不正アクセスの痕跡がみつかった
っていうのは、各社がいつも発表することだけど
セキュリティに力を入れていても、ありえるんだよね。
・・とすると、もはや防ぎようがないってこと?
それとも「不正アクセスされようとした」っていうだけで発表してるってこと?
朝日新聞デジタル:OCN、IDとパスワード流出か 最大400万件 - 経済・マネー
パスワードは暗号化されているが、解読して使用された場合、住所などの個人情報、メール、保管データなどが閲覧される可能性があるという。クレジットカード番号など決済情報自体は流出していないが、OCN上で電子書籍などを買われてしまうおそれがある。 ...