ひなぴし ドラマ考察

会いたくて、会いたくてふるえるシンドローム。トケルのブログ。

#おむすび #朝ドラ 12月24日(火)あらすじネタバレ 第62話 第13週感想予想考察 #NHK ストーリー

www.youtube.com

↑この記事の内容はこちらの動画でご覧ください

 

#おむすび #朝ドラ #橋本環奈 #佐野勇斗 #仲里依紗 #菅生新樹 #新納慎也 #一ノ瀬ワタル #みりちゃむ #原口あきまさ #長谷川忍 #池畑慎之介 #緒形直人 #キムラ緑子 #麻生久美子 #宮崎美子 #北村有起哉 #松平健

 

こんにちは。#トケル と言います。


■再生リスト(過去の関連動画をご覧いただけます)

おむすび
https://www.youtube.com/playlist?list=PLkU9O6QN85xfOxpjHHTn-LET3jvj1SFaV

 

 

 

 

 

NHK ドラマ 2024後期朝ドラ
2024年10月〜2025年3月期 月曜〜金曜8:00
「おむすび」

 

出演者・キャスト一覧

 

米田結(よねだ ゆい)
演 - 橋本環奈

米田歩(よねだ あゆみ)
演 - 仲里依紗
米田聖人(よねだ まさと)
演 - 北村有起哉
米田愛子(よねだ あいこ)
演 - 麻生久美子
米田佳代(よねだ かよ)
演 - 宮崎美子
米田永吉(よねだ えいきち)
演 - 松平健

 

 

 

 

 

四ツ木翔也(よつぎ しょうや)
演 - 佐野勇斗
古賀陽太(こが ようた)
演 - 菅生新樹
風見亮介(かざみ りょうすけ)
演 - 松本怜生
宮崎恵美(みやざき えみ)
演 - 中村守里
真島瑠梨(ましま るり) / ルーリー
演 - みりちゃむ
佐藤珠子(さとう たまこ) / タマッチ
演 - 谷藤海咲
田中鈴音(たなか すずね) / スズリン
演 - 岡本夏美
柚木理沙(ゆずき りさ) / リサポン
演 - 田村芽実
大河内明日香(おおこうち あすか)
演 - 寺本莉緒

 

 

 

 

 

渡辺孝雄(わたなべ たかお)
演 - 緒形直人
佐久間美佐江(さくま みさえ)
演 - キムラ緑子
若林建夫(わかばやし たけお)
演 - 新納慎也
高橋要蔵(たかはし ようぞう)
演 - 内場勝則
大崎彰(おおさき あきら)
演 - 内海崇(ミルクボーイ)
福田康彦(ふくだ やすひこ)
演 - 岡嶋秀昭
相原三花(あいはら みか) / チャンミカ
演 - 松井玲奈
佐久間菜摘(さくま なつみ)
演 - 田畑志真

 

 

 

 

 

ひみこ
演 - 池畑慎之介
佐々木佑馬(ささき ゆうま)
演 - 一ノ瀬ワタル
松原保(まつばら たもつ)
演 - 長谷川忍(シソンヌ)
五十嵐郁美(いがらし いくみ)
演 - 若月佑美
川合紗香(かわい さやか)
演 - 兒玉遥
草野誠也(くさの せいや)
演 - 原口あきまさ
古賀武志(こが たけし)
演 - ゴリけん
大村伸介(おおむら しんすけ)
演 - 斉藤優(パラシュート部隊)
井出康平(いで こうへい)
演 - 須田邦裕
飯塚恭介(いいづか きょうすけ)
演 - BUTCH
イベント司会者
演 - 田中健二
矢吹沙智(やぶき さち)
演 - 山本舞香
湯上佳純(ゆがみ かすみ)
演 - 平祐奈
森川学(もりかわ まなぶ)
演 - 小手伸也
桜庭真知子(さくらば まちこ)
演 - 相武紗季
石渡常次(いしわたり じょうじ)
演 - 水間ロン

 


スタッフ

 

作 - 根本ノンジ

音楽 - 堤博明

音楽 - B'z「イルミネーション」

語り - リリー・フランキー

土曜版ナレーション - 高瀬耕造

制作統括 - 宇佐川隆史、真鍋斎

プロデューサー - 管原浩

制作・著作 - NHK大阪

 

 

 

NHK朝ドラ「おむすび」

 

3760

ーーー

 

❉こちらに掲載の内容を使用して他者がコンテンツを作成されている場合、私から申し出を行い、動画の削除が行われ、またチャンネルアカウントが停止されます❉

 

 

●野球をやらなくなった翔也は会社でどうなっているのか

●結の社員食堂・新メニュー作り

●翔也がギャルを目指す

●結は合コンで新しい恋!?

これらが描かれます。

 

NHK連続テレビ小説「おむすび」


2024年12月24日 火曜日放送のあらすじをネタバレありでご紹介しながら、僕の考察や展開予想をお話ししていきたいと思います。

朝ドラについて、この動画のコメント欄で自由に語り合っていきましょう!

 

翔也は野球部に退部届を出したので、野球はもうやらないつもりだと思いますが・・

会社にはまだ、そのまま残っている状況かと思います。

もともと社会人野球の選手は、オフィスでの仕事もしながら野球をやるような人が多いと思いますが、翔也もそうでした。

これからは総務課でフルタイムで仕事をする・・ことになるようですが

これまで野球しかやってこなかった翔也は、パソコンすらまともに使えず・・

「仕事ができる」とは言えない状況のようです。

以前も、電話にまともに出られずに、総務部の社員・大久保さんから怒られていたことがあったと思いますが、

まともに仕事ができない翔也は、厳しい扱いを受けることになるようです。

 

会社のお荷物だ・・

と言われてしまうのか、翔也が自分でそう思うのかはわからないですが

とにかく厳しい。

学校でも、スポーツ推薦で入った人が、ケガ等でそのスポーツができなくなると、その学校に居続けるのが難しくなる・・という話も聞きますよね。

野球ができない翔也に何の価値があるのか・・というのは翔也自身が感じていたことですが

大久保さんも、もしかしたら、

仕事がうまくできるようになるために、厳しくしてくれている、ということかなと思いたいですね・・

 

結は社員食堂の全てのメニューを新しいレシピで書いて、立川と原口にみてもらいます。

2人は、使える予算内で栄養価まで考えられたメニューを考案してきた結のことをすごいと評価してくれるようです。

結は調理師の2人にレシピを修正してもらいたいと試食会を開きます。

これまで使用量が多かったラードの量を減らすとコクがなくなる・・

というのに対して立川が、ラードをごま油にしたらどうか?というアイデアを出してくれます。

ごま油は身体に必要な必須脂肪酸が多いのですごくいい。

他にも、味付けを薄くした分、ニンニクや生姜等を増やすことで風味を増すなど

どんどんアイデアは広がっていきました。

 

もともとは、野球をやる翔也のために、社食のメニューを改善したいという想いもあった結でしたが・・

翔也が野球をやらないとなったことでやる気をなくすかと思いきや、そんなことはないようです。

一方翔也の方は、昼休憩に社員食堂へ行こうとしません。

結へ合わせる顔がない・・という気持ちのようです。

その後、スポーツ新聞に「ドラフト目玉の四ツ木、故障か?」という記事が掲載されました。

翔也の顔は大阪では結構知られているので、どこへ行っても声をかけられてしまい、「ケガは大丈夫か?」等と言われます。

どこへ行ってもジロジロ観られているような気がして・・翔也はいたたまれない気持ちになります。

(もう嫌だ・・ヨン様ではない、別の人間になりたい・・)

 

結は佐久間ベーカリーでパンを食べながら、菜摘に翔也のことを話していました。

別れようといったきり、話せていないこと

明らかに会社で避けられているように感じること

菜摘はそれを聞いて、気晴らしに遊びに行くことを提案します。

大阪の街でショッピングを楽しんだあと、結はチャンミカの古着の店「ガーリーズ」2号店へ菜摘を連れていきます。

 

「2号店の開店おめでとう!」と結はチャンミカへ挨拶しますが

今チャンミカは接客中のようです。

試着室にいる客に声をかけ、「めっちゃええやん!」と歓声をあげています。

そして試着室からでてきたのは・・

 

なんと翔也でした。

少し前に店にやってきて「俺、ギャルになりたいんですけど」と切り出したんだそうです。

チャンミカが案内して、隣の美容室でブリーチして髪の色を明るくし

服はチャンミカがコーディネートしました。

どこいってもヨン様ヨン様って言われるから、別の人間になりたくて・・

糸島フェスティバルでギャル化して別人になった結を思い出し、俺もそうなろうと・・

そんなとき、この店の前を通りかかって・・

 

そういう翔也へ結は

「ギャル、なめんな!もう本当に別れる!大嫌い!」と、強く怒って店をでていきました。

たしかに、糸島フェスティバルの時の結は「見た目」だけギャルだったのかもしれないですが

「やりたいことをやる人」をギャルだと結はとらえているんですよね・・

やりたくもない格好をして、「ギャルになった」と言われるのは、結は受け入れられない気がします。。

 

結は聖人と愛子へ、翔也への怒りをぶつけます。

「でも、クソ真面目なあいつが髪染めるとか、相当追い詰められてるんじゃないか」

聖人は翔也の気持ちを汲んであげているようですが

結は「二度と顔をみたくない」と怒りが全くおさまらない状態です。

 

「恋の傷は新しい恋でしか癒せない」

菜摘はそう言って、結をランチ合コンに誘います。

男子は菜摘が集めるから、店を探しておいてと菜摘は結へ頼みました。

そして大学生の男子2人と合コンすることに。

場所は中華太極軒です。

「合コンやのに、なんでこの店!?」

「美味しい店、ここしかしらんし!」

男子学生たちはこの店でいいと言ってくれています。

このあと、男子学生との会話の中で、結はあらためて自分の今後を見つめ直すことになるようです。

 

正直、結の中で、翔也との関係が終わっているわけではないんですよね。

何を考えているのか、わからなくなっている。

あと、「俺が結を幸せにする」という一方的な気持ちが許せない、という気持ちもありそう。

これは聖人と愛子の関係からも見えたことですが

あくまで「お互いに」という関係のはず。

・・ということなんで、合コンで新しい恋・・とは考えていないから

中華太極軒を選んだんでしょうね(笑)

翔也からプロポーズされたとき、「こんな場所で」と自分で言ってましたもんね(笑)

 

 

今回の考察はここまでです。

ぜひ、朝ドラの感想や考察を、コメント欄に書き込んで、みんなで気持ちを共有しましょう!

 

---

チャンネル登録せずにご覧いただいている方は

この動画を見つけやすくなりますので、ぜひチャンネル登録して次の動画をお待ちください。

 

ここまでご覧いただけた方は「いいね」ボタンを押していただけると大変うれしいです。

www.hinapishi.com

www.hinapishi.com

このブログへメール 削除依頼