ひなぴし ドラマ考察

会いたくて、会いたくてふるえるシンドローム。トケルのブログ。

#おむすび #朝ドラ 12月11日(水)あらすじネタバレ 第53話 第11週感想予想考察 #NHK ストーリー

www.youtube.com

↑この記事の内容はこちらの動画でご覧ください

 

#おむすび #朝ドラ #橋本環奈 #佐野勇斗 #仲里依紗 #菅生新樹 #新納慎也 #一ノ瀬ワタル #みりちゃむ #原口あきまさ #長谷川忍 #池畑慎之介 #緒形直人 #キムラ緑子 #麻生久美子 #宮崎美子 #北村有起哉 #松平健

 

こんにちは。#トケル と言います。


■再生リスト(過去の関連動画をご覧いただけます)

おむすび
https://www.youtube.com/playlist?list=PLkU9O6QN85xfOxpjHHTn-LET3jvj1SFaV


 

NHK ドラマ 2024後期朝ドラ
2024年10月〜2025年3月期 月曜〜金曜8:00
「おむすび」

 

出演者・キャスト一覧

 

米田結(よねだ ゆい)
演 - 橋本環奈

米田歩(よねだ あゆみ)
演 - 仲里依紗
米田聖人(よねだ まさと)
演 - 北村有起哉
米田愛子(よねだ あいこ)
演 - 麻生久美子
米田佳代(よねだ かよ)
演 - 宮崎美子
米田永吉(よねだ えいきち)
演 - 松平健

 

 

 

 

 

四ツ木翔也(よつぎ しょうや)
演 - 佐野勇斗
古賀陽太(こが ようた)
演 - 菅生新樹
風見亮介(かざみ りょうすけ)
演 - 松本怜生
宮崎恵美(みやざき えみ)
演 - 中村守里
真島瑠梨(ましま るり) / ルーリー
演 - みりちゃむ
佐藤珠子(さとう たまこ) / タマッチ
演 - 谷藤海咲
田中鈴音(たなか すずね) / スズリン
演 - 岡本夏美
柚木理沙(ゆずき りさ) / リサポン
演 - 田村芽実
大河内明日香(おおこうち あすか)
演 - 寺本莉緒

 

 

 

 

 

渡辺孝雄(わたなべ たかお)
演 - 緒形直人
佐久間美佐江(さくま みさえ)
演 - キムラ緑子
若林建夫(わかばやし たけお)
演 - 新納慎也
高橋要蔵(たかはし ようぞう)
演 - 内場勝則
大崎彰(おおさき あきら)
演 - 内海崇(ミルクボーイ)
福田康彦(ふくだ やすひこ)
演 - 岡嶋秀昭
相原三花(あいはら みか) / チャンミカ
演 - 松井玲奈
佐久間菜摘(さくま なつみ)
演 - 田畑志真

 

 

 

 

 

ひみこ
演 - 池畑慎之介
佐々木佑馬(ささき ゆうま)
演 - 一ノ瀬ワタル
松原保(まつばら たもつ)
演 - 長谷川忍(シソンヌ)
五十嵐郁美(いがらし いくみ)
演 - 若月佑美
川合紗香(かわい さやか)
演 - 兒玉遥
草野誠也(くさの せいや)
演 - 原口あきまさ
古賀武志(こが たけし)
演 - ゴリけん
大村伸介(おおむら しんすけ)
演 - 斉藤優(パラシュート部隊)
井出康平(いで こうへい)
演 - 須田邦裕
飯塚恭介(いいづか きょうすけ)
演 - BUTCH
イベント司会者
演 - 田中健二
矢吹沙智(やぶき さち)
演 - 山本舞香
湯上佳純(ゆがみ かすみ)
演 - 平祐奈
森川学(もりかわ まなぶ)
演 - 小手伸也
桜庭真知子(さくらば まちこ)
演 - 相武紗季
石渡常次(いしわたり じょうじ)
演 - 水間ロン

 


スタッフ

 

作 - 根本ノンジ

音楽 - 堤博明

音楽 - B'z「イルミネーション」

語り - リリー・フランキー

土曜版ナレーション - 高瀬耕造

制作統括 - 宇佐川隆史、真鍋斎

プロデューサー - 管原浩

制作・著作 - NHK大阪

 

 

 

NHK朝ドラ「おむすび」

 

3760

ーーー

 

❉こちらに掲載の内容を使用して他者がコンテンツを作成されている場合、私から申し出を行い、動画の削除が行われ、またチャンネルアカウントが停止されます❉

 

 

 

翔也が突如、結へプロポーズしますが、

問題があり、やり直しに・・

翔也の先輩・澤田は、チームに栄養士を雇ってほしいと提案します。

 

NHK連続テレビ小説「おむすび」


2024年12月11日 水曜日放送のあらすじをネタバレありでご紹介しながら、僕の考察や展開予想をお話ししていきたいと思います。

朝ドラについて、この動画のコメント欄で自由に語り合っていきましょう!

 

結と翔也は、翔也のチームの準優勝と翔也の活躍を祝って

中華太極軒で乾杯しました。

ここは・・お茶での乾杯みたいです。

結を演じている橋本環奈さんて、かなりの酒豪らしいので、ちょっとお酒のむシーンをみてみたい気もしました(笑)

澤田は来年にプロになるだろうという会話をしたあと、翔也は餃子を口にほおばりながら突然

「結婚しよう」と言います。

今のは・・プロポーズ??と結が聞くと、翔也は「そうだ」と答えますが

結はかなり不満のようです。

「もっとロマンチックなお店とか、夜景が見える場所で、指輪出しながら言うもんじゃないの?」

しかも、餃子をもぐもぐしながら、ラーメンの器を持ち、ほっぺにエビチリのソースをつけて・・のプロポーズでした。

 

だから、今のはナシ!

やりなおし!

結は本当は嬉しかったのですが、こんなところで突然言われたので

準備ができていなかった、ということですかね。

とにかく、もう一度、という話になりました。

 

結は学校でみんなに話します。

佳純は「家庭に入れば翔也を一番近くで支えられるよ」と結婚をすすめますが

沙智は「翔也に好きな子がほかにできるかもしれない」と、結婚に反対します。

沙智はおそらく男性不信みたいですね・・ここにもなにか、過去の経験が関わっていそうですが、それはひどい目にあったことがある、という話しなのか、

それとも沙智が一方的に勘違いしていることなのかは・・わかりません。

森川はまた上の空で、携帯電話をみてニヤニヤしていて、すぐにどこかへいってしまいました。

森川の行動は、同級生たちからみたら、かなり怪しいですよね。。

 

結はプロポーズされたことは嬉しいけど、就職することはすでに決めています。

でも、志望した企業からは不採用の連絡しかきません・・

不採用って言われたからといって、全否定されていると思う必要はない

と、愛子は結へいってくれました。

愛子はというと、18歳のときには歩を妊娠していて、まだ床屋見習いだった聖人と結婚した人です。

正直、愛子と聖人の馴れ初めがかなり気になりますが・・ここは深ぼられません。

娘である結は、興味がないからでしょうね(笑)

結からすると、その年齢でそんな結婚をした愛子はすごいと思います。

お父さんを支えたいと思ったから結婚したんでしょ?床屋も農業もやって・・

と結は言いますが、愛子は「床屋も農業も好きだからやってるだけ」と、全く「気負った」感じがないようです。

結はかなり強く「支える」といってますよね。

もし翔也がうまくいかなくなったら・・共倒れしてしまう危険性も感じますよね・・

 

翔也が社員食堂にいくと、調理師の立川が野球部の活躍に上機嫌になっていました。

翔也が普通盛りでいいと言っても、定食は特盛にされて出てきます。

翔也はおなかいっぱい定食を食べている横で、澤田は手作りの弁当を食べていました。

 

室内練習場で澤田は監督と部長のところへ行って話します。

「うちで野球部専任の栄養士を雇ってもらえませんか?」

澤田はこれまで自己流で身体の管理をしてきました。

今回のトーナメントで活躍できたのもその成果だと自負しています。

「うちが優勝するには専任の栄養士が必要不可欠です」

翔也たちが社員食堂で特盛の定食を出されているのを・・残念な気持ちでみていたんでしょうね。

しかも、翔也は断っていたのに、出されてしまい、食べざるを得なくなってしまっていました。

澤田はもう、プロに行くかもというこの段階でこれを申し出るのは

この先のこのチームのことを考えて・・なんでしょうね。

 

結の就活はうまくいかず、10月中旬になりました。

佐久間ベーカリーで菜摘と話していたら、4年制女子大の2年なのに、もう就活のことを考えているそうです。

2008年9月に起こったリーマン・ショック。

これが原因で就職は厳しくなる・・と聞き、菜摘は早く動き出しているようです。

結はますます不安になって、翔也に電話をして話を聞いてもらいます。

「日本では栄養士がスポーツに関わることができる企業は少ないんだって。このあとの2次募集にかけてみる」

翔也は結を励ましました。

 

翔也は翌日、澤田に聞いてみます。

「この前話していた、栄養士の件って、どうなりました?」

翔也は以前、澤田へ、付き合っている彼女が栄養士の学校に通っていると話したことがありました。

翔也としては就職がなかなか決まらないと言っている結に、もしかしたら仕事が紹介できたら・・と思ったのかもしれません。

「もし、専任の栄養士さんが来ないなら、アシスタントみたいな仕事でもないかなぁと思って・・」

ですが、実は栄養士の話は断られてしまったようです。

リーマン・ショックで工場の人員が削減されるかもしれない今、野球部のために専門の栄養士を雇う予算は無い・・ということでした。

これは、正直・・社会人チームだったら、受け入れざるを得ない理由ですね・・

でも、翔也のいるチームで働くという道もあるんだと示されたので、何かが変われば、そうなる可能性もあるかもしれないと、期待できる話ですよね。

次回以降に期待しましょう!

 

今回の考察はここまでです。

ぜひ、朝ドラの感想や考察を、コメント欄に書き込んで、みんなで気持ちを共有しましょう!

 

---

チャンネル登録せずにご覧いただいている方は

この動画を見つけやすくなりますので、ぜひチャンネル登録して次の動画をお待ちください。

 

ここまでご覧いただけた方は「いいね」ボタンを押していただけると大変うれしいです。

www.hinapishi.com

www.hinapishi.com

このブログへメール 削除依頼