ひなぴし

会いたくて、会いたくてふるえるシンドローム。

iPhoneカメラロールから動画だけ探す技、写真だけ、動画だけを一覧表示する方法

iPhoneカメラロールから動画だけ探す技

写真だけ、動画だけを一覧表示する方法

 

 

 

 

iPhoneのカメラで撮影をすると、「写真」アプリで表示される「カメラロール」に保存されますよね。

 

 

 

「カメラロール」内には、写真もビデオもごっちゃになって保存されています。

 

これを、写真だけ、ビデオ・動画だけ、という風に確認したいと思ったことないですか?

 

 

 

その方法をご紹介します。

 

 

1.カメラを起動

 

 

この確認は、カメラアプリからやることになります。

 

カメラを起動したら、画面を右にスワイプします。

 

スワイプっていうのは、画面を指でおさえながら右にスライドさせること。

 

 

 

 

2.「カメラロール」をタップ

 

 

最後に保存した写真が表示されます。

 

写真をタップすると、左上に「カメラロール」という文字が表示されます。

 

この「カメラロール」をタップ

 

 

 

3.「ビデオ」をタップ

 

 

「すべて」「写真」「ビデオ」と表示されるので「ビデオ」をタップ

 

 

 

 

すると・・・

 

 

 

「ビデオ」だけの一覧表示になります。

 

「写真」をタップすると、写真だけの一覧表示になります。

 

 

 

 

 

ちなみに・・・

 

 

 

通常写真や動画を確認するときの

 

「写真」アプリから表示する「カメラロール」では、写真・動画の一覧表示はできません

 

 

 

 

 

 

 

 

たまには写真や動画の整理をしないとね(笑)

 

でも、ビデオと写真それぞれで確認したいという人も多いと思うので、

 

ぜひこの方法を活用しましょう。

このブログへメール 削除依頼