↑この記事の内容はこちらの動画でご覧ください
#あなたを奪ったその日から #SnowMan #阿部亮平 #あなたを奪ったあの日から #あな奪 #北川景子 #大森南朋
こんにちは。#トケル と言います。
■再生リスト(過去の関連動画をご覧いただけます)
あなたを奪ったその日から
https://www.youtube.com/playlist?list=PLkU9O6QN85xfFdqF9mB5Y_JTipHveEUvr
カンテレ ドラマ
2025年4月期 月曜22:00
「あなたを奪ったその日から」
出演者・キャスト一覧
中越紘海 ー 北川景子
東 砂羽 ー 仁村紗和
結城梨々子 ー 平 祐奈
玖村 毅 ー 阿部亮平
鷲尾 勇 ー 水澤紳吾
野口初芽 ー 小川李奈
中越美海/結城萌子 ー 一色香澄
村杉結愛 ー 田山由起
鳥谷陸翔 ー 内藤秀一郎
小石川雪子 ー 原 日出子
木戸江身子 ー 鶴田真由
三浦勝昭 ー 大浦龍宇一
木戸雅人 ー 中原丈雄
望月耕輔 ー 筒井道隆
結城 旭 ー 大森南朋
スタッフ
脚本
池田奈津子
音楽
村松崇継
演出
松木創
主題歌
back number『ブルーアンバー』
(ユニバーサル シグマ)
企画
水野綾子
プロデューサー
三方祐人
制作
カンテレ/共同テレビ
他
3050
ーーー
❉こちらに掲載の内容を使用して他者がコンテンツを作成されている場合、私から申し出を行い、動画の削除が行われ、またチャンネルアカウントが停止されます❉
告発動画を送ってきた、元YUKIデリの調理責任者である
鷲尾について、
実は、週刊さざなみの記者である東砂羽の父親ではないか
というところから想像されることをお話ししたいと思います。
この想像が間違っていたら、僕の話はかなり違う方向へミスリードすることになる話かもしれませんが(^_^;)
よかったら僕の妄想にお付き合いください。
フジテレビ系列カンテレのドラマ「あなたを奪ったその日から」ドラマ考察
過去の動画はコメント欄にある再生リストから観ることができます。
第5話の放送内容から気になるところをお話ししていきます。
まず、メタ考察からお話ししたいと思います。
たしか、ドラマ放送前にも話したかもしれないんですが・・
ずっと結城旭のことをなぜか追い続けている記者
東砂羽
演じているのが仁村紗和さんということで・・役名とお名前が一緒なんですよね。
たまたまの可能性もありますが、
たまたまだったら役名の方を変えそうな気がしているので、もしかしたら当て書きなのかな?と思いました。
北川景子さん演じる紘海とも、大森南朋さん演じる旭とも、直接関係するわけでもないことを考えると・・
何らかの理由で「重要」な役なんだろうと想像してしまいますね。
これは完全にメタ考察です。
コメントをご紹介していきます。
中村主水さんです。
「鷲尾ななぜ今になって、動画で結城旭に真実を迫ってきたんでしょうか?」
そうなんですよね、タイミングが気になります。
「結城旭さん、なぜ真実を隠すんですか?本当のことを話してください。子どもの命が失われてるんです」
こんな大事なことなら、すぐに告発すべきだったわけですよね。
でもそれをしなかった。
そして、記者・東は「タレコミがあった」と言っているので、初めから鷲尾の話を聞いていたっぽい。
なぜ東のところに鷲尾の情報が入ったのかも謎ですよね。
だから、東と鷲尾は何らかの目的で一緒に活動している可能性が高いのかなと思いました。
・・とすると、やっぱり親子??と思ってしまいますね。
お客様相談室に動画は送られてきていました。
これ、告発とかでもないんですよね。
もし告発なら、SNS等で広く世界へ拡散すると思います。
でもそうじゃない。
さらに気になるのは、もし鷲尾が、旭が何かを隠していて、それに責任があるという真実を知っているのなら
警察へ申し出ると思います。
今のところ、鷲尾は警察へ申し出たが握りつぶされたというような描写はないので
きっと申し出ていない。
東は鷲尾のことを「恨んでるでしょうね」と表現していました。
・・ということから考えると、
この鷲尾の行動は「個人的な恨み」からの行動なのかな?と思いました。
お客様相談室の三浦が旭を恨んでいたように、鷲尾はもともと旭を恨んでいて
旭を陥れるためにアレルギー事件を起こした・・という想像をされる方もいるかもしれないですが
会社や誰か個人を狙って、アレルギーの事件を起こすのは考えにくいと思います。
アレルギーはそれに反応する人がそれをたまたま口にして初めて起こるもので
誰にでも危害を加えられるものではありません。
あの日、紘海と灯が店に来ることを知っていた人もいないでしょう。
だから、あの事件は、「ミス」か「偶然」、もしくは「何も知らない子どもがやったこと」みたいなことになるのかなと思います。
このドラマの公式WEBサイト・イントロには
「サスペンスフルな親子愛の物語」とあります。
公式の相関図を見返してみると、かなりたくさんの親子が描かれていると思うんですよね。
紘海と灯、そして美海
旭と萌子、梨々子、妻・江身子との親子関係もあります
さらに、江身子とその父親・木戸雅人との関係も謎ですよね。
江身子は家を出ているのに旭はずっと会社で、義理の父から重用されている。
そしてここにさらに加わりそうな親子関係が
東砂羽と鷲尾です。
公式WEBサイトのトピックスにありますが
東砂羽を演じている仁村紗和さんはこのドラマに出演される際のコメントで
東砂羽について
「ジャーナリストとしてのプライドを持ち飄々(ひょうひょう)としているようにみえて、内側は熱く、自分の守りたいものも明確で、それに向かって真っ直ぐ行動できる人物です。」
と語られていました。
「守りたいもの」とは、父親を信じること・・なのかなと思ったんですが
どうでしょうか。
ただ、仁村紗和さんは現在30歳、鷲尾を演じている水澤紳吾さんは48歳だそうで、親子にしては年齢が近いんですが・・
鷲尾の役は実年齢よりもだいぶ上の役のような気がしています。
事務所のプロフィール写真の方が、もっとかなり若い印象ですよね。
SNSにアップロード・・とかではなく、
直接会社へ連絡しているのに、動画・・というのもちょっと気になりました。
本人が直接来る、という方法もありそうですよね。
ゆにこーんさんのコメントです。
「視聴しながらふとですが鷲尾はまだ存命なんですかね?
ラストでお客様相談室にメール来てたので本人が送ったんだろうととも思いますが…何故このタイミングというのも有り🧐
ずっと現在の姿が出てず今までに東が接触してそうな描写もないしなぁと😓
東のいつも持ってるボールペンは昨日も出ていたし、鷲尾と親子であれば記者の娘へ父からのプレゼントなのかな?とか考えちゃいますよね」
これは勝手な想像ではありますが・・もしかしたら鷲尾はすでになくなっている・・?というのもあるかもしれないですね。
今この動画が送られたのは、最近鷲尾がなくなったから
とか、7回忌を迎えて節目と考えたから・・とか、そういう理由でしょうか。
あと、東が持っているペンが印象的に映されたシーンが過去にありました。
記者になることが決まった娘への、親からのプレゼントだったのでは・・という気もしますよね。
「結城旭は鷲尾に事故の責任を押し付けた。おかげで今の地位に就くことができた」
と、予告で東は言っていました。
でも・・押し付けてましたっけ・・?
警察は会社側に責任は無いと言っていましたし、旭も、義理の父との会話等でも「事故を起こした責任は自分には無い」とは言っていなかったと思います。
会社の人間も、YUKIデリから入社できなかった人が1人いた、と、鷲尾のことを認識していましたが
誰も「鷲尾が事故を起こした」という認識は持っていなかったと思います。
鷲尾側は「自分が事故を起こしたことにされた」と思っているようですが
これは勘違いだと思います。
旭が鷲尾を切ったのだとすればそれは別の理由だと思います。
それが何なのかはわからないですが・・
もしかしたら会社の金を横領していたとか・・・
ただ旭の側も「勘違い」している可能性がありそう。
旭は・・「人」が見えてない人なのでは?という気もするんですよね。
一番近い、家族のこと、萌子のことも見えていなかった、と言っていましたよね。
気になるのは、第一話で東が
「なくなった子どもの家で異物が混入した可能性は無いんです」とハッキリ言っていたことです。
会社で混入した可能性を知っていたのか?とも思うのですが
これは、紘海がピザを買うときに
アレルギーをしっかり確認して買っていたのを鷲尾がみていたからそう思った、というだけなのかもしれないですね。
もし東が、鷲尾の娘なら
「子どもの命が失われてるんです」と、娘をころされた紘海を思いやるのもわかります。
山口美保さんです。
「他のチャンネルでピサにエビの粉末を混入させたのは、3歳だった萌子説を考察していました…カッパえびせんの粉を誤ってピサに混入させてしまってあの事故がおきたと。トケルさんは、どう思いますか!?」
ありがとうございます。
これは・・僕も少し考えました。
前にライブ配信でもお話ししたのですが、過去のドラマで、複数人がドクサツされた事件の犯人が、実は何の悪意もない子どもで、子どもがいたずらで入れてしまったもので人がしんでしまった、というのがありました。
このドラマにおいて、実は紘海の実の娘・灯をころしてしまっていたのが美海だったとわかったら・・と想像すると非常につらくなってしまうんですが
もし今告発している鷲尾が、「旭の娘が犯人だ」と知っていたとしても
もし鷲尾にも娘がいるのであれば・・旭にそれを公表しろとは迫らない気がするんですよね・・
なので僕は・・今のところは、萌子犯人説も考えてはいないですね。。
ここからは他に気になることをいくつかお話しします。
次回予告で、美海が黒いフードをかぶった男?に「きみ、いくつ・・?」とせまられているシーンがありました。
急に関係ない人が出てくることもなさそうなので
僕は、駅員さん演じる小林虎之介さんではないかと思いました。
これは勝手な想像ですが
来週は「美海の初恋」と書かれていたので、駅以外の場所でも2人が会いそうな気がしています。
黒いフードをかぶった男の映像の前に、こわそうな人と美海がぶつかるシーンがあるのですが
ここで映っている男性はフードのついた服ではなさそうなので
別人だと思っています。
そろばんbunbunさんのコメントです。
「旭は 望月とのやりとりの中で お酒を呑まず かたくなにオレンジジュースを飲んでいたので 過去にお酒のせいで 何かをやらかしたのかな?」
ありがとうございます。
これは・・気になりますね。
何でしょう・・?
妻・江身子との間のことなんでしょうか。
最近みた映画の話なんですが
永野芽郁さん主演の映画「かくかくしかじか」をみました。
「トケル2」という僕のサブチャンネルの方で開催したライブ配信で、少しですがこの映画の感想も話しているので、もしよかったら聞いてみてください。
この映画に、大森南朋さんが出演されていたんですが、「あなたを奪ったその日から」の旭の役とのギャップで、ちょっと笑ってしまいました(笑)
たぶん、笑って良い役だったと思います(笑)
宮崎の方言をしゃべる、コミカルな、ヒロインの気の良いお父さんの役で・・あまりにも違いすぎて・・
大森南朋さんすごいな、と思いました。
「かくかくしかじか」は・・内容とは関係ないところで注目されてしまっている映画ですし、映画特有の「派手さ」みたいなものはない映画だと思いましたが
でも僕は、心に残る映画ではありました。
もしよかったらさきほどご紹介したサブチャンネルのライブ配信動画もご覧くださいね。
「トケル2」でYouTube検索すると、サブチャンネルが表示されるかと思います。
ーーー
今、9万人を超える方がチャンネル登録してくれています!
チャンネル登録すると、僕の次の動画を見つけやすくなります。
特に応援したいと思ってくださる方はチャンネルメンバーに登録してくださると嬉しいです。
詳しくは動画の概要欄をご覧ください。
いいねボタンを、押していただき、本当にありがとうございます。