ひなぴし ドラマ考察

会いたくて、会いたくてふるえるシンドローム。トケルのブログ。

#おむすび #朝ドラ 2月21日(金)あらすじネタバレ 第100話 第20週感想予想考察 #NHK ストーリー

www.youtube.com

↑この記事の内容はこちらの動画でご覧ください

 

#おむすび #朝ドラ #橋本環奈 #佐野勇斗 #仲里依紗 #菅生新樹 #新納慎也 #一ノ瀬ワタル #みりちゃむ #原口あきまさ #長谷川忍 #池畑慎之介 #緒形直人 #キムラ緑子 #麻生久美子 #宮崎美子 #北村有起哉 #松平健

 

こんにちは。#トケル と言います。


■再生リスト(過去の関連動画をご覧いただけます)

おむすび
https://www.youtube.com/playlist?list=PLkU9O6QN85xfOxpjHHTn-LET3jvj1SFaV

 

 

 

 

 

NHK ドラマ 2024後期朝ドラ
2024年10月〜2025年3月期 月曜〜金曜8:00
「おむすび」

 

出演者・キャスト一覧

 

米田結(よねだ ゆい)
演 - 橋本環奈

米田歩(よねだ あゆみ)
演 - 仲里依紗
米田聖人(よねだ まさと)
演 - 北村有起哉
米田愛子(よねだ あいこ)
演 - 麻生久美子
米田佳代(よねだ かよ)
演 - 宮崎美子
米田永吉(よねだ えいきち)
演 - 松平健

 

 

 

 

 

四ツ木翔也(よつぎ しょうや)
演 - 佐野勇斗
古賀陽太(こが ようた)
演 - 菅生新樹
風見亮介(かざみ りょうすけ)
演 - 松本怜生
宮崎恵美(みやざき えみ)
演 - 中村守里
真島瑠梨(ましま るり) / ルーリー
演 - みりちゃむ
佐藤珠子(さとう たまこ) / タマッチ
演 - 谷藤海咲
田中鈴音(たなか すずね) / スズリン
演 - 岡本夏美
柚木理沙(ゆずき りさ) / リサポン
演 - 田村芽実
大河内明日香(おおこうち あすか)
演 - 寺本莉緒

 

 

 

 

 

渡辺孝雄(わたなべ たかお)
演 - 緒形直人
佐久間美佐江(さくま みさえ)
演 - キムラ緑子
若林建夫(わかばやし たけお)
演 - 新納慎也
高橋要蔵(たかはし ようぞう)
演 - 内場勝則
大崎彰(おおさき あきら)
演 - 内海崇(ミルクボーイ)
福田康彦(ふくだ やすひこ)
演 - 岡嶋秀昭
相原三花(あいはら みか) / チャンミカ
演 - 松井玲奈
佐久間菜摘(さくま なつみ)
演 - 田畑志真

 

 

 

 

 

ひみこ
演 - 池畑慎之介
佐々木佑馬(ささき ゆうま)
演 - 一ノ瀬ワタル
松原保(まつばら たもつ)
演 - 長谷川忍(シソンヌ)
五十嵐郁美(いがらし いくみ)
演 - 若月佑美
川合紗香(かわい さやか)
演 - 兒玉遥
草野誠也(くさの せいや)
演 - 原口あきまさ
古賀武志(こが たけし)
演 - ゴリけん
大村伸介(おおむら しんすけ)
演 - 斉藤優(パラシュート部隊)
井出康平(いで こうへい)
演 - 須田邦裕
飯塚恭介(いいづか きょうすけ)
演 - BUTCH
イベント司会者
演 - 田中健二
矢吹沙智(やぶき さち)
演 - 山本舞香
湯上佳純(ゆがみ かすみ)
演 - 平祐奈
森川学(もりかわ まなぶ)
演 - 小手伸也
桜庭真知子(さくらば まちこ)
演 - 相武紗季
石渡常次(いしわたり じょうじ)
演 - 水間ロン

 


スタッフ

 

作 - 根本ノンジ

音楽 - 堤博明

音楽 - B'z「イルミネーション」

語り - リリー・フランキー

土曜版ナレーション - 高瀬耕造

制作統括 - 宇佐川隆史、真鍋斎

プロデューサー - 管原浩

制作・著作 - NHK大阪

 

 

 

NHK朝ドラ「おむすび」

 

3760

160

3920

ーーー

 

❉こちらに掲載の内容を使用して他者がコンテンツを作成されている場合、私から申し出を行い、動画の削除が行われ、またチャンネルアカウントが停止されます❉


 

ガンだと告知された聖人でしたが・・

早期発見で、手術をすれば治ると言われています。

手術に備えて過ごしていた聖人でしたが

果たして手術はうまくいったんでしょうか。

手術後、聖人はどんなことを言うのか・・

一緒にみていきましょう。

 

NHK連続テレビ小説「おむすび」


2025年2月21日 金曜日放送のあらすじをネタバレありでご紹介しながら、僕の考察や展開予想をお話ししていきたいと思います。

朝ドラについて、この動画のコメント欄で自由に語り合っていきましょう!

 

聖人の手術を担当するのは蒲田でした。

蒲田は「手術の腕」を買われて、病院の理事長が東京の病院から引き抜いた外科医。

ということなので、安心して手術は受けられそうですよね。

蒲田の雰囲気からすると・・

「私、失敗しないので」とか言いそうですが、どうでしょうか(笑)

聖人は結と、退院したらみんなで糸島へ行こうと約束した2日後に手術でしたが・・

結果、無事に成功しました。

ガンの手術って、ガンになったところをピンポイントで取る、という形ではなく

ちょっと大きめに切除するんですよね・・

 

胃の手術ということで、胃の大部分を切除されたと聞いた聖人は

「これからが大変やな・・食べ物とか、今までどおりっていうわけにはいかないんやろな・・」

と言いますが、それに対して愛子は「生きているんだから大丈夫。それぐらいなんでもない」と言います。

しばらく大変そうな聖人のことは愛子が支えてくれそうですね。

聖人は蒲田から、今後5年間は経過をみる必要があると説明されるそうです。

すぐに再発しないか・・ということですね。

抗がん剤を使うような治療でないなら、良いんですが・・どうなんでしょうか。

今、一旦、ガンを取りきったなら抗がん剤は不要ですかね?

抗がん剤はガンに対してだけでなく身体そのものに結構な影響があって、髪の毛が抜けたり、結構身体が弱っていきますからね・・

そうでないことを願います・・。

 

聖人は手術中に夢を観ていたようです。

どんな夢なんでしょうか。

もしかしたら、孝雄に教えてもらったジャズに目覚めて、これまでやろうとしていなかった趣味に目覚めるような夢なんでしょうか。

はたまた、心配をかけた愛子と、愛子のやりたいことを目指していく夢でしょうか。

でも、もしかしたら「俺の人生、ホンマにこれでよかったんかな」と思っていた聖人が、自分の人生は幸せに囲まれているということに気づけた夢・・だったのかもしれないですね。

 

胃の3分の2を切除したという聖人は、まずは流動食から食事を再開しました。

その食事のサポートは結が行います。

それから普通食へと徐々に慣らしていって、2週間後、無事退院できました。

胃の切除した部分が元に戻ることはないそうです。

伸縮性はあるそうなので、食事量が増えることで多少は容量が増えることはあるそうですが、基本的には元と同じ量は食べられない。

すぐお腹いっぱいになってしまうそうなので・・

何度かに分けて食事をする必要があるそうです。

平均で体重が5kgぐらい減少するそうです。。

栄養状態をしっかり管理すれば通常の生活が送れるそうなので・・愛子と結が聖人を支えていくことになりそうですね。

 

結の家族、翔也と花、そして愛子と聖人で、聖人の退院祝いの会が開かれました。

食卓には糸島の郷土料理が並べられています。

これは・・愛子と結で作ったものなんでしょうか。

その席で聖人は、結が管理栄養士として立派に仕事をしていて誇らしいと、結を褒めます。

結にとってはすごく嬉しいでしょうね。

花も、自分の母親である結の仕事ぶりを聞くことができて嬉しいと思います。

そして聖人は、自分が落ち込んでいたときに服を選んでくれて気持ちを明るくしてくれた歩のことも褒めていました。

「2人とも自慢の娘だ。それに、こんなに立派な息子が床屋やりたいって言ってくれて。かわいい花もいて。俺にはもったいないくらい、大好きな愛子もいて。俺の人生間違ってなかった。俺はなんて幸せなんやってあらためて思ったわ。これからは1日1日を大切に生きる」

今まで以上に、聖人は家族のありがたみを感じたんでしょうね。

 

それから1ヶ月ほど経ったある日、糸島から永吉と佳代が突然やってきました。

次の万博が大阪で開催されるという話を聞いて、万博記念公園にある太陽の塔をみたいとやってきたみたいです。

2025年の大阪・関西万博の決定は2018年11月23日だったそうですね。

開催期間は2025年4月13日から10月13日までの184日間

テーマは「いのち輝く未来社会のデザイン」

ということで・・これはちょっと行ってみたいです。

2005年に開催された愛知万博(愛・地球博)はたしか、2日間ぐらい行った覚えがありますが・・それから20年、数十年に一度しか日本で開催されないんだとしたら、これは行っておきたいですね・・

 

2025年の4月から大阪・関西万博が開始・・となると、この朝ドラ「おむすび」が終了した直後ぐらいからのスタートになりますね。

なんとなくですが・・「おむすび」は、最後には現代まで話が進むのでは?と思っていますので、

最後は家族で大阪・関西万博へ行く・・ところで終わる?!というのもありえるでしょうか。

 

今回の考察はここまでです。

ぜひ、朝ドラの感想や考察を、コメント欄に書き込んで、みんなで気持ちを共有しましょう!

 

---

チャンネル登録すると次の動画を見つけやすくなります。

今、8万人を超える方がチャンネル登録されています!

 

特に応援したいと思ってくださる方はチャンネルメンバーに登録してくださると嬉しいです。

いいねボタンを、押していただき、本当にありがとうございます。

www.hinapishi.com

www.hinapishi.com

このブログへメール 削除依頼