うちの子は、仮面ライダーは全然観てなくて、戦隊だけを観ています。
昨年放送していたニンニンジャーが初めてみた戦隊で
今年はもちろん、ジュウオウジャーを観ています。
戦隊関連のモノは子供が喜ぶので
おもちゃを買うのはもちろん、作ってみたりもしていました。
こちらは昨年のニンニンジャー関連。
で、今回はジュウオウジャーでやってみようかと。
そしたら、こういう動画をみつけましたので、こちらを参考に・・
とは言うものの、ぼくはそこまで器用ではないので・・
というよりも、面倒くさがりなので(笑)
かなり簡略化したもので、勘弁してもらいます。
ここまでの完成度のモノを求めるのは・・時間もかかるし。
ということで、とりあえず「手作りした!」と言えるレベルのモノを作ります。
材料はこんな感じです。
あとは、ハサミとセロハンテープぐらいですかね。
全部100円均一でそろいます。
というか、そうじゃないと、もう買った方がいいじゃん!てなりますしね(笑)
労力を時給換算したら、やっぱり買った方がいいのかもしれないんですけど。
今回のやり方なら1時間くらいでできるので、それでもまあ買うよりは・・という感じで。
イーグライザーの絵を印刷したものがありますが
こちらは上の動画を公開されている方のものを使わせていただきました(^_^;)
イーグライザーを作ってみたhttps://t.co/fbbivXQq7k pic.twitter.com/rY7JfQj8rG
— ソーソーの玩具づくり (@so0714so0427) 2016年3月3日
元の画像はけっこう大きいんですが、印刷しやすいようにA3サイズにして
セブンイレブンのネットプリントで印刷しておきました。
ちなみに、動画だと、プラ板?と発泡スチロール的なもので作られていた気がするんですが・・
もう少し柔らかくなるように、というか
プラ板が売ってなかったので(^_^;)
クッションマットとカラーボックスの仕切りになるようなものを使うことにしました。
まずは型紙を切り取ります。
型紙は、最後、完成品の表と裏に貼る用と、あとはこのあとのクッションマット等を切るための型紙として使う分があるので、最低でも3枚以上はきっておく必要があります。
型紙を使って、これをイーグライザーの形に切りました。
これは2枚。
そして、クッションマットの方は3枚、イーグライザーの形に切ります。
クッションマットは縦の長さがA3に足らなかったので、2分割された状態です。
なお、クッションマットはカッターで切るのが大変で
途中からはハサミで切ってました(笑)
そこまで厳密にやらなくてもなんとかなるので、ハサミの方がやりやすいかと。
これで、型紙とクッションマット、あと透明なやつがそろいました。
これらを貼りあわせていきます。
こんな感じに、透明なやつにクッションマットをくっつける。
最終的には、こんな感じに5段重ねにします。
これでそれなりの強度を保ちつつ、それなりの太さになります。
側面にアルミテープを貼ります。
持ちて部分には、黒のビニールテープです。
そして最後に、
表と裏に、イーグライザーの型紙を貼れば完成!
強度を上げるため、全面を幅広透明テープでぐるぐる巻きにしています。
うん、こどもが遊ぶには十分じゃないですかね!?
途中、テープを貼るときに子供と一緒に作業をしました。
そうすることで「一緒に作った!」と子供も認識して
喜んでます(笑)
本物はもっとギザギザしてるんですけどね(^_^;)
そこまでのクオリティは求めておりません!!
・・と信じているんですが(笑)
本物のイーグライザーはこれです。
もうちょっと羽(というか、ツバ?)の部分が大きいんですね(^_^;)
また何か作ってみようかなーと思いますねー
やってみるとけっこう楽しかったりします。こういう工作。