↑この記事の内容はこちらの動画でご覧ください
#海に眠るタイヤモンド #野木亜紀子 #塚原あゆ子 #新井順子 #神木隆之介 #斎藤工 #杉咲花 #池田エライザ #土屋太鳳 #沢村一樹 #宮本信子 #清水尋也 #中嶋朋子 #山本未來 #さだまさし #國村隼
こんにちは。#トケル と言います。
■再生リスト(過去の関連動画をご覧いただけます)
海に眠るダイヤモンド
https://www.youtube.com/playlist?list=PLkU9O6QN85xcsyNJZ73lxTWgOHCFov7Yq
TBS ドラマ 日曜劇場
2024年10月期 日曜21時
「海に眠るダイヤモンド」
#ラストマイル #MIU404 #アンナチュラル と同じチームが制作
出演者・キャスト一覧
鉄平(てっぺい)
演 - 神木隆之介
玲央(れお)
演 - 神木隆之介(二役)
進平(しんぺい)
演 - 斎藤工
朝子(あさこ)
演 - 杉咲花
リナ
演 - 池田エライザ
賢将(けんしょう)
演 - 清水尋也
百合子(ゆりこ)
演 - 土屋太鳳
いづみ
演 - 宮本信子
ハル
演 - 中嶋朋子
一平(いっぺい)
演 - 國村隼
寿美子(すみこ)
演 - 山本未來
辰雄(たつお)
演 - 沢村一樹
和尚
演 - さだまさし
廣田
演 - 渡辺憲吉
松原
演 - 大下ヒロト
和馬(かずま)
演 - 尾美としのり
鹿乃子(かのこ)
演 - 美保純
澤田(さわだ)
演 - 酒向芳
雅彦(まさひこ)
演 - 宮崎吐夢
ミカエル
演 - 内藤秀一郎
ライト
演 - 西垣匠
星也(せいや)
演 - 豆原一成(JO1)
千景(ちかげ)
演 - 片岡凜
アイリ
演 - 安斉星来
スタッフ
脚本
野木亜紀子
(『アンナチュラル』『コタキ兄弟と四苦八苦』『MIU404』『フェンス』映画「ラストマイル」)
音楽
佐藤直紀
(『ブルーモーメント』『風間公親-教場0-』映画「ゴジラ-1.0」)
プロデュース
新井順子
(『アンナチュラル』『MIU404』『最愛』『下剋上球児』『9ボーダー』映画「ラストマイル」)
松本明子
(『トリリオンゲーム』『オールドルーキー』『婚姻届に判を捺しただけですが』)
演出
塚原あゆ子
(『アンナチュラル』『MIU404』『最愛』『下剋上球児』映画「わたしの幸せな結婚」映画「ラストマイル」)
福田亮介
(『18/40~ふたりなら夢も恋も~』『俺の家の話』Netflixシリーズ『離婚しようよ』)
林 啓史
(『いだてん~東京オリムピック噺~』『拾われた男』)
府川亮介
(『中学聖日記』『着飾る恋には理由があって』『ブラザートラップ』)
スーパーバイザー
那須田 淳
岡崎吉弘
編成
中井芳彦
後藤大希
製作
TBSスパークル
TBS
制作協力
NBC長崎放送
他
3530
ーーー
❉こちらに掲載の内容を使用して他者がコンテンツを作成されている場合、私から申し出を行い、動画の削除が行われ、またチャンネルアカウントが停止されます❉
玲央が発見したNo.10の「鉄平の日記」
これは何枚かページが切り取られた跡がありました。
これがいったい誰が、何のためにやったことなのか、お話ししていきます。
「海に眠るダイヤモンド」
今回の話も、完全に答えがでているわけではないと思いますので
僕の話を聞いてどう思ったか、ぜひコメントで書き込みをよろしくおねがいします。
鉄平の日記ノートは10冊だと思います。
公式WEBサイトにある「第6話」のあらすじに、「鉄平が残した10冊もの日記」と記載がありました。
今回玲央が「破られている」のを発見したのは・・No.10、つまり10冊目のノートです。
もしこのノートが、鉄平が島に帰ってきた1955年から書かれていて、
毎年1冊ずつ使っているとしたら・・No.10の日記が書かれたのは、1964年ぐらいかなと思います。
前回の動画でお話しした内容とつなげて考えていくので、もしまだ観てない、という方は、コメント欄に記載の再生リストから、このサムネイルの動画を見てくださいね。
簡単に内容をお話しすると、
1964年の坑内火災で鉄平の兄・進平がなくなるとき、進平から「リナと息子を頼む」と言われていた鉄平は、
1965年になり、追っ手が来て危険な状態になるリナを・・小舟を使って逃がした、という話でした。
勝手な想像ですが、鉄平の日記がNo.10で、1964年までしかないと考えたら
もしかしたらリナを逃がしたのが・・1965年の正月?かもしれない、と思いました。
炭鉱の仕事も正月期間なら休みですかね?
その深夜なら、バレにくいのかも、と思いました。
そして・・前回の動画でお話ししたとおりだとしたら、鉄平はこのまま消息を断つことになります。
鉄平は・・リナを送り届けて・・その後、何らかの理由でなくなった・・
「タイタニック」的な想像だと、海にしずんだのか・・と考えちゃいますね・・
その10冊目、1964年に書かれて、
今回破られていた内容は・・リナや進平に関わることではないか、と思いました。
進平がリナをおってきた小鉄をころしてしまったこと、
リナの過去がどういうもので、何から逃げているか、ということが書かれているのかもしれません。
それはおそらく、鉄平が、進平から聞いた内容なのかもしれません。
その内容の書き込みを・・破り捨てた可能性があるとするならば
まずは鉄平本人ですね。
ただ、鉄平本人は、破り捨てるぐらいなら、初めから書かないのではないか、と思われます。
朝子との告白シーンも赤裸々に書いていましたし、
誰かにみられることは想定せずに書いているんじゃないかと思いました。
ただ、1つ、鉄平が破る可能性があるとしたらそれは
リナを逃がすことになる直前、
どこから情報が漏れるかわからないから・・
もしくは、自分も危険な目に遭うかもしれないから、
知られてはまずいことを隠そうとして・・リナと進平に関わる記載の部分を破り捨てた
という想像です。
これが・・あり得るでしょうか。
あらためて考えてみたんですが、これも無いように思いました。
もし鉄平が自分の身に何かあったときを考えて破っていくのなら
朝子と百合子に関わる秘密のページも破り捨てるのではないか、と思ったためです。
そのページは残してある、ということで、鉄平ではなさそうだ・・と思いました。
そして、同じ理由で、賢将や百合子でもないだろうと思いました。
もし「誰かにみられたら困る」でページを破るのであれば
鉄平・賢将・百合子は、絶対に朝子にだけは、原爆に関わって百合子一家に起こったことを伝えてはいけないと思ったはずなので
朝子ー百合子に関わる部分のページも破り捨てるはずだと思います。
そうなっていない・・ということは鉄賢団+百合子ではない、ということだと思います。
あとは、リナですかね・・
リナが鉄平の日記を入手できるパターンは、進平が鉄平よりも長生きした場合、になると思います。
もし鉄平が早くになくなって、鉄平の形見分けで進平がノートを貰い受けたら・・
その後、進平がなくなったときにリナの手元に鉄平の日記が残る、ということが考えられますが・・
僕は想像として、鉄平がリナを逃がすと思っているので、それは無いかなと思いました。
いづみは2018年の春・・つまり半年前ぐらいにこの鉄平の日記を入手した、と言われていたんですが、そこまで誰が持っていたんでしょうか。
僕は・・もしかしたら、賢将が持っていたのかなと思いました。
賢将も、2018年には生きていなさそうですよね・・
「戻れないあの島、今はもういない人々」といういづみのナレーションから
もういづみしか生き残っていないのかなと想像しています。
だから、賢将がなくなるときに形見分けでもらったのか。
もしくは、鉄平の日記は「端島の記録」そのものだったため、鷹羽鉱業としてもらい受けたものだったのかもしれないと思いました。
鷹羽鉱業で保管されていたことを知ったいづみが、例えば「鉄平の婚約者」だったことを証明してもらい受けたとか・・
そういうことを想像しています。
・・というふうに想像してくると
破る動機がある人がみつからないんですよね・・
ただ、可能性があるのは、いづみかなと思いました。
玲央が鉄平の日記を熱心に読んでいることを知っているいづみは、
玲央に読ませるべきでない、と思ったページを破り取ったのかもしれないです。
いづみが朝子なのであれば、朝子ー百合子の関係のところは
むしろ自分のことなので、読まれても問題ない。
いづみが玲央に読ませたくないと思った理由は・・
玲央の祖父祖母に関わる内容だから、ではないでしょうか。
いづみは、玲央にたどりついている時点で
玲央がどういう人なのか、すでにわかっていると思います。
僕は玲央は、進平とリナの孫・・リナが小舟で逃げるときに抱いていた子供が玲央の父親という想像をしていますが
そのことにいづみはすでに気づいているんじゃないでしょうか。
破られたページに書いてあるのは、玲央の祖父である進平が人をころしてしまったことだったかもしれません。
そして祖母もわるい人から追いかけられていたことで、戸籍もない状態になってしまっていた。
そのことをいづみは玲央に読ませたくない、と思ったのかもしれないですね。
でも、いづみは、鉄平がなぜいなくなったのかわからないと言っていたので
鉄平がリナの逃亡に関わっていた、ということまでは知らないのかもしれません。
そこまでは日記にかかれていないのかもしれないですね。
でも、玲央と、玲央の過去を紐解いていくことで、鉄平の真実にもたどりつくことができそうですよね。
いづみも、リナにせまることで鉄平のことがわかるのでは?という予感があるのかもしれないですね。
そうすると、玲央の父親・・リナと進平の子供は、このあと登場しそうな気がします。
2018年時点でおそらく55歳ぐらい。
現在、ちょうど55歳である、長崎出身の超有名・人気歌手
福山雅治さんだったりして・・と妄想していますが(笑)
玲央いわく、「俺の父親、顔も名前も知らないけど、ぜってークズだもん」と言っていたので・・福山さんのクズの役はあんまりイメージつかないですね、残念ながら(笑)
最後に、端島を出たあとのリナについて
進平が、元妻の栄子のシボウ届を出していないと言っていました。
だから、もしかしたら、島を出たあと、栄子になりすまして生きていったのでは・・?とXで投稿されている方がいて、なるほど・・それはあるかも、と思いました。
ただその場合、名前は「荒木栄子」だと思うんですよね。
しんでないし、離婚してないことになっていると思うので。
リナは端島を出たあと、荒木姓を名乗って生きていたのか・・?
ここも気になりますね。
玲央は母親の姓を名乗っていて、「日下」と言っていたと思います。
苗字もきっと、このあともキーポイントになりそうですね。
ーーー
チャンネル登録せずにご覧いただいている方は
この動画を見つけやすくなりますので、ぜひチャンネル登録して次の動画をお待ちください。
ここまでご覧いただけた方は、いいねボタン押していただけると大変うれしいです!
このあとは、「海に眠るダイヤモンド」放送直後に開催したライブ配信の内容の一部をお届けします。
このあと「字幕」をご利用になりたい方は、YouTubeの自動字幕機能をご利用くださいね。