↑この記事の内容はこちらの動画でご覧ください
#今田美桜 #北村匠海 #二宮和也 #嵐
こんにちは。#トケル と言います。
もっと先のストーリーを知りたい方はこちら
↓ 「
あんぱん」公式ガイドブック
↑
❉NHK出版等から販売されているガイドブックの内容をそのままご紹介はしていません。自分の解釈で、自分の言葉で、考察を交えてお話ししています。朝ドラ好きなので朝ドラの解説的なことも行っていますが、専門家ではないので😓
あくまでエンタメとしてお楽しみください。
僕は先のストーリーのネタバレは観ていませんので、すでに公開されているネタバレストーリーと違う想像をしている可能性もあります😓
また、当日の放送内容を見る前に先の物語の紹介を行っているので、若干放送内容とズレた紹介をしてしまう場合があるかもしれませんが、ご容赦ください🙇♂️
公表されているあらすじ内容を自分なりに解釈して、予想や感想を付け加えてお話ししています(間違えてたらスミマセン) サムネイルやタイトルに記載している内容もあくまで「予想」です。その通りに展開するかどうかはわからないのでご了承ください。
■再生リスト(過去の関連動画をご覧いただけます)
あんぱん
https://www.youtube.com/playlist?list=PLkU9O6QN85xeJtAa6PyMoIqCAsP8qlkry
NHK ドラマ 2025前期朝ドラ
2025年4月〜2025年9月期
月曜〜金曜8:00 「あんぱん」
出演者・キャスト一覧
朝田のぶ 演 - 今田美桜
柳井嵩 演 - 北村匠海
朝田結太郎 演 - 加瀬亮
朝田羽多子 演 - 江口のりこ
朝田蘭子 演 - 河合優実
朝田メイコ 演 - 原菜乃華
朝田釜次 演 - 吉田鋼太郎
朝田くら 演 - 浅田美代子
原豪 演 - 細田佳央太
柳井登美子 演 - 松嶋菜々子
柳井清 演 - 二宮和也
柳井千尋 演 - 中沢元紀
宇戸しん 演 - 瞳水ひまり
柳井千代子 演 - 戸田菜穂
柳井寛 演 - 竹野内豊
辛島健太郎 演 - 高橋文哉
小川うさ子 演 - 志田彩良
山下実美 演 - ソニン
黒井雪子 演 - 瀧内公美
座間晴斗 演 - 山寺宏一
屋村草吉 演 - 阿部サダヲ
八木信之介 演 - 妻夫木聡
いせたくや 演 - 大森元貴
スタッフ
作 - 中園ミホ
音楽 - 井筒昭雄
音楽 - RADWIMPS「賜物」
語り - 林田理沙
制作統括 - 倉崎憲
プロデューサー - 中村周祐、舩田遼介、川口俊介
制作・著作 - NHK
他
NHK朝ドラ「あんぱん」
3500
ーーー
❉こちらに掲載の内容を使用して他者がコンテンツを作成されている場合、私から申し出を行い、動画の削除が行われ、またチャンネルアカウントが停止されます❉
気になる蘭子の恋の話は一旦おやすみ。
嵩の受験の結果が描かれる回になります。
嵩は無事合格することができるのか、はたまた、また落ちてしまって、さらにどん底に落ちていくのか・・!?
そして、嵩と一緒に受験していた、辛島健太郎の受験結果も気になりますよね。
NHK連続テレビ小説「あんぱん」ドラマ考察
あらすじを先取りして、僕の解釈と考察でお話ししていきます。
過去に公開した動画はコメント欄にある再生リストから観ることができます。
この動画のコメント欄に感想を書き込んで、みんなで気持ちを共有しましょう!
ついに嵩の合格発表の日になりました。
嵩が、自分で進みたいと決めて、頑張って目指した学校の試験。
これは受かりたい・・
でも、自信があるわけではない。
どうしても受かりたい気持ちが強すぎて、きっと、結果をみるのが怖いという感情になってしまうんだと思います。
それで嵩は1人、ベンチに座ってしまっていました。
そこになぜか、寛が現れます。
寛は学会の帰りに、東京まで足をのばして、嵩の合格発表に付き添うつもりで来てくれたようです。
嵩が・・もしかしたら、結果を見られないかも・・と思ったのかもしれないですね。
・・・と、そこに受験会場で一緒だった、ケンちゃんこと、辛島健太郎が・・
トボトボと歩いてきました。
みるからに落ち込んでるふうの健太郎と嵩は目が合いますが、
そこで健太郎は力なく笑い、そして静かに首を横にふりました。
要は・・「落ちた」ってことですね・・
そんな健太郎をみて、ますます「自分も落ちてたらどうしよう」と思う嵩でしたが
そんな嵩の腕を寛がつかみ、急いで掲示板へ向かいました。
1937年(昭和12年)3月。
嵩は東京高等芸術学校に見事合格しました。
寛が「これだけは覚えていけ」といってくれた公式が試験に出たようです。
おじさんのおかげ!という嵩でしたが、
寛は「頑張ったのは嵩だ」と声をかけました。
合格発表を嵩と寛は一緒にみにきて喜びを分かち合っていましたが・・
実はその様子を、離れたところから、母・登美子もみていたようです。
寛が登美子にも、合格発表の日時を知らせていたんですね。
嵩には声をかけず、小さい声で「おめでとう」とだけ言って、去っていくようです。
登美子さん・・このあとの嵩の人生に、どんなふうに関わるのかも気になりますね・・
嵩のことを気にかけてはいるんですね・・
次はいつ、嵩の前に姿を現すのか・・ちょっと心配ではありますよね。
うさ子がメキメキと薙刀の実力を上げていく中、
のぶは、嵩の受験の合否が気になって、薙刀の稽古に身が入らないようです。
のぶとしては・・登美子に言われたことがずっとひっかかっていたのかもしれないですね・・
あなたのせいで嵩が落ちることになった。
そんなことはないと思うんですが、
自分の進むべき道を決めたと言っていた嵩が、それに向かってしっかり進んでいけるように、まずは学校に合格すること
これをのぶも望んでくれていたんでしょう。
でも、それで自分の方は目の前のことがおろそかに・・
うさ子に薙刀の試合をして負けたのぶは「信念のない己に負けたんだ」と言われてしまいます。
黒井先生・・ずっと厳しいですよね。
先生がここまで厳しいことにも、何か意味があるんでしょうか。
そして嵩と寛は、嵩の希望で、銀座のパン屋へ行きました。
ここは父・清がパンを買ってきてくれたところ。
小さい頃、それを母さんと千尋と一緒に食べた。
みんな笑っていた、いつまでも消えない幸せな記憶・・
寛は言います。
弟・清が生きてたら、嵩の合格をきっと喜んだはず。
嵩は何のために生まれて、何のために生きるのか。
嵩は人を喜ばせるために生きるんだ。
学校に合格してくれて今日はワシを喜ばせてくれた。
そう言ってくれた寛の言葉で、嵩は胸がいっぱいになるようです。
そしてこのパン屋さんで、嵩はパンを買って帰ります。
実はこのパン屋さんには・・
屋村にそっくりな人が写った写真が飾られています。
それに嵩が気づくのはもっと後なんですが・・
これはそっくりさん、なんでしょうか?
「アンパンマン」には双子のキャラもいるそうなので、もしかして・・とも考えますが
それよりは、屋村本人である可能性の方が高いですよね?
銀座のパン屋さん・・・もしかして、屋村は昔働いていたんじゃないか・・?と想像するんですが、どうなんでしょう?
そこでパンの技術を身に着けたんじゃないんですかね?
何か理由があって、この店をでたのかもしれないですよね・・屋村は。
帰り道、嵩と寛は、御免与駅で、のぶ・草吉と会います。
嵩は買ってきた銀座のあんぱんをのぶへプレゼント。
そして屋村もまた、あんぱんを嵩へ「祝」と書かれたあんぱんをプレゼントします(笑)
結果的にあんぱんの物々交換になってしまったと、みんなで声を上げて笑いました。
きっとこのシーン、桜が咲き誇る、希望に満ちたものになるんでしょうね!
嵩はつらかった浪人生活・・
もっと言えば、親から捨てられた経験をした御免与町での生活が終わる・・
嵩は東京の学校へ行きますしね。
そして、来週は、東京高等芸術学校に入った嵩のことが描かれるのと同時に・・
蘭子と豪の恋が描かれます。
この2人の恋、
涙なしではみられない展開が想像されるので、期待して待ちましょう(泣)
来週5月5日から放送の内容をお話しした動画もすでに公開しています。
コメント欄に記載している再生リストから、このサムネイルの動画を探して、ご覧くださいね!
---
今、8万人を超える方がチャンネル登録してくれています!
チャンネル登録すると、僕の次の動画を見つけやすくなります。
特に応援したいと思ってくださる方はチャンネルメンバーに登録してくださると嬉しいです。
iPhoneからでも、動画の概要欄にある「 チャンネルメンバーシップにご参加ください」のリンクを進むと登録ができます!
いいねボタンを、押していただき、本当にありがとうございます。