↑この記事はYouTube動画でご覧ください↑
チャンネルはこちら↓
ーーーー
2023年夏7月期クール
TBS系列 日曜よる21時00分放送のドラマ
「VIVANT」
https://www.tbs.co.jp/VIVANT_tbs/
■出演者
役名
俳優名・女優名(不明)
堺 雅人
阿部 寛
二階堂ふみ
〇
竜星 涼
迫田孝也
飯沼 愛
山中 崇
Barslkhagva Batbold
Tsaschikher Khatanzorig
Nandin-Erdene Khongorzul
渡辺邦斗
古屋呂敏
富栄ドラム
Martin Starr
Erkhembayar Ganbold
真凛
水谷果穂
〇
林 遣都
高梨 臨
橋本さとし
小日向文世
〇
松坂桃李
役所広司
スタッフ
プロデューサー
飯田和孝
原作・演出
福澤克雄
製作著作
TBS
TBS系列のドラマ「VIVANT」
ーーー
まだ・・VIVANT最終回でお話ししたいなと思う点がありますので
もうしばらく動画にお付き合いいただけると嬉しいです。
もう最終回が終わってしまったので、ここからの考察は答えがすぐに明かされるものではないですし、
あくまで「僕の妄想」だと思って聞いていただけると嬉しいです。
今回お話しするのは、乃木との電話を切ったあとの野崎が
なぜ不敵に笑ったのか、笑った理由について考えていきたいと思います。
このあとの内容が気になるという方は、ここで、いいねボタン 👍 を押していただけると大変うれしいです。
チャンネル登録していただくと今後この動画が見つけやすくなりますので登録をよろしくお願いします。
まず野崎が笑ったシーンまでの流れを確認します。
まず、ベキが逃亡した、と乃木・黒須へ野崎から連絡が入ります。
特別留置場の警備システムが切断され、警備員も襲われたとのことです。
その時乃木たちはブルーウォーカー太田と連絡を取り合って、
テントのモニターが新庄であることを突き止めました。
乃木はノコルへ「ベキの最終標的は日本、あれは本当だったのか!?」と詰め寄っていました。
そこでノコルからベキの目的は日本への攻撃ではなく、妻・明美のための復讐だったということを聞きます。
ベキ個人の復讐だったということか。相手は?
と野崎は聞くんですが、乃木はこう答えます。
わかりません、と答え、母がシに追いやられたのはバルカの内乱に巻き込まれた際に救助が行われなかったことが原因です。
乃木卓の公安在籍時の記録は全て抹消されていた。
警察に不都合なことがあったとすれば、全て闇に葬り去られてる可能性が高い。
野崎がいうと、すぐに乃木は「すぐ日本へ向かいます」といって電話を切ります。
そして・・あの、野崎の不敵な笑みです。
これは何を表しているんでしょうか。
野崎という人は、常に先のことを考えて行動している人でした。
ですので、公安に在籍していたと思われる乃木卓のことも調べていた可能性があります。
乃木卓へバルカの内情調査の指示を出していた人間を特定していたんじゃないでしょうか。
現地で危険な目に遭った場合、救助されるのではないか
ということは新庄が公安の会議で言っていました。
ここ・・新庄は、ベキのことをわかった上で発言していた可能性が高そうですよね。
野崎はこの乃木卓がバルカでしんでいなかったことを突き止め、
さらになぜ、乃木卓は生きているということを日本へ伝えなかったのかということを「最大の謎」と言っていました。
ここからおそらくさらに調査を進めて、乃木卓へ命令を出し
さらに、見捨てた張本人である上原にまで、野崎はたどりついていたんじゃないでしょうか。
想像ではありますが、野崎は上原に脅しをかけたいという気持ちがあったのかもしれません。
もしくは、公安の仲間を見捨てて今は出世している男が許せなかったのかもしれないです。
上原のことをベキに差し出してもいい、と野崎は考えていたのかもしれません。
よく考えると、野崎がベキを逃してしまう、というのが考えにくいんですよね。
世界中にモニターがいる超巨大なテロ組織のボスを収監している場合、相当な警備を行うはずですし、破られるような警備をしていたということが考えにくい。
そこから考えると、
もしかしたら野崎は、このベキの逃亡について実はベキから聞いていたのではないか、という気すらしてきました。
ベキを逃したのはテントのモニターである新庄
というふうに描かれていたかと思うのですが
でも、特別留置場の警備システムを切断し、警備員も襲われた
さらに、逃走用の車も新庄は用意していましたが・・
そう考えると、全てを1人でやるのはかなり難しそうなんですよね。
どこからつながっていたのか、という部分を特定するのは難しいですが
野崎はベキとつながっている可能性も考えられると思いました。
だからこその不敵な笑みだったのかもしれません。
乃木が日本に来る、ということもベキの作戦の1つであり、
ベキが上原をころそうとするのを乃木が止める、そこまでがベキの作戦で
それをベキは野崎へ話していた
だから、乃木が「いますぐ日本に戻ります」と言ったときに笑みを浮かべたのかもしれません。
ベキは上原をころすつもりはない
上原を脅すつもりである
そしてそこに乃木が来て・・乃木が上原の悪事を家族に聞かせる形で暴くはずだ
と野崎はベキから聞いていたのかもしれないですね。
野崎は自分と同じ公安の人間なのに、仲間を見捨てて
その後出世している上原のことが許せなかったのかもしれません。
ここで上原をころすと言われてしまうと野崎もベキと行動をともにすることは難しくなりますが
ころすつもりはない、と聞き、
さらにそこには乃木が来るはずだ、となれば、野崎は安心してベキへ協力するんじゃないでしょうか。
別班の櫻井が、「国家公安委員長に直にかけあって入手した」と乃木卓を助けにいった際の情報を手に入れていましたが、
どちらかというと警察組織の方が近しい関係にあると思われるので、
野崎も復元されたデータを持っていたのかもしれないですね。
野崎の上司である佐野がかけあい、入手したのかもしれません。
野崎は最後、上原に言っていましたよね。
「これ以上は慎まれた方が・・別班はどこにいるか、わかりませんからね」
これは野崎自身が「自分も別班かもしれないぞ?」と上原を脅しているように感じました。
野崎については現時点では僕は、別班だったり、テントのモニターだったり
ということは無いと思っていますが
ただ、今回の、
上原襲撃事件については、ベキと組んでいた可能性もありえると考えます。
だからこそ、
火災現場からすす同然で発見されたという、ベキ・ピヨ・バトラカ3人のイタイも
それ以上の捜査が進まないようにしたかもしれないですよね。
・・ということで、色々妄想してきましたが、いかがでしょうか。
どんな風に考えられるか、ぜひご意見をお聞かせくださいね!
ーーー
ぼくの動画をまた観てみたいと思った方はいいねを押して頂き、チャンネル登録していただくと大変嬉しいです!
コメントもお待ちしています。
ドラマの考察ライブ配信を行っています。
コメント欄に掲載していますのでぜひご覧ください。