↑この記事の内容はこちらの動画でご覧ください
#ホットスポット #バカリズム #市川実日子 #角田晃広 #夏帆 #白石隼也 #坂井真紀 #野呂佳代 #田中直樹 #小日向文世 #鈴木杏 #平岩紙 #住田萌乃 #木南晴夏 #池松壮亮 #菊地凛子
こんにちは。#トケル と言います。
■再生リスト(過去の関連動画をご覧いただけます)
ホットスポット
https://www.youtube.com/playlist?list=PLkU9O6QN85xfnDgFDIxflqTGeTA1BOyJ8
日テレ ドラマ
2025年1月期 日曜22:30
「ホットスポット」
出演者・キャスト一覧
遠藤清美 - 市川実日子
高橋孝介 - 角田晃広
磯村由美 - 夏帆
小野寺充 - 白石隼也
沢田えり - 坂井真紀
中本こずえ - 野呂佳代
奥田貴弘 - 田中直樹
村上文男 - 小日向文世
中村葉月 - 鈴木杏
日比野美波 - 平岩紙
遠藤若葉 - 住田萌乃
木南晴夏、池松壮亮、菊地凛子
スタッフ
脚本
バカリズム
音楽
fox capture plan
演出
水野格
山田信義
松田健斗
プロデューサー
小田玲奈
小田井雄介
野田健太
チーフプロデューサー
道坂忠久
企画協力
マセキ芸能社
制作協力
ソケット
製作著作
日本テレビ
他
2900
ーーー
❉こちらに掲載の内容を使用して他者がコンテンツを作成されている場合、私から申し出を行い、動画の削除が行われ、またチャンネルアカウントが停止されます❉
ホットスポット・最終回後に判明したことや
考えられるいろんな可能性についてまとめてご紹介していきたいと思います。
日テレのドラマ「ホットスポット」ドラマ考察
過去の動画はコメント欄にある再生リストから観ることができます。
3月16日(日)最終回の放送内容と、Huluで公開された「スペシャル座談会」からわかったことをお話ししていきたいと思います。
ホットスポットが配信されている「Hulu」で、3月23日から「スペシャル座談会」が独占配信されています。
その内容を全部お話しすることはできないのですが、
一部をご紹介させていただこうと思います。
Huluに加入すれば見られると思いますので、もし興味があったらぜひHuluに入って、見てみてくださいね。
スペシャル座談会は全部で40分ほどある内容で、ドラマの裏話満載の内容になっています。
今回はそこから、未来人・村上さんに関する部分をご紹介したいと思います。
未来人・村上さん。
実はもともと、未来人設定なんて考えてなかったんだそうです(笑)
バカリズムさんが明かされています。
初めは、におわせるだけにおわせて、ただただ終わっていくキャラ、というイメージだったそうです。
富士山の写真をただたくさん撮ってるおじさん。
大富豪だとは言わせておいて
ただ、最後に、「このホテルにはお世話になったから」と言って写真をくれるけど
その写真があんまうまくない
そんなふうに考えていたそうです。
そしたら村上演じる小日向文世さんから「この役って・・色々あるんでしょ?」的なことを言われていると聞いたバカリズムさんは
富士山眺めるシーンだけ毎週やらせて、これで何もないは厳しいなと思い(笑)
そして急きょ、未来人にしちゃえ!ということになったそうです。
もともと「ホットスポット」は宇宙人が集まる場所のイメージでついたタイトルでしたが、未来人が出てくることで、「特殊な能力を持った人が集まる」という意味に変わっていく感じが面白い
そんなふうに監督も考えて、採用されたそうです。
そして、超能力者、タイムリーパーと増えていったそうです。
タイムリーパー・山本耕史さんに関する話はすごく面白かったです(笑)
そして、この村上さんが未来人になった流れの中でもう一つ面白い話がありました。
実は放送では描かれなかった裏設定がある・・ということで、清美を演じた市川実日子さんが明かされていました。
高橋さんが清美を助けてなかったら、
村上さんの学生時代である「上村くん」は、大学に合格しなかった。
なぜならば高橋さんが宇宙人だと周囲に明かしていないから、上村くんに受験票を届けることができないから。
そして清美もしんでいる。
これ、市川実日子さんもおっしゃっていましたが、聞くとたしかに〜!と思いながら
すごくワクワクする話です!
ですが、この話は結局、放送本編では完全カットになったそうです(笑)
なげーし、笑いにもならない、とバカリズムさんは言われていました(笑)
でも、登場人物にはちゃんと裏設定があって、たとえ放送の中で見せなかったとしてもちゃんと背景をもたせていると言われていて、
なるほど〜何でもありにみえて、実はけっこう緻密に計算されているんだなと思いました。
他にも、座談会では、
●食事のシーンでバカリズムさんが俳優に望むこと
●ドラマの結末は実は決まっていなかったこと
●幽霊の話
●タイムリーパー・山本耕史さんに関すること
●清美の娘・若葉が宇宙人ということだけは初めから決まっていたこと
●謎に、急に登場した山田真歩さんの経緯
など、見どころ満載です。
ぜひ、Huluで座談会の全編、みてみてください。
触りだけは、YouTubeで公開されているようです。
ここからは、ドラマでどこまで意図して描かれていたものかはわかりませんが
コメントでいただいたみなさんの考察をどんどんご紹介していきたいと思います。
PECKさんです。
「最期の「不思議とその情報が県境を越えた事は、一度もない」というナレーションと共に、意味深な富士山のアップで物語が終わるシーン。
実は最大の黒幕は、後に自分のお膝元が荒廃し、世界遺産から登録抹消される未来を察知して、霊的な磁場を使って富士浅田市に"ホットスポット"を発生させ、あらゆる能力者を呼び寄せ、未来を変えさせた「富士山」でした、というオチではないでしょうか?
"霊峰富士"という言葉もある通り、富士山は日本最大のスピリチュアルスポットですからね。
物語の序盤から出ていた富士浅田市の玄関口と思われる大鳥居がちょうどその神通力が及ぶ境目で、そこから外に情報が漏れないようにコントロールしていたのかもしれません。
そう考えて「富士山目線」で最初から物語を見直すと、ずっと最初から、何度も何度も、それもデカデカと真犯人を映してましたよ、というバカリズムのウィットな仕掛けだったように思えてなりません。
ホテル内の絵も、オーナーの事務所内の絵も、電気グルーヴの富士山も、最後の三波春夫の富士山も、しつこいぐらいに繰り返してたでしょ?とでも言いたげに見えてきます。」
qooさんです。
「ブラッシュアップライフで安藤さくらさんが「特別出演」について語る回があるのですが、ホットスポットでは安藤さくらさんのエンドテロップに「特別出演」と描いてあるのは笑いました。
ブラッシュアップライフからの伏線を回収するバカリズムさんえぐい。」
ブラッシュアップライフのエピソード6の冒頭ですね。
「友情出演」や「特別出演」について、語ってましたね〜、テレビ局の人でしたもんね、安藤サクラさん。
その安藤サクラさんがホットスポットでは「特別出演」なのは、本当に面白いですね(笑)
「特別感」を出すための表記だ、と言ってました(笑)
momotama(モモタマ?)さんです。
「受験生カード?を届けたのは高橋さんなのに、小野寺くんに遺産相続させるの草でした😂」
どう考えても一番世話になったのは高橋のような気がするのに
なぜか小野寺くんに財産を分け与える村上さん(笑)
もしこのドラマの続編があるとしたら・・
小野寺くんと村上さんの間に何があったのか、が描かれそうです(笑)
delphinus_delphis(デルフィナスデルフィス?)さんです。
「バカリズムさんはドラマ本編には出てないけど、ブラッシュアップライフの設定では死後の世界で受付してるんで、山本耕史さん演じる古田は会ってますね。」
ブラッシュアップライフを見ていた人はわかるとおもいますが、バカリズムさんはあの世の案内人をやってるんですよね(笑)
タイムリーパーは、あの世の案内人と話したうえで同じ人生を繰り返しているので
バカリズムさんと古田は会ってることになりますね(笑)
Commercial Channel(コマーシャルチャンネル?)さんです。
「幼少期の自転車に乗る高橋さんの衣装とエリオットの衣装が一緒ですね」
僕も記憶が曖昧でしたが(^_^;)
見返してみたら、たしかに、ETに登場する少年・エリオットと同じ
赤いパーカーにジーパンでしたね!
ここもE.T.とつながるところでした!
ゆかりんさんです。
「きよみの車のナンバーは名前をもじってるとだいぶ前から言われてたけど、
みずきの車も329
あやにゃんの車は1828(あぃやにや(ん))」
ありがとうございます。
あやにゃんだけ確認できていないんですが、
きよみの車のナンバーは「943」きよみ、でした。
みずきは「329」ですね(笑)
のこのこさんです。
「卒業式の別れの言葉ですが、何話目かのレストランで、バレーボール挟みまくったこと、卒業式で言われるやつじゃんと言われた時に、「卒業式の別れの言葉は先生が考えるからない」ってはっちが言っていました。
なのに言わせてるー!と私はなりました😂」
ありがとうございます!
僕も第2話見返してみたんですが、はっきりはっちが言ってました。
「卒業式の、あの文章は担任が書くし」と(笑)
やっぱり、先生が書くんですよね(笑)
だから、はっちはちょっと感動してる感じではありましたが
でも、はっちがわざわざ言わせたことなんですよね(笑)
hiroroさんです。
「大豆田とわ子と三人の元夫で角田さんが演じる鹿太郎が英字新聞柄のシャツを着てて、記事の内容を読まれていじり倒されるシーンがあるのですがその時の読み上げた新聞記事の内容がスピルバーグのETのだったのを思い出しました。
角田さんに宇宙人役をやってもらうのはそこからオマージュしてたのかもしれないですね。」
ありがとうございます!
松たか子さん主演のドラマ「大豆田とわ子と三人の元夫」に角田さんは出演されていました。
その第一話で、
角田さんは、着ていた英字新聞柄のシャツに書かれた文字を岡田将生さんに読まれるのですが
「スピルバーグ監督の新作は宇宙人と子どもの交流がテーマ」と翻訳され
角田さんが「それは・・ETだね!」と言っていました(笑)
ここからきたものだったら、それはそれで・・・すごいですね!
tommmy21さんです。
「小日向さんが金塊担いでトンネルから出てくるシーンの鞄の大きさからみると20〜30kg分はありそうですが、次のシーンで空いた鞄から見える金塊は1kgが15本で15kgほどか。現在のレートで全部で約1億9000万円。小野寺くん、よくネコババしなかったなwww」
ありがとうございます。
僕が気になったのは、金の採掘は下手したらあと20年くらいで終わる、と言われているので金の価値は未来ではかなり上がっていそうなこと。
現代に持ってきたら、大損じゃないですか(笑)
小日向文世さん演じる村上が何の職業なのかも気になってます。
大学は文学部国文学科?だったような気がするので・・作家・・とかなんでしょうか?
学者ではそこまで金持ちにはなれないような・・
・・・ということで、
本当はもっとたくさんあったんですが
ご紹介できるのはこれだけでした。
もしほかにもまだあったら、ぜひコメントで教えてくださいね。
最後に、ネットニュースで流れていたものですが
ワイドナショーに出演したバカリズムさんから明かされたこととして、
もともとは「世の中に知られていないふつうのおじさん」を宇宙人役にする構想があったんだそうです(笑)
でも、芸人の間で面白くしてほしいという思いから、角田さんみたいな芸人さんにやってもらおうということになった、と言われていました。
角田さん、ハマり役でしたよね。
角田さんでなければここまで面白くなかったように思います。
ということで、角田さんが次に出演するドラマが何なのかも気になりますし、
バカリズムさんが次にドラマを書くのはまた日テレなのか、はたまた他局なのかも気になってます。
次のバカリズムさんドラマも注目していきたいと思います!
ーーー
今、8万人を超える方がチャンネル登録してくれています!
チャンネル登録すると、僕の次の動画を見つけやすくなります。
特に応援したいと思ってくださる方はチャンネルメンバーに登録してくださると嬉しいです。
iPhoneからでも、動画の概要欄にある「 チャンネルメンバーシップにご参加ください」のリンクを進むと登録ができます!
いいねボタンを、押していただき、本当にありがとうございます。