ひなぴし ドラマ考察

会いたくて、会いたくてふるえるシンドローム。トケルのブログ。

#あんぱん #朝ドラ 第3週4月14日(月)〜4月18日(金)あらすじネタバレ 感想予想考察 NHK ストーリー

www.youtube.com

↑この記事の内容はこちらの動画でご覧ください

#今田美桜 #北村匠海 #二宮和也 #嵐  

 

こんにちは。#トケル と言います。 

 

もっと先のストーリーを知りたい方はこちら

 ↓ 「

あんぱん」公式ガイドブック

 https://amzn.to/4imjjzJ 

↑ 

❉NHK出版等から販売されているガイドブックの内容をそのままご紹介はしていません。自分の解釈で、自分の言葉で、考察を交えてお話ししています。朝ドラ好きなので朝ドラの解説的なことも行っていますが、専門家ではないので😓

あくまでエンタメとしてお楽しみください。 

僕は先のストーリーのネタバレは観ていませんので、すでに公開されているネタバレストーリーと違う想像をしている可能性もあります😓 

また、当日の放送内容を見る前に先の物語の紹介を行っているので、若干放送内容とズレた紹介をしてしまう場合があるかもしれませんが、ご容赦ください🙇‍♂️ 

 

 

公表されているあらすじ内容を自分なりに解釈して、予想や感想を付け加えてお話ししています(間違えてたらスミマセン) サムネイルやタイトルに記載している内容もあくまで「予想」です。その通りに展開するかどうかはわからないのでご了承ください。

 

■再生リスト(過去の関連動画をご覧いただけます) 

あんぱん 

https://www.youtube.com/playlist?list=PLkU9O6QN85xeJtAa6PyMoIqCAsP8qlkry  

 

NHK ドラマ 2025前期朝ドラ 

2025年4月〜2025年9月期 

月曜〜金曜8:00 「あんぱん」  

 

出演者・キャスト一覧  

 

朝田のぶ 演 - 今田美桜  

柳井嵩 演 - 北村匠海  

朝田結太郎 演 - 加瀬亮  

朝田羽多子 演 - 江口のりこ  

朝田蘭子 演 - 河合優実  

朝田メイコ 演 - 原菜乃華  

朝田釜次 演 - 吉田鋼太郎  

朝田くら 演 - 浅田美代子  

原豪 演 - 細田佳央太  

柳井登美子 演 - 松嶋菜々子  

柳井清 演 - 二宮和也  

柳井千尋 演 - 中沢元紀  

宇戸しん 演 - 瞳水ひまり  

柳井千代子 演 - 戸田菜穂  

柳井寛 演 - 竹野内豊  

辛島健太郎 演 - 高橋文哉  

小川うさ子 演 - 志田彩良  

山下実美 演 - ソニン  

黒井雪子 演 - 瀧内公美  

座間晴斗 演 - 山寺宏一  

屋村草吉 演 - 阿部サダヲ  

八木信之介 演 - 妻夫木聡  

いせたくや 演 - 大森元貴   

 

スタッフ  

作 - 中園ミホ 

音楽 - 井筒昭雄 

音楽 - RADWIMPS「賜物」 

語り - 林田理沙 

制作統括 - 倉崎憲 

プロデューサー - 中村周祐、舩田遼介、川口俊介 

制作・著作 - NHK   

他  

 

NHK朝ドラ「あんぱん」

 

ーーー

 

❉こちらに掲載の内容を使用して他者がコンテンツを作成されている場合、私から申し出を行い、動画の削除が行われ、またチャンネルアカウントが停止されます❉

 

第3週はかなりいろんな出来事が起こる、怒涛の展開で、

すごく見どころが多い週だと思います。

●嵩がジェラシーを感じる

●のぶ、男子のみの競技に無理矢理出場

●将来成りたいものを発表するのぶ

●嵩が大きい賞を受ける

●「大好きです」と言われるのぶ

●嵩の母・登美子が帰ってくる

これらが1週間で語られるというのはすごいことだなと思っています。

 

 

NHK連続テレビ小説「あんぱん」ドラマ考察

この週のあらすじを先取りして、僕の解釈と考察でお話ししていきます。

過去に公開した動画はコメント欄にある再生リストから観ることができます。

 

1935年(昭和10年)の春。

これは2025年から考えたら、90年前のことですね。

ちなみに、アンパンマンの作者・やなせたかしさんがなくなったのは2013年のことで、このとき94歳だったそうです。

ということは1935年当時は15歳ですね。

朝田パンが、朝田石材店に併設されてから8年が経ったようです。

のぶは高等女学校の最終学年である5年生ということですが、現在の学校でいうと高校2年生ぐらいでしょうか。

嵩が「将来目指すもの」が定まらないことが描かれそうですが、

それはのぶも同じですよね。

ただ、この当時だと、女性は「結婚する」を目標にしていた人が多いのかもしれないですね。

 

嵩の伯父である寛は、嵩と千尋へ語ります。

「何のために生まれて、何をして生きるのか。何が自分の幸せで、何をすることで喜びを感じられるのか」

これは・・テレビアニメ『それいけ!アンパンマン』のオープニング主題歌である「アンパンマンのマーチ」の歌詞にも出てくるフレーズですよね。

「なんのために生まれて なにをして生きるのか

こたえられないなんて そんなのはいやだ!」

のぶの父親・結太郎がなくなったときにも、この会話がされていたように思います。

だから、のぶの方も、この気持ちは常に持って生きていくことになる、ということなんでしょうね。

 

ある日、海軍中尉の貴島勝夫(きじまかつお)が帰省してきて、昔から知り合いであるのぶと再会します。

貴島はガキ大将だったようです。

年上のお兄さんですね。

どれくらい年上かわかりませんが、まだ20代半ばぐらいの人で「中尉」だとしたら、成績優秀だったり優れた能力をもった人なのかもしれないですね。

朝田家はパン屋を営んでいるが、「パンがなかなか売れない」と、のぶが話したのを聞いた貴島は、祭りの催しとして「パン食い競争」を行うことを町長へ提案してくれます。

それによって朝田パンは200個もの大口注文を受けることができました。

 

のぶは当然、貴島に感謝しますが、笑顔で貴島に接するのぶを見て、嵩はこれまで感じたことがない「変な気持ち」になるようです。

痛む胸、うまくのぶに接することができない・・これは・・もう、あれですよね(笑)

嵩は、自分の症状が何なのか明確に理解できず、医師である伯父の寛にみてもらいますが・・

「これはジェラシーというやつだ」と特定されます。

寛は、嵩の、のぶに対する好意に気づいているんでしょうか。

嵩はこの行き場のない想いをぶつけるように、漫画を描くことに没頭します。

弟・千尋からすすめられていた「高知新報」の漫画募集に応募するようです。

 

「パン食い競争」では、優勝賞品が「ラジオ」だということで、のぶも出場したいと申し出ますが、男子しか出場を認めない、と言われ断られます。

これには貴島も取り合ってくれないようです。

のぶは・・貴島へ特別な感情を持っているわけではなさそうです。

「女子も大志を抱け」と言ってくれた父・結太郎の言葉もあり、のぶは、パン食い競争に出場できないことをとても残念に嵩へ語ります。

嵩は・・のぶのことをなんとかしてあげたい、と思うんですよね・・

 

祭りの当日、パン食い競争の最後の組に出場予定だった嵩は、スタート直前に突然「おなかが痛い」と言い出します。

そして嵩は自分が身につけるはずだった「たすき」をのぶへ渡したことで

のぶは勝手にそこから競争へ加わります。

 

すでにスタートしていた競争のはるか後ろから、持ち前の走力でぐんぐん追い上げたのぶは、パンを取るゾーンで前をはしる男たちに追いつきます。

あんぱんの下で参加者たちは押し合いになり、のぶも誰かに突き飛ばされます。

・・が、しかし、その時、競争に参加している「誰か」がのぶのことを支えてくれました。

それによってのぶはあんぱんをくわえることができ

そして最終的には、1位でゴールすることができました。

でも・・女子は出場が認められていない、という理由で、のぶは失格になりました。

 

嵩は、のぶが失格になったことに怒ってくれます。

そこでのぶは、嵩が自分に出場機会を譲ってくれたことに気が付きました。

そして、のぶは一生懸命走ったときに感じた清々しさを思い返していました。

 

そこに嵩の弟、千尋が現れます。

千尋は一等賞のラジオを持っていましたが、「これはのぶさんがもらうべき」と言って、のぶへラジオを渡します。

のぶはとても喜びます!・・が、その様子をみていた嵩の心にはまた、チクリとトゲが刺さったような感覚がありました。

「弟も、もしかして、のぶちゃんのことが好きなのかも・・」と思ったんでしょうか。

 

のぶがラジオをもらったことで、その日以来、朝田家では、毎朝ラジオ体操が行われるようになります。

のぶは家族に体操の指導をしていたのですが、ラジオ体操の音楽を聴いて近所の子どもたちも集まってくるようになり、

子どもたちにもラジオ体操を、のぶは教えるようになりました。

これが私のやりたいことなんじゃないか、そう思ったのぶは

「学校の体育の先生になりたい」という夢を家族へ語ります。

先生になるというのは嫁にいくのが遅くなる。

パン屋を手伝って、母親を楽にさせないと、と釜次(かまじ)から言われますが

母である羽多子も、妹ですでに郵便局で働いている蘭子(らんこ)も、のぶの夢を応援したいと後押ししてくれました。

のぶは「目指すべきゴール」が見つかった、と喜びます。

学校の先生になるには、これから女子師範学校へいく必要があります。

その学校へ入るために勉強を頑張ることも必要です。

それを、働いている母や妹から応援してもらえるというのは心強いですよね。

 

一方、嵩の方は・・まだ将来がみえていない。

焦りや無力感が大きくなる中・・嵩に重大な出来事が起こります。

新聞社に投稿した漫画、あれが見事に入選したという連絡がありました。

賞金10円も受け取りました。

10円は現在の価値でいうと、1万円〜2万円ぐらいだと思います。

これはきっと今後の嵩の人生に大きい影響を与える出来事ですよね。

もともと、弟・千尋のすすめで応募したものなので、弟に対する感謝も大きいと思います。

 

のぶは千尋へ感謝の気持ちを伝えていました。

それはラジオくれた、ということではなく、「パン食い競争」でパンを取り合い押し合っているとき、実はのぶを支えてくれたのが千尋だとわかったためです。

 

ここ、屋村が嵩へかき氷をみんなへおごらせるためにみんなを集めたシーンなんですよね。

のぶとのぶの妹たち、そして嵩と千尋。

屋村が嵩を呼んだのは漫画の懸賞で賞金をもらったことを知って、みんなにおごらせるため。

「みんなで幸せを分かち合わないと」と、まるで自分がおごっているかのような物言いで、屋村はズルい、というふうにも感じるんですが(笑)

でも、「こうやって手に入ったお金の使い方」をうまく嵩へ教えてくれているような気もしますし、

「みんなで幸せを分かち合う」も、今後の嵩へ影響することのような気がしますね。

 

嵩も見ている中、千尋とのぶが2人で話している。

嵩はそれだけで気が気じゃない状態になっているんですが

のぶがお礼と言って、千尋へあんぱんを渡すと、今度は千尋の方からのぶへ・・

「好きです!」の言葉がでます。

え・・!?

そんな・・

「・・朝田パンの、あんぱんが!」

ここにいた人はみんな、千尋がのぶに告白したと思ったようです(笑)

嵩は気が気じゃない感じで、「好きです!」の真意がわかったあとも、ドキドキしたままでした。

 

この週は、嵩の想いを描いているだけでもかなり見どころがあるなと思うんですが

それで終わりません(笑)

なんと、そこに、嵩の母・登美子が帰ってきます。

再婚相手と離縁したようで、8年ぶりに柳井家に戻ってきました。

離婚した理由は何なんでしょうか・・

そして、「すぐ帰ってくる」と嵩へ言っていたはずなのに、8年間も戻ってこなかったというのも衝撃です。

この行動に、さすがに、嵩の伯母である千代子も、そして弟の千尋も不信感を抱きます。

 

今度はのぶが、嵩の気持ちを推し量り、

嵩の母・登美子へ意見します。

「8年間ずっと連絡を待っていたのに、手紙1つ寄越さなかった。いまさら戻ってきて、嵩を傷つけるのはやめてください」

でもここで、嵩は初めてのぶに対して声を荒げます。

「ずっとこの人に会いたかった・・・母親に捨てられたことないのぶちゃんに気持ちがわかるわけない!」

嵩を守ろうと思って発言したことが、嵩を怒らせてしまった。

昔から、嵩を守ろうとすると・・失敗してしまう。

のぶは走って気持ちを晴らそうしますが、この気持ちが晴れることはありませんでした。

 

ある朝、千尋は家族の前で「法律家になりたい」と宣言します。

社会の弱者を法の力で救いたい。

「世間の重しを跳ね返して我が道をいく人をみて、自分もそんなふうに生きたい。そういう人たちの力になりたいと思った」

千尋はもしかして・・やっぱり本当はのぶのことが好きなのかも・・??

 

病院を継げないことに関して、父・寛はとくに責めませんが、

母・千代子の方はかなり驚いてしまったようです。

 

そこで嵩の母・登美子が驚くべきことを言います。

「いざというときは、嵩が千尋の代わりに医者になります。この子はやればできる子なんです」

これ、みんな驚きますよね・・

まず嵩本人の気持ちではないこと。

ずっと一緒にいなかった登美子がなぜそんなことを言うのか。

嵩は・・勉強が得意なのか・・?不明です(笑)

おそらく「あっけにとられる」状態かと思うんですが、一番驚いたのはおそらく嵩本人でしょうね。

嵩の将来はこうやって、勝手に決められてしまうんでしょうか・・

この次の週は、嵩とのぶの勉強・・と、その後の受験が描かれるようです。

 

 

今回の考察はここまでです。

ぜひ、朝ドラの感想や考察を、コメント欄に書き込んで、みんなで気持ちを共有しましょう!

 

---

今、8万人を超える方がチャンネル登録してくれています!

チャンネル登録すると、僕の次の動画を見つけやすくなります。

 

特に応援したいと思ってくださる方はチャンネルメンバーに登録してくださると嬉しいです。

iPhoneからでも、動画の概要欄にある「 チャンネルメンバーシップにご参加ください」のリンクを進むと登録ができます!

いいねボタンを、押していただき、本当にありがとうございます。

www.hinapishi.com

www.hinapishi.com

このブログへメール 削除依頼