ひなぴし ドラマ考察

会いたくて、会いたくてふるえるシンドローム。トケルのブログ。

こどもの写真は意識して泣き顔を撮影する!

これはぼくが実践していることです。

実はこのアイデア自体は自分で考えたものではなくて

あるテレビ番組をみていたら、そういうようなことをおっしゃってた

タレントさんがいたんです。

 

 

うちの子が泣いてるワケ

 

★泣き顔写真をあえて残す親がいるんだ

 

もともとは・・

NHKのたしかゲストを招いて過去の写真をみながら

人となりの話を聞く番組・・トークショー、

 

記憶があいまいですが、

「スタジオパークからこんにちは」

だったんじゃないかと思うんですが。

 

誰がゲストだったのか覚えてないんですけど

その回のゲストの方の昔の写真が、こどもの頃の泣き顔で。

 

そこでそのゲストの方が

「うちのお父さんは、昔からよく私が泣いていると

写真を撮ってくれたんですよ」

とおっしゃってました。

 

意識して撮られてた、というようなお話でした。

 

 

これを聞いてから・・

あ、もし自分にこどもができたら、絶対そうしてあげよう!

と思ったことがきっかけです。

 

 

★幼少期の泣き顔写真はほとんどない

 

自分のこどもの頃の写真をみても・・

泣いている写真ってあんまり無くないですか?

俺って泣いてなかったのか・・

いやいや、そんなわけない(笑)

 

むしろ小さい時は泣いてることが多いはず。

なのに写真や動画は残ってない。

 

なぜか??

 

 

それは、子供が泣いてる時は

その子をあやそうとして親が必死になってるから。

 

早く泣き止ませてあげたい。

泣いてると困る・・から、泣き止ませようと一生懸命になる。

 

 

もしくは、親がその子を怒ってるから。

 

何か悪いことをしてしまったので

親が怒る。

 

 

こういう状況で、さ、写真撮ろう!

って普通はならないんですよね(笑)

だから写真が残ってない。

 

泣き顔写真がけっこうあるよって人は

きっとご両親が意識して撮影されたんだと思います。

 

他の人があまり持ってない、泣き顔写真を持っている。

これって素敵なことじゃないですか?

 

 

★泣き顔も大事な思い出

 

こどもの写真や動画を撮るのって、

成長していく様を記録してあげたい、

大きくなってから自分でみられるようにしてあげたい

そういう気持ちなんだと思います。

 

嬉しい時、楽しい時、がんばってる時・・

などなど。

 

でも、悲しいとき、怒ってるときっていうのも大事な瞬間だと思います。

 

幼児の頃、小学生の頃のその人を表すのに

泣き顔は欠かせないと思います。

 

・・が、あんまり写真は残ってないことが多い。

ので、残されているととても特別な感じがするのではないかと。

 

 

★泣いている時こそドラマあり

 

大人でもそうだと思うんですけど

嬉しいことよりも・・悲しかったことや悔しかったこと、怒ったことの方が覚えてたりしませんか。

 

そこにはドラマがあるはず。

 

なぜ怒ったのか、怒られたのか。

なぜ悲しかったのか、泣いたのか。

 

自分のこどもの頃の写真を見返したときに

泣き顔をみたら・・それこそ気になりますよね(笑)

 

なぜ泣いてたんだろう??

場合によっては覚えているかもしれません。

 

きっと思い返したり、その写真をみながらお母さんやお父さんに話を聞くことで

かなり良い振り返りができるんじゃないかと思います。

 

お菓子の袋を持って泣いてる写真・・

「これ、なんで泣いてるの??」

「それはね、お菓子をもっとちょうだいって言ってきて、ダメって言ったら泣いたのよ」

とか(笑)

 

そういうことで泣いてたんだーみたいな。

 

泣いているときこそ、

記録しておくに値するようなドラマ・事件が起こっていることが多いです。

 

そういう事件を記録しておかないのはもったいない!

 

 

★こどものためだけではない

 

そしてもうひとつ。

泣き顔を撮影する意味は「自分(親)が落ち着く」こと。

 

子供が泣いている状況でやっぱり多いのは、親から怒られている状況。

 

強く怒った時こそ、子供は強く泣きます。

そんな時にどうしても感情的になってしまう・・そんな方には、とくに撮影するのがオススメです!

 

よし、写真を撮ろう!

とその瞬間に思うことができれば、感情的に必要以上に怒ってしまうことはなくなりますし、

 

こどももある意味、切り替えができるようになるかもしれません。

 

ある程度の年齢になってきたら

「泣き顔」写真を撮られるのはイヤだ!と思うようになって

自分から泣くのをやめるようになるんじゃないかとも思います。

 

 

★泣き顔撮影は、難しい

 

「意識できるかどうか」じゃないかと思います。

そういう状況になった時に、お父さん・お母さんが少し冷静に

一歩引いて、「あ、こういう時に写真を撮ればいいんだ」と思うことができれば。

 

それが大事です!

 

こどもの大事な瞬間、

泣き顔をどんどん撮影してあげましょう!

 

動画もオススメですよ。

動画だと、声も残って、

より何で泣いてたのかがわかりやすく残せますし。

このブログへメール 削除依頼