音楽 - 堤博明

音楽 - B'z「イルミネーション」

語り - リリー・フランキー

土曜版ナレーション - 高瀬耕造

制作統括 - 宇佐川隆史、真鍋斎

プロデューサー - 管原浩

制作・著作 - NHK大阪

 

 

 

NHK朝ドラ「おむすび」

 

3760

ーーー

 

❉こちらに掲載の内容を使用して他者がコンテンツを作成されている場合、私から申し出を行い、動画の削除が行われ、またチャンネルアカウントが停止されます❉

 

 

結の同級生、沙智とはなかなか打ち解けられずにいますが

沙智がなぜ打ち解けないでいるのか、ということにつながる、沙智の過去が明らかになります。

そして結は、翔也の食事管理をすることになり、沙智を頼りたいとお願いしますが断られ・・

一方、姉の歩は、真紀の父親である孝雄から拒絶されて悩んでいました。

 

 

NHK連続テレビ小説「おむすび」


2024年11月26日 火曜日放送のあらすじをネタバレありでご紹介しながら、僕の考察や展開予想をお話ししていきたいと思います。

朝ドラについて、この動画のコメント欄で自由に語り合っていきましょう!

 

栄養専門学校には体育のような授業もあります。

運動中に身体の機能にはどんな変化が起こるのか、を自分の身体を使って実験するものです。

運動前の心拍数をはかり、激しい運動をして、その後どうなるのか・・を調べるために

かなりのキツイ運動をやることになりますが・・

結、佳純、森川は・・息も絶え絶え・・ギリギリの状態です。

想像ですが、森川にはかなりつらそうな気がしますね(笑)

結も運動してるイメージはないし、佳純もダメそうです。

ですが沙智をみてみると、全く息が乱れていません。

サッチン、すごい・・

と思っていたら、そのとき森川が思い出した、と、密かに結と佳純へいいました。

 

「娘が陸上をやっていたので陸上の雑誌を読んでいたんですが、そういえばみたことがありました。矢吹沙智さん。兵庫県代表として女子1500mでインターハイ優勝の人です」

そういえば、今は神戸が舞台に描かれていますが、

神戸は関西とはいえ、実は大阪とは微妙に言葉が違うんですよね。

神戸の人は「知っとう」「やっとう」という言葉を使いますが、たしかに沙智はこの言い方をしていました。

 

休憩時間に調べてみたら、沙智は「北京オリンピック候補か?」と16歳当時言われていたことがわかりました。

そこに沙智がやってきたので結は「サッチン!すごい人だったんだね!なんでやめたん?陸上。もったいない」といいますが

沙智は結をにらんで、何かを言いたそうな表情のまま立ち去っていきました。

うーん・・これだけ期待された選手だったのに、今は陸上をやめていて

しかもスポーツ専門の栄養士になろうとしてる・・ということは、ちょっと考えたら、やめざるを得ない理由があったのかもしれないなとなりそうですが・・

結は深く考えずに言ってしまったようです。

 

翔也は午前の練習を終えて、茨木支社の食堂で食事をとるところです。

この食堂は野球メンバーだけでなく、事務職の人も利用します。

食事を中心になり作っている調理師の立川周作が野球部員へのサービスをしていて

翔也は特盛のご飯を提供されています。

食堂にはすでに澤田がいて、お弁当を食べていました。

なんと澤田は、自分で弁当を作っているそうです。

タンパク質をしっかり入れて栄養バランスを考えている・・

食堂はメニュー豊富でおいしいしサービスしてもらえる、どうしても過剰にカロリーを摂取してしまうから手作り弁当にしているとのことでした。

「四ツ木、プロを目指すなら、飯も真剣に食え」

 

高校生の時は食事の管理をされていましたが、今は自由に食べてしまっている。

結と電話で話した翔也は結から、一週間の献立を考えるという提案を受けます。

社食メニューで何をどれくらい食べたらいいかを結が伝えてあげるつもりです。

結はこの提案をするにあたり・・頼りたい相手がいました。

これは・・沙智ですよね。

 

結は「同じ目標」を目指す仲間として沙智に協力をお願いしますが

断られます。

プロ野球を目指す彼を支えるというのは、スポーツ栄養士を目指す沙智と同じでしょ?

この言い方が沙智は気に入らなかったようです。

結は反省しつつ、佳純と森川に協力をお願いして、一緒に考えてくれることになりました。

「栄養士」を目指すという意味では沙智も結も同じなんですけどね・・

ただ、スポーツに対する向き合い方が全く違うのかなと思います。

沙智は自分がスポーツをやっていた人なので、スポーツをやる人間としての意識で取り組む。

結は自分はあくまで「サポートする」だけ。

これでは意識に違いがあってもしかたないのかなと思いますね。

 

歩は神戸の実家で、引っ越しで運んでもらった自分の荷物を整理していました。

歩が何かに悩んでいることに気づいた愛子が声をかけると、歩は真紀の父・孝雄と、真紀のお墓で会い、そしてもう来ないでくれと言われたことを話します。

孝雄がそういう態度を取るのは歩に対してだけではないと愛子が言います。

聖人も「神戸から逃げたくせに、よく戻ってきたな」と言われていました。

歩の大事なものが入っているクッキーの空き缶。

その中から、真紀との思い出の写真を取り出し、寂しそうに見つめていました。

 

歩はこれまでにも真紀のお墓参りには、神戸に来るたびに行っていました。

きっかけはチャンミカと再会したことでした。

三花とは真紀と三人で仲が良かったようです。

それがきっかけで2人で真紀の墓参りにいったのが初めてでした。

チャンミカとは古着を扱う仕事で関わっています。

孝雄と会ったのは、今回が初めてだったようです。

・・孝雄の方も、歩と会うとは思っていなかったんじゃないかと思います。

自分の娘と同級生の女の子。

会ったときには・・真紀を思い出してしまってつらい気持ちになった・・ということも想像はできますね・・

 

今回の考察はここまでです。

ぜひ、朝ドラの感想や考察を、コメント欄に書き込んで、みんなで気持ちを共有しましょう!

 

---

チャンネル登録せずにご覧いただいている方は

この動画を見つけやすくなりますので、ぜひチャンネル登録して次の動画をお待ちください。

 

ここまでご覧いただけた方は「いいね」ボタンを押していただけると大変うれしいです。

www.hinapishi.com

www.hinapishi.com

このブログへメール 削除依頼