↑この記事の内容はこちらの動画でご覧ください
#今田美桜 #北村匠海 #二宮和也 #嵐
こんにちは。#トケル と言います。
もっと先のストーリーを知りたい方はこちら
↓ 「
あんぱん」公式ガイドブック
↑
❉NHK出版等から販売されているガイドブックの内容をそのままご紹介はしていません。自分の解釈で、自分の言葉で、考察を交えてお話ししています。朝ドラ好きなので朝ドラの解説的なことも行っていますが、専門家ではないので😓
あくまでエンタメとしてお楽しみください。
僕は先のストーリーのネタバレは観ていませんので、すでに公開されているネタバレストーリーと違う想像をしている可能性もあります😓
また、当日の放送内容を見る前に先の物語の紹介を行っているので、若干放送内容とズレた紹介をしてしまう場合があるかもしれませんが、ご容赦ください🙇♂️
公表されているあらすじ内容を自分なりに解釈して、予想や感想を付け加えてお話ししています(間違えてたらスミマセン) サムネイルやタイトルに記載している内容もあくまで「予想」です。その通りに展開するかどうかはわからないのでご了承ください。
■再生リスト(過去の関連動画をご覧いただけます)
あんぱん
https://www.youtube.com/playlist?list=PLkU9O6QN85xeJtAa6PyMoIqCAsP8qlkry
NHK ドラマ 2025前期朝ドラ
2025年4月〜2025年9月期
月曜〜金曜8:00 「あんぱん」
出演者・キャスト一覧
朝田のぶ 演 - 今田美桜
柳井嵩 演 - 北村匠海
朝田結太郎 演 - 加瀬亮
朝田羽多子 演 - 江口のりこ
朝田蘭子 演 - 河合優実
朝田メイコ 演 - 原菜乃華
朝田釜次 演 - 吉田鋼太郎
朝田くら 演 - 浅田美代子
原豪 演 - 細田佳央太
柳井登美子 演 - 松嶋菜々子
柳井清 演 - 二宮和也
柳井千尋 演 - 中沢元紀
宇戸しん 演 - 瞳水ひまり
柳井千代子 演 - 戸田菜穂
柳井寛 演 - 竹野内豊
辛島健太郎 演 - 高橋文哉
小川うさ子 演 - 志田彩良
山下実美 演 - ソニン
黒井雪子 演 - 瀧内公美
座間晴斗 演 - 山寺宏一
屋村草吉 演 - 阿部サダヲ
八木信之介 演 - 妻夫木聡
いせたくや 演 - 大森元貴
スタッフ
作 - 中園ミホ
音楽 - 井筒昭雄
音楽 - RADWIMPS「賜物」
語り - 林田理沙
制作統括 - 倉崎憲
プロデューサー - 中村周祐、舩田遼介、川口俊介
制作・著作 - NHK
他
NHK朝ドラ「あんぱん」
3500
ーーー
❉こちらに掲載の内容を使用して他者がコンテンツを作成されている場合、私から申し出を行い、動画の削除が行われ、またチャンネルアカウントが停止されます❉
長く続いた戦争が終わり・・
戦地で生き残った人たちは、日本へ帰ってきます。
嵩や健太郎もこれで、やっと日本へ帰り・・
家族と再会するはずです。
その時に、我々が期待したいのが・・
豪が帰ってくることですね・・
「あんぱん」は、今のところ、先のストーリーが公開されていないので
豪がどうなったのか、
蘭子はもう、別の人と結婚してしまうのか・・?
その辺りはまだ不明な状況です。
実際にどうなるかはまだわらかないですが、
でも「豪と蘭子」のカップルのファンとして
豪が生きて返ってくることを願っていますので・・
そういう想像をしたいと思います。
もう生きてないよ・・という方は、この動画はみないことをおすすめします。
これまでも3本ほど、同じような動画をアップしていますので
もしまだ観てない、という方はコメント欄のリンクから、ぜひ観てみてくださいね。
ちなみに、
豪がなくなったと連絡が入ったあとも、ドラマ公式WEBサイトの相関図に
豪の顔写真が残っていたので、それをもって「生きてる可能性がある」と話していたんですが
でも、最新の相関図では、豪の写真は消えていました。
まあ、これは・・嵩の入った部隊の「小倉連隊」の写真が入ったからかなと思っているので、
もしかしたらまた復活するのでは・・と思っていますが
どうでしょうか。
次に写真が復活するのは、豪が帰ってくる時ですかね?
これは期待したいなと思います。
NHK連続テレビ小説「あんぱん」ドラマ考察
あらすじを先取りして、僕の解釈と考察でお話ししていきます。
過去に公開した動画はコメント欄にある再生リストから観ることができます。
この動画のコメント欄に感想を書き込んで、みんなで気持ちを共有しましょう!
豪が生きて変えるのでは・・と期待できそうなシーンをご紹介していきますね。
6月3日放送の第47話では、釜次が「カエル」の置き物に水をかけてあげていました。
エミさんのコメントです。
「私の想像になりますが釜じいが自分の彫ったカエルの像に水をかけてるシーンがありました。
カエルは「無事 帰る」という意味があります
だからもしかしてと思いました」
ありがとうございます。
このシーン、釜次は、その前の週に朝田家を去った屋村のことを想っていそうなシーンではありました。
口には出していないものの、釜次は豪のことも想っていそうです・・
そういえば、釜次はあのあと、豪の墓石を彫ることはできたんでしょうか。
息子・結太郎の墓石は彫れたのに、もし豪の墓石を彫ることができていないのであれば・・可能性はありそうですよね・・
6月4日の放送では、のぶが次郎とともに朝田家を訪れて
家族の写真を撮影していましたよね。
そのとき、のぶはこう言うんです。
「ヤムおんちゃんと豪ちゃんもおってほしかったなって」
それを聞いた蘭子が「豪ちゃんはここにおるき」といって、自分の胸をおさえます。
考えすぎかもしれませんが(^_^;)
「お父さんもいてほしかった」と言ってもおかしくないシーンなんですよね。
家族勢揃いのところなので・・でも、結太郎はなくなったことが確定しているからそうは言わない。
そして、屋村と豪が並列で語られている・・屋村は家を出ていっただけなので
また帰ってくる可能性がある人ですよね。
同じ部屋に住んで、関係が深かった屋村と豪なので・・
もし朝田家に帰ってくるときには、一緒に・・なんてこともあるでしょうか(泣)
実は、嵩と豪には共通点があると思っています。
それは、自分の愛する人から「必ず戻ってきて」と言われていること。
嵩は出征するとき、のぶから言われていますよね。
まあ、のぶはそのとき、すでに人妻ではありましたが・・嵩からすれば「愛する人」から言われたことは間違いない。
そして豪は、蘭子から言われていましたよね。
そして、それだけでなく・・もう一つあるのが
「生き残るには」という話をしてくれた人がいるということ。
嵩には八木がいます。
八木は「生きたければ卑怯者になることだ」と嵩へ教えてくれました。
まあ、単純に卑怯者になることなんてできないんですが
でも、嵩へそう教えてくれた人がいた、ということが重要です。
そして、豪にそれを教えてくれたのは、屋村でした。
「勇ましく戦おうなんて思うなよ。逃げて逃げて逃げ回るんだ。
戦争なんていいヤツからしんでいくんだから」
嵩は終戦まで生き残り、日本へ帰ることができそうです。
同じ言葉をかけられた豪も・・と期待してしまいますよね。
ただ、豪が出征したのは嵩よりも何年も前なので、
もし豪が帰ってくるとしたら、相当大変な経験をしたあと・・という可能性もあるかもしれません。
中国やソ連に抑留された日本兵の中には、終戦から10年以上経って帰国した、という人もいたようです。
はなこさんです。
「戦死した旨を伝えにきた人が、豪の遺骨や遺品を何ひとつ持たずに、ただ亡くなったことだけを口頭で知らせていたのみだったことで、そこで自分は違和感を持ったので
(当然、そういった遺品などもなく身体も見つからず、消息がそもそもわからず、知らせすらないままだった人たちも多くいたことも知っていますが)」
ありがとうございます。
だから・・明確に「シ」が確認されたのかどうか、あやしいんですよね・・
そして遺品について・・ですが
千尋は嵩へ、父・清の手帳を渡していました。
のぶのお父さんはのぶへ、帽子を、
のぶの夫・次郎はのぶへ、カメラを渡していましたが・・
豪は蘭子へ、何も渡してないですよね・・
蘭子が豪の使っていた袢纏を大事にしている様は描かれていましたが
本人からもらったものは・・なかったような気がします。
これも・・直接的な証拠とは言えないですが、
伏線のような気がしています。
Yoshiさんです。
「私は豪ちゃんとヤムさんが戻るのは、戦後すぐではなくだいぶ後になるのかな?と思っています。
豪ちゃんのお墓が出て来なかったり、細田さんがクランクアップしたとSNSでは言ってないので、希望捨てられません!
「どうする家康」の時は、インスタではっきり「ありがとうございました」と書かれています。細田さんが今凄く髪も伸びて痩せているのでそれも期待出来ますよね」
ありがとうございます。
この動画をみている人はみんな、豪が帰ってくることを望んでいると思います!
蘭子が前向きに行動することは良いことと思いつつ
でもそうなると・・豪は大丈夫か、と不安になってしまう・・そんなことを僕は繰り返しています(^_^;)
ぜひ、何かが確定するまでは、みんなで祈り続けましょう!
この動画のコメント欄に感想を書き込んで、みんなで気持ちを共有しましょう!
---
このドラマに関する過去に公開した動画は、コメント欄にある再生リストから観ることができます。
今、10万人を超える方がチャンネル登録してくれています!
チャンネル登録すると、僕の次の動画を見つけやすくなります。
特に応援したいと思ってくださる方は動画の概要欄から、チャンネルメンバーシップに登録をお願いします。
いいねボタンを、押していただき、本当にありがとうございます。