映画「天空の蜂」感想・口コミ・評価・あらすじ・ネタバレ・結末・ラスト・見どころ、江口洋介、本木雅弘、仲間由紀恵、綾野剛、向井理、佐藤二朗
原作が東野圭吾で、監督が堤幸彦
という気になる組み合わせだったので、観に行ってきました。
原発テロを描いたこの作品。
何か政治的なメッセージが込められた内容なのか・・と思いきや
そうでもなくて、
「考えろ」というような内容でした。
原発が良いか悪いか、というような内容ではないということ。
原作を読んでないのでもともとはどういうところに力点をおいた作品だったのか
わからないんですが、この映画は「ドキドキハラハラ感を楽しむ映画」という印象でした(笑)
※ ネタバレあります ※
あらすじ・ストーリー・結末・ラスト
1995年8月8日、全長34メートル・総重量25トンを誇る自衛隊用超巨大ヘリ『ビッグB』が遠隔操縦によりハイジャックされ、原子力発電所『新陽』の上空で静止。『天空の蜂』を名乗る犯人は全ての原発の破棄を要求、さもなくば爆発物を大量に積んだヘリを『新陽』に墜落させると訴える。ヘリの燃料が尽きるまではわずか8時間。『ビッグB』の機内には子供が取り残されており、その父で『ビッグB』開発に携わったヘリ設計士・湯原(江口洋介)と原子力発電所設計士・三島(本木雅弘)は子供の救出と日本が消滅しかねないこの恐るべき危機を打開するために奔走する。しかし政府は原発破棄に難色を示していた。タイムリミットが迫る中、見えざる敵との攻防が始まる――。
1995年8月8日。最新鋭の超巨大ヘリ《ビッグB》が、突然動き出し、小学生の高彦を乗せたまま、福井県にある原子力発電所「新陽」の真上に静止した!遠隔操作によるハイジャックという驚愕の手口を使った犯人は〈天空の蜂〉と名乗り、”日本全土の原発破棄”を要求。従わなければ、大量の爆発物を搭載したヘリを原子炉に墜落させると宣言する。機内の子供の父親でありビッグBを開発したヘリ設計士・湯原(江口洋介)と、原発の設計士・三島(本木雅弘)は、上空に取り残された高彦の救出と、日本消滅の危機を止めるべく奔走するが、政府は原発破棄を回避しようとする。その頃、《ビッグB》と原発を開発した錦重工業総務課に勤める三島の恋人・赤嶺(仲間由紀恵)は、周囲に家宅捜索の手が伸びる中、密かに恋人の無事を祈っていた。一方、事件現場付近で捜査にあたる刑事たちは、《ビッグB》を奪った謎の男・雑賀(綾野剛)の行方を追跡。聞き込みを続けるうちに、衝撃の真相へと辿り着いていくー
結末ですが・・
ビッグBを使ったテロは実行犯が雑賀(綾野剛)で裏で操っているのが三島(本木雅弘)でした。そしてその目的を知らされずに手伝っていたのが赤嶺(仲間由紀恵)。
犯行動機はややこしいんですよ(笑)
雑賀は原発への復讐(放射能により病気を発症?仲間をうしなった等)
三島は・・ちょっと説明が難しい(笑)
感想・口コミ・評価・評判・レビュー・ネタバレ・見どころ
・原発問題を提起するような映画なのか??と思って観に行きましたが、結局そういうことではなく。テレビ局なんかは関わってないみたいですけどね制作に。やっぱり原発がらみの話にはメディアは関わりづらいんですかね。
・じゃあ何が観せたい映画だったのか・・と考えてみると、印象に残っているのは「ハラハラドキドキ感」ですかね(笑)あ〜〜〜!危ない!!みたいなシーンのオンパレードで、この部分が一番の見どころかなと。
・ビッグBに乗ってしまったこどもを助けるために、もう1機のヘリで近づいた自衛隊員が上空で宙吊り状態のままヘリからヘリに飛び移るシーンなんかは、気がついたら手に汗握ってました(笑)
・他にもそういう「ハラハラドキドキさせるような映像」はけっこうあった気がします。こういうのって、原作の小説にもあったんですかね?これをそういう風にみえるように撮影した点が一番の見どころかなと思います。
・あとは江口洋介と本木雅弘の熱演ですかね。ただ、本木雅弘の役は正直感情が複雑すぎてなかなかわかりづらかったなーという気もします。
・その2人以外の出演者が・・え??!という人が多くて。無意味に笑わせようとする部分があり、正直この映画では完全に浮いてました(佐藤二朗の演じる刑事とか)。
この映画でそういう笑いは要らんやろーみたいな。
・あと、他にも手塚とおるの話し方の変な刑事とか。
いや・・そういう演技いらんやろー・・みたいな(笑)
なぜあえて変なしゃべり方で役をやる必要があったのか、疑問でした。
ただ捜査して取り調べするだけの役なのに。むしろちょっと耳障りというか
嫌な印象が・・(笑)
・出演者が無駄に豪華なのも気になりました(笑)ちょい役でそうそうたるメンバーが出演しています。向井理、竹中直人・・ちょい役ではないですけど、國村隼、柄本明、光石研、やべきょうすけ、石橋蓮司などなど。
・でも不思議なことにけっこう何度も出てくる江口洋介や本木雅弘の奥さんの役はよくしらない女優さんで。
ってよく考えると、女優って、仲間由紀恵さん以外ほとんどみたことない人ばかり(笑)
あ、堤幸彦監督って仲間由紀恵好きなんだなー・・と(笑)
・自衛隊がすごい!という内容ではあったと思います。
・原作は1995年に出たものだそうなので・・映画の2011年東日本大震災のシーンは完全に後付けなのかなと思いますが。これって必要だったのかな??と疑問。
向井理の出演理由を作るためだけのシーンだったような・・。
向井理が坊主だったんですが、これって地毛でしょうか(笑)
・評価は完全に二分っぽいですねー。ぼくは、なかなか言葉にはしづらいんですけど、政治的な、社会派映画?かとおもいきや笑いを取ろうとするし、サスペンスとしてみると犯人はバレバレだしで・・正直、何を楽しんだらいいかわからない映画でした。
何が言いたいのかっていうのも、わかるようなわからないような。。
・原発の恩恵は受けてるよね?国は原発必要って言ってて、継続するためならどんなことでもする。でも原発を稼働させることによる弊害も多数。またテロとか災害とか、起こったときに本当に大丈夫なのか、そのとき、そこに関わる人達はどういう行動を取るんだろうか。などなど、まあ考えるきっかけぐらいにはなりますかね。
でもたしかに、この内容を1995年に書いたっていうのが東野圭吾すごいですね。
阪神大震災でもし原発がこうなってたら・・と想像してたんでしょうか。
そう思うと、東日本大震災の予言のようで、本当にすごい。
でも・・まあそれは映画の評価とは関係ないしね(笑)