↑この記事の内容はこちらの動画でご覧ください
#海に眠るタイヤモンド #野木亜紀子 #塚原あゆ子 #新井順子 #神木隆之介 #斎藤工 #杉咲花 #池田エライザ #土屋太鳳 #沢村一樹 #宮本信子 #清水尋也 #中嶋朋子 #山本未來 #さだまさし #國村隼
こんにちは。#トケル と言います。
■再生リスト(過去の関連動画をご覧いただけます)
海に眠るダイヤモンド
https://www.youtube.com/playlist?list=PLkU9O6QN85xcsyNJZ73lxTWgOHCFov7Yq
TBS ドラマ 日曜劇場
2024年10月期 日曜21時
「海に眠るダイヤモンド」
#ラストマイル #MIU404 #アンナチュラル と同じチームが制作
出演者・キャスト一覧
鉄平(てっぺい)
演 - 神木隆之介
玲央(れお)
演 - 神木隆之介(二役)
進平(しんぺい)
演 - 斎藤工
朝子(あさこ)
演 - 杉咲花
リナ
演 - 池田エライザ
賢将(けんしょう)
演 - 清水尋也
百合子(ゆりこ)
演 - 土屋太鳳
いづみ
演 - 宮本信子
ハル
演 - 中嶋朋子
一平(いっぺい)
演 - 國村隼
寿美子(すみこ)
演 - 山本未來
辰雄(たつお)
演 - 沢村一樹
和尚
演 - さだまさし
廣田
演 - 渡辺憲吉
松原
演 - 大下ヒロト
和馬(かずま)
演 - 尾美としのり
鹿乃子(かのこ)
演 - 美保純
澤田(さわだ)
演 - 酒向芳
雅彦(まさひこ)
演 - 宮崎吐夢
ミカエル
演 - 内藤秀一郎
ライト
演 - 西垣匠
星也(せいや)
演 - 豆原一成(JO1)
千景(ちかげ)
演 - 片岡凜
アイリ
演 - 安斉星来
スタッフ
脚本
野木亜紀子
(『アンナチュラル』『コタキ兄弟と四苦八苦』『MIU404』『フェンス』映画「ラストマイル」)
音楽
佐藤直紀
(『ブルーモーメント』『風間公親-教場0-』映画「ゴジラ-1.0」)
プロデュース
新井順子
(『アンナチュラル』『MIU404』『最愛』『下剋上球児』『9ボーダー』映画「ラストマイル」)
松本明子
(『トリリオンゲーム』『オールドルーキー』『婚姻届に判を捺しただけですが』)
演出
塚原あゆ子
(『アンナチュラル』『MIU404』『最愛』『下剋上球児』映画「わたしの幸せな結婚」映画「ラストマイル」)
福田亮介
(『18/40~ふたりなら夢も恋も~』『俺の家の話』Netflixシリーズ『離婚しようよ』)
林 啓史
(『いだてん~東京オリムピック噺~』『拾われた男』)
府川亮介
(『中学聖日記』『着飾る恋には理由があって』『ブラザートラップ』)
スーパーバイザー
那須田 淳
岡崎吉弘
編成
中井芳彦
後藤大希
製作
TBSスパークル
TBS
制作協力
NBC長崎放送
他
3530
ーーー
❉こちらに掲載の内容を使用して他者がコンテンツを作成されている場合、私から申し出を行い、動画の削除が行われ、またチャンネルアカウントが停止されます❉
鉄平の日記を破った人、そして黒塗りにした人を特定したいと思います。
そこから最終回で描かれる、鉄平の真実について
考えを巡らせていきたいと思いますので、最後までお付き合いをお願いします。
「海に眠るダイヤモンド」
僕のチャンネルでアンケートを取らせていただきました。
鉄平の日記を破いたり、黒塗りしたのは誰か。
3101人の方に投票いただいていて、思いのほか、票が割れた印象でした。
そして4分の1の方は「その他の人」を選ばれているので・・別の人である可能性を考えている人も多いようです。
僕はこれまでの動画では、「玲央に見せたくない部分をいづみが見せないようにしたのではないか」という話をしてきたのですが、今回は別の話をさせていただこうと思います。
また、破ったのと、黒塗りしたのも分けて考えていなかったのですが
1ページ丸々、塗りつぶされている部分があり
もし「切り取ってもいい」と思っている人なら、
これだけの範囲なら、塗りつぶさずに切り取るだろうなと思いました。
ですので・・塗りつぶしと切り取った人は別だと考えてみたいと思います。
黒塗りをしている部分の1つですが「食堂のメニューは本当にどれも美味しい」と書かれていて、その前には「・・朝子が作ってくれた」という表記がありました。
ここから想像すると・・黒塗り部分にも朝子のことが書かれていそうです。
朝子のことが書かれているとして、それを消したい人物は誰なのか・・と考えると、
もし鉄平が、朝子との別れを決意したのであれば
その想いを強く持ち続けないように、
自分の気持ちを打ち消すために、朝子に関わる部分の記載を黒主したのかなと思いました。
端島への想いも強かった鉄平は、何度も日記を読み返すうちに・・
耐えられなくなって、消したとか・・・
僕は鉄平がもしかしたら、進平になりすまして生きていることも考えていて
黒塗りにした部分の一部は、進平のシやシボウ届が出されていないことが書かれていた部分だったのかも、と思っています。
「黒塗りにする」という行動は、他の記載は残したい人の行動ですよね。
破るという行為と比較しても、ノートそのものを傷める意思はなさそうです。
消されている部分の想像からも・・黒塗りの犯人は、鉄平でしょうか。
まあ、この場合、リナと端島を離れたときにこのノートを持っていないといけないかなと思いますが
鉄平にとってこの日記は大事なものだったのではないかと思われ
手漕ぎ舟でリナと誠と端島を離れるときにも・・持っていたのかもしれないですね。
でも、そんな鉄平はその後に、また、端島に一度、戻ったのではないかと思いました。
そして、破った方の想像ですが、これは賢将かもしれない、と思いました。
このシーンですが、これは・・場所は教会のような気がします。
おそらくこれは・・
賢将と会っているシーンかなと思いました。
賢将にだけ鉄平から声をかけ、何かを伝えたのかもしれません。
場所は・・長崎ですかね。
僕はこの教会に、鉄平はギヤマンを預けているのではないか・・と想像しているので
そのことも伝えたのかもしれないですね。
2018年のいづみが、玲央とこの教会と思われる場所を訪れているようです。
「あの日の朝子を迎えに行こう」というのは玲央の言葉で、
この教会に、鉄平から時を超えて渡されるものがあるとわかった玲央が
いづみを連れてここに来るのかな?と想像しています。
鉄平は端島に対する想いも非常に強かった人です。
閉山で、端島を離れる船に乗り込む前の朝子は振り返っていましたが・・
もしかしたら閉山を見届けたいと思った鉄平はこの場にいたのかもしれない
という想像もしました。
そして同時に、結婚して幸せに過ごしている朝子のこともみて
自分は朝子の前に現れるべきではない、と思ったのかもしれないとも思いました。
賢将にあった鉄平は、急に端島を離れた事実を教えるため、
日記の特定のページを読んでほしいと賢将に伝えると・・
賢将は「だからといって、朝子の前から姿を消す必要はなかったんじゃないか」と怒りそうです。
おそらくそのページにはリナがわるいやつらに追われていること
そして進平が小鉄をころしてしまったことなどが書かれているんじゃないかと思います。
端島で新たな石炭採掘区画の開発成功したあとのことは、日記には書かれてないんですよね。
だから、リナと誠と、端島を離れたことは直接話すんだと思います。
そして、このときに賢将が、勢いでそのページを破ってしまったのかもしれません。
玲央が観ていた「破られたページ」はきれいに切り取られた感じではなかったので
破ろうとして破ったものではなかったのかもしれません。
そしてもしかしたらこの時に、鉄平は端島への想いと、朝子への想いを断ち切るために、その日記を賢将に託したのかもしれません。
端島の記録も兼ねていた日記を捨て去ることはできない。
それであれば会社の資産として預かることもできるかもしれない賢将に預けよう、と思ったのかもしれないですね。
自分がこういう理由で消えたことは、朝子には言わないでほしい。
もし言ってしまったら、朝子は結婚してしまったことを後悔するかもしれない。
鉄平が望むのは朝子が幸せでいること。
また、リナを追う悪いやつらから鉄平も追われている可能性があり、
朝子が関わると、朝子も狙われる可能性がある。
だから、もう、朝子とはかかわらない。
この真実を・・鉄平は、賢将にだけは告げたのかもしれません。
また、百合子にも伝えて良いと言ったのではないでしょうか。
なぜなら、鉄平と賢将、そして百合子の3人は、もともと3人だけの秘密を共有していますよね。
それは百合子が被爆したことに朝子が関係していること。
今回の鉄平の話も、朝子にだけは伝えないでほしい、という内容で
百合子の件と同じく、朝子を守るため、の行動なんですよね。
そうやって考えていくと、この「海に眠るダイヤモンド」は、2018年を生きるいづみが過去に遡って真実を知っていく話だと思いますが
真実を知っていく中で、自分が、
鉄平・賢将・百合子の3人からずっと守られていた、と知る話なのかなと思いました。
朝子だけ年下なんですよね。
だから、1人小さい幼馴染を、みんなでずっと守り続けた・・話なのかもしれない、と思いました。
賢将・百合子夫妻の息子・古賀孝明の「時間の流れに、かけたんだと思います」
という言葉がありました。
これは、「今すぐは話せないけど、いずれ話せるときがくるはずだ」と思っていたことだと思います。
賢将は鉄平から託された想いを大事に保管し
いずれ、朝子へ伝えようと思っていたのかなと思いますが・・
もしかしたら鉄平が先になくなってしまったのかもしれないですね・・
僕としては、神木隆之介さん演じる鉄平のイメージが強くて、最終回で別のキャストが年老いた姿で出てくるのは受け入れづらいと思ってしまいました。
宮本信子さん演じるいづみのように、当初から出ていれば違うんですけどね・・
古賀孝明が知っているのは、鉄平という人から賢将が頼まれていたこと。
そしてもしかしたら、鉄平が居た場所のことだけを知っていて・・
その鉄平のことを知っているのが
麻生祐未さん演じる女性なのかもしれないですね。
古賀孝明は、父・賢将から、鉄平が端島を離れた理由のところまでは聞いていない可能性があります。
もしそうなら、その部分を語ることができるのは・・
小舟で鉄平とリナと一緒に端島を離れた人、誠ではないかと思います。
めちゃこさんのコメントです。
「朝子が幼い頃ガラス瓶が欲しかった、それを鉄平が拾ってプレゼントしてくれた、そして花が生けられなくなった花瓶...ここは大事な伏線だと思っています!1歳の頃、和尚の所に行った誠、こちらも伏線でギヤマンを引継いだ誠が神父さんになって大事に教会に飾っていた、2018年には鉄平はもう居なくて2025年現在、朝子も亡くなってレオがあのコスモスを生けた って言うのはどうでしょうか?」
ありがとうございます。
もしかして誠が長崎の教会で神父になっているのでは?という話で、
そういう想像があるのは、誠が一目散に、和尚のところに駆け寄った、ということがあったからですね。
和尚になるか?という話があったのですが
そうではなく、神父になったとか・・
そして、鉄平が預けたギヤマンを守り続けている・・みたいなことがあるでしょうか。
玲央は誠のことを知らないそうですが、もしかしたら誠も玲央のことを知らないのかもしれません。
玲央の母親は妊娠していることを誠に知らせずに去った、ということもあるかもしれないですよね。
そして、そんな誠を演じるのは・・
斎藤工さん・・かもしれないですね(^_^;)
こうして斎藤工さんは復活されるのかもしれません。
玲央は誠の子供ではないかと思われますし、そうだとしたらこの親子の再会も描かれるのではないかと思います。
そしてさきほども言ったように、誠がいないと、鉄平の真実が全部はわからない気がしています。
端島から出たときの誠はほぼ赤ちゃんの状態でしたが・・
その後、成長する中で、色々聞いているかもしれないですよね。
鉄平が朝子の前に現れることができなくなった理由としては
もしかしたらリナが早くになくなってしまい、鉄平が誠の親として、誠を育てていかないといけなくなったからかなと想像しています。
そうだとしたら、誠は鉄平とかなり濃密に時間を過ごしており、
鉄平からいろんな話を聞いているんじゃないか、と思いました。
・・・ということで、
かなり決めつけで、好き放題お話ししてしまいました(笑)
このままのストーリーになることは無いと思います。
こうやって色々と妄想している時間が楽しいんですよね・・
みなさんからもいろんなご意見をいただけるのがすごく楽しかったです。
もう最終回が放送されますが、それまでの時間、ギリギリまで想像を楽しんでいきましょう!
ぜひコメントをよろしくおねがいします。
最終回は、21時から22:50までおおよそ2時間放送がありますが
放送終了次第、僕のチャンネルで、放送直後ライブ配信を開催します。
ぜひ、ドラマ放送が終わったらすぐ、僕のチャンネルに集まって
一緒に感想や、あそこは想像が当たってた、間違ってた、みたいな話をしましょう!
ただ、僕は想像を楽しみたいだけなので、想像が当たっていても、外れていてもとくに気にしていませんので(笑)
その点だけはご了承くださいね(笑)
ーーー
チャンネル登録せずにご覧いただいている方は
この動画を見つけやすくなりますので、ぜひチャンネル登録して次の動画をお待ちください。
ここまでご覧いただけた方は、いいねボタン押していただけると大変うれしいです!
このあとは、「海に眠るダイヤモンド」放送直後に開催したライブ配信の内容の一部をお届けします。
このあと「字幕」をご利用になりたい方は、YouTubeの自動字幕機能をご利用くださいね。