ひなぴし ドラマ考察

会いたくて、会いたくてふるえるシンドローム。トケルのブログ。

#おむすび #朝ドラ 12月6日(金)あらすじネタバレ 第50話 第10週感想予想考察 #NHK ストーリー

www.youtube.com

↑この記事の内容はこちらの動画でご覧ください

 

#おむすび #朝ドラ #橋本環奈 #佐野勇斗 #仲里依紗 #菅生新樹 #新納慎也 #一ノ瀬ワタル #みりちゃむ #原口あきまさ #長谷川忍 #池畑慎之介 #緒形直人 #キムラ緑子 #麻生久美子 #宮崎美子 #北村有起哉 #松平健

 

こんにちは。#トケル と言います。


■再生リスト(過去の関連動画をご覧いただけます)

おむすび
https://www.youtube.com/playlist?list=PLkU9O6QN85xfOxpjHHTn-LET3jvj1SFaV

 

NHK ドラマ 2024後期朝ドラ
2024年10月〜2025年3月期 月曜〜金曜8:00
「おむすび」

 

出演者・キャスト一覧

 

米田結(よねだ ゆい)
演 - 橋本環奈

米田歩(よねだ あゆみ)
演 - 仲里依紗
米田聖人(よねだ まさと)
演 - 北村有起哉
米田愛子(よねだ あいこ)
演 - 麻生久美子
米田佳代(よねだ かよ)
演 - 宮崎美子
米田永吉(よねだ えいきち)
演 - 松平健

 

 

 

 

 

四ツ木翔也(よつぎ しょうや)
演 - 佐野勇斗
古賀陽太(こが ようた)
演 - 菅生新樹
風見亮介(かざみ りょうすけ)
演 - 松本怜生
宮崎恵美(みやざき えみ)
演 - 中村守里
真島瑠梨(ましま るり) / ルーリー
演 - みりちゃむ
佐藤珠子(さとう たまこ) / タマッチ
演 - 谷藤海咲
田中鈴音(たなか すずね) / スズリン
演 - 岡本夏美
柚木理沙(ゆずき りさ) / リサポン
演 - 田村芽実
大河内明日香(おおこうち あすか)
演 - 寺本莉緒

 

 

 

 

 

渡辺孝雄(わたなべ たかお)
演 - 緒形直人
佐久間美佐江(さくま みさえ)
演 - キムラ緑子
若林建夫(わかばやし たけお)
演 - 新納慎也
高橋要蔵(たかはし ようぞう)
演 - 内場勝則
大崎彰(おおさき あきら)
演 - 内海崇(ミルクボーイ)
福田康彦(ふくだ やすひこ)
演 - 岡嶋秀昭
相原三花(あいはら みか) / チャンミカ
演 - 松井玲奈
佐久間菜摘(さくま なつみ)
演 - 田畑志真


 

 

 

 

ひみこ
演 - 池畑慎之介
佐々木佑馬(ささき ゆうま)
演 - 一ノ瀬ワタル
松原保(まつばら たもつ)
演 - 長谷川忍(シソンヌ)
五十嵐郁美(いがらし いくみ)
演 - 若月佑美
川合紗香(かわい さやか)
演 - 兒玉遥
草野誠也(くさの せいや)
演 - 原口あきまさ
古賀武志(こが たけし)
演 - ゴリけん
大村伸介(おおむら しんすけ)
演 - 斉藤優(パラシュート部隊)
井出康平(いで こうへい)
演 - 須田邦裕
飯塚恭介(いいづか きょうすけ)
演 - BUTCH
イベント司会者
演 - 田中健二
矢吹沙智(やぶき さち)
演 - 山本舞香
湯上佳純(ゆがみ かすみ)
演 - 平祐奈
森川学(もりかわ まなぶ)
演 - 小手伸也
桜庭真知子(さくらば まちこ)
演 - 相武紗季
石渡常次(いしわたり じょうじ)
演 - 水間ロン

 


スタッフ

 

作 - 根本ノンジ

音楽 - 堤博明

音楽 - B'z「イルミネーション」

語り - リリー・フランキー

土曜版ナレーション - 高瀬耕造

制作統括 - 宇佐川隆史、真鍋斎

プロデューサー - 管原浩

制作・著作 - NHK大阪

 

 

 

NHK朝ドラ「おむすび」

 

3760

ーーー

 

❉こちらに掲載の内容を使用して他者がコンテンツを作成されている場合、私から申し出を行い、動画の削除が行われ、またチャンネルアカウントが停止されます❉

 

 

美佐江の方からナベさんへ歩み寄ります。

結は、結のやり方で、2人を結びつけようと頑張ります。

 

NHK連続テレビ小説「おむすび」


2024年12月6日 金曜日放送のあらすじをネタバレありでご紹介しながら、僕の考察や展開予想をお話ししていきたいと思います。

朝ドラについて、この動画のコメント欄で自由に語り合っていきましょう!

 

結たちの班が考えた「大量調理・炊き出し」の献立は、担任の桜庭から評価されました。

「夏休みこども防災訓練」の前日、結たちは学校の調理実習室を借りて準備をしていました。

結たちが作るつもりの「わかめおむすび」

このお米は現場で炊くつもりです。

これは地震後すぐに、おむすびを持ってきてくれたおばちゃんに、「おむすびが冷たい」と文句を言ったことを結が後悔しているからでした。

「あの人は絶対、ホカホカのおむすびをたべてもらいたかったんやと思う」

この件は、回想シーンでも2回ぐらい登場してますもんね。

ドラマタイトルでもある「おむすび」に関わる重要なエピソードだと思います。

 

結は商店街の集会所で防災訓練の打ち合わせに参加しました。

結は炊き出しの段取りについて説明しようとしますが、炊き出しは人数が足らないので誰か手伝ってくれる人を探していましたが・・見つかっていないようです。

そこで聖人は、孝雄に手伝ってもらうことを提案します。

でも美佐江がそれに反対。

「みんな前向いて必死にやってる。いつまでもうつむてんのはあの人だけや」

聖人は「俺だってそうです。神戸にまた戻ってきたけど、うまく前向けてるんか、全然わからない」

 

ここで結は唐突に、アスパラガスの話をし始めます。

「アスパラガスって収穫できるまで3年かかる。けどトマトは花が咲いたら2ヶ月ぐらいで収穫できて。みんなそれぞれ育つ時間が違う。野菜もそれぞれなように、人もそれぞれじゃないかって」

 

結は自分の言いたいことがうまく伝えられたかあやしく、謝りますが

福田や高橋が「わかる」と、結の言いたいことを汲み取ってくれました。

孝雄に手伝ってもらう話は答えがでませんでしたが、とにかく当日の説明!ということになりました。

 

「夏休みこども防災訓練」の当日。

若林と菜摘が、紙芝居で、阪神・淡路大震災のことをわかりやすく伝えています。

 

別の一角では、商店街メンバーと結たち同級生の炊き出しがスタートしています。

結が大きい声で「炊き出しできたよ!

と呼びかけると、子どもたちは、缶詰で作った「ツナサバけんちん汁」と、「わかめおむすび」を受け取って、好きな場所で食べ始めました。

聖人が楽しんでいる子どもたちをみていると、孝雄が現れて、聖人たちの方へ歩いてきました。

実は孝雄には美佐江が声をかけていました。

「あのとき、食材もってきてくれてありがとうってあらためてお礼を言った。菜摘はそれで助かったって」

そして菜摘が孝雄に気が付き、

「母から聞きました。あの時、おじさんがいなかったら、わたしどうなってたか・・。本当にありがとうございました」

まあ、正直、孝雄がもってきたワカメだけで菜摘がよくなったわけではないとは思いますが、菜摘のこともあって、食材を持ってきてくれたんだとしたら、それは感謝したい、ということだと思います。

 

結は孝雄へ「わかめおむすび」を手渡して言います。

「おいしいもの食べたら、悲しいこと、ちょっとは忘れられるけん」

これはおばあちゃんである佳代が言ってくれていたことですよね・・

孝雄はじっとおむすびを見つめたあと、

黙って食べ始めました。

孝雄の気持ちが少しずつ悲しみから抜け出せてきているのかなと感じますね。

「今」を生きることに目を向けてほしい、とみんな思っていると思います。

 

結と菜摘はほっとして、聖人たちもみんな安堵しています。

そこに歩がやってきて、愛子と聖人へ言います。

「結って名前の通りだね。いろんな人を結びつけて」

結は糸島では、陽太から「米を結ぶで、おむすび」とあだ名をつけられていましたが

今回の「わかめおむすび」は人を結ぶこともできていますよね。

そこで愛子が歩に言います。

「歩だって名前の通りじゃない?我道を歩む」

その名前はどっちも俺がつけたんだぞ、と聖人が得意げな顔をしていました。

 

その頃、翔也は、野球部の室内練習場で黙々と投球練習を行っていました。

何度もボールを投げるうちの、ある一球。

翔也の投げたボールが複雑な変化をしました。

これは、変化球です。

翔也は意識して投げたわけではなかったようで、「今の変化は何だ?」とちょっととまどうようですが

その様子を澤田が近くでみていました。

「それだ、四ツ木。お前は速球にこだわり過ぎてたんだ。変化球を磨いていけ」

澤田は翔也には何も告げずに、翔也の投球をみていたようです。

澤田の方は・・翔也のことを後輩として、しっかり導いてあげようという気持ちがあるようですね。

 

翔也の方が「ライバル」として勝手に対抗意識をもっていましたが・・

食事量のことや栄養についても、澤田は翔也に的確なアドバイスをしてくれていました。

同じチームのチームメイトですしね。

翔也も少しずつ澤田に心をひらいてきているとは思いますが

澤田をはじめとして、もっと周囲にうまく頼ることを身に着けたほうがいいかもしれないですね。

 

今回の考察はここまでです。

ぜひ、朝ドラの感想や考察を、コメント欄に書き込んで、みんなで気持ちを共有しましょう!

 

---

チャンネル登録せずにご覧いただいている方は

この動画を見つけやすくなりますので、ぜひチャンネル登録して次の動画をお待ちください。

 

ここまでご覧いただけた方は「いいね」ボタンを押していただけると大変うれしいです。

www.hinapishi.com

www.hinapishi.com

このブログへメール 削除依頼