↑この記事の内容はこちらの動画でご覧ください
#おむすび #朝ドラ #橋本環奈 #佐野勇斗 #仲里依紗 #菅生新樹 #新納慎也 #一ノ瀬ワタル #みりちゃむ #原口あきまさ #長谷川忍 #池畑慎之介 #緒形直人 #キムラ緑子 #麻生久美子 #宮崎美子 #北村有起哉 #松平健
こんにちは。#トケル と言います。
■再生リスト(過去の関連動画をご覧いただけます)
おむすび
https://www.youtube.com/playlist?list=PLkU9O6QN85xfOxpjHHTn-LET3jvj1SFaV
NHK ドラマ 2024後期朝ドラ
2024年10月〜2025年3月期 月曜〜金曜8:00
「おむすび」
出演者・キャスト一覧
米田結(よねだ ゆい)
演 - 橋本環奈
米田歩(よねだ あゆみ)
演 - 仲里依紗
米田聖人(よねだ まさと)
演 - 北村有起哉
米田愛子(よねだ あいこ)
演 - 麻生久美子
米田佳代(よねだ かよ)
演 - 宮崎美子
米田永吉(よねだ えいきち)
演 - 松平健
四ツ木翔也(よつぎ しょうや)
演 - 佐野勇斗
古賀陽太(こが ようた)
演 - 菅生新樹
風見亮介(かざみ りょうすけ)
演 - 松本怜生
宮崎恵美(みやざき えみ)
演 - 中村守里
真島瑠梨(ましま るり) / ルーリー
演 - みりちゃむ
佐藤珠子(さとう たまこ) / タマッチ
演 - 谷藤海咲
田中鈴音(たなか すずね) / スズリン
演 - 岡本夏美
柚木理沙(ゆずき りさ) / リサポン
演 - 田村芽実
大河内明日香(おおこうち あすか)
演 - 寺本莉緒
渡辺孝雄(わたなべ たかお)
演 - 緒形直人
佐久間美佐江(さくま みさえ)
演 - キムラ緑子
若林建夫(わかばやし たけお)
演 - 新納慎也
高橋要蔵(たかはし ようぞう)
演 - 内場勝則
大崎彰(おおさき あきら)
演 - 内海崇(ミルクボーイ)
福田康彦(ふくだ やすひこ)
演 - 岡嶋秀昭
相原三花(あいはら みか) / チャンミカ
演 - 松井玲奈
佐久間菜摘(さくま なつみ)
演 - 田畑志真
ひみこ
演 - 池畑慎之介
佐々木佑馬(ささき ゆうま)
演 - 一ノ瀬ワタル
松原保(まつばら たもつ)
演 - 長谷川忍(シソンヌ)
五十嵐郁美(いがらし いくみ)
演 - 若月佑美
川合紗香(かわい さやか)
演 - 兒玉遥
草野誠也(くさの せいや)
演 - 原口あきまさ
古賀武志(こが たけし)
演 - ゴリけん
大村伸介(おおむら しんすけ)
演 - 斉藤優(パラシュート部隊)
井出康平(いで こうへい)
演 - 須田邦裕
飯塚恭介(いいづか きょうすけ)
演 - BUTCH
イベント司会者
演 - 田中健二
矢吹沙智(やぶき さち)
演 - 山本舞香
湯上佳純(ゆがみ かすみ)
演 - 平祐奈
森川学(もりかわ まなぶ)
演 - 小手伸也
桜庭真知子(さくらば まちこ)
演 - 相武紗季
石渡常次(いしわたり じょうじ)
演 - 水間ロン
スタッフ
作 - 根本ノンジ
音楽 - 堤博明
音楽 - B'z「イルミネーション」
語り - リリー・フランキー
土曜版ナレーション - 高瀬耕造
制作統括 - 宇佐川隆史、真鍋斎
プロデューサー - 管原浩
制作・著作 - NHK大阪
他
NHK朝ドラ「おむすび」
3760
ーーー
❉こちらに掲載の内容を使用して他者がコンテンツを作成されている場合、私から申し出を行い、動画の削除が行われ、またチャンネルアカウントが停止されます❉
糸島に戻ってきて陽太から、IT会社の仕事をやめて牡蠣の養殖をすることを聞き、
そして、高校の同級生だった恵美と交際しているという話も聞いた結。
さらに、永吉や佳代ともたくさん話をすることになります。
NHK連続テレビ小説「おむすび」
2024年12月27日 金曜日放送のあらすじをネタバレありでご紹介しながら、僕の考察や展開予想をお話ししていきたいと思います。
朝ドラについて、この動画のコメント欄で自由に語り合っていきましょう!
結は永吉、佳代とともに、スナックひみこに来ていました。
結がお酒を飲めるようになったことに、ひみこも驚いていましたが・・
もう20歳の結は・・この前の合コンでもビールをたくさん飲んでましたよね(^_^;)
そして、「けっこう強い」と言われていましたよね。
結が陽太から聞いたこれからの仕事「牡蠣の養殖」ですが
それは永吉が陽太へすすめたんだそうです。
またホラ話かなと思ったら、本当のことだったようで
糸島の海は穏やかで栄養豊富だから牡蠣の養殖に向いてる
という話をずっと前から言っていたそうです。
最近は秋になると港に牡蠣小屋ができて、たくさんの人がやってきて大賑わいになります。
結たちが糸島にいたときに構想されていた「大規模直売所」もすでにできたので
これから糸島はもっと活気づくはずだ、とひみこと永吉は声をそろえて言っています。
永吉は加山雄三の「君といつまでも」を歌い始めます。
この曲は永吉が結の結婚式で歌うつもりなんだと佳代は思っているようですが
本当は違うとひみこが言いました。
「これ、佳代さんのために歌ってるんだって。いつも感謝してるけど、照れくさいからこれを歌うんだって」
歌の「語り」の部分に「幸せだなぁ。僕は君といるときが一番幸せなんだ」という部分があります。
結は佳代へ聞きました。
「おじいちゃんのどこが好きなん?」
「昔から苦労ばっかりやったけど、でも、幸せなんよ、一緒におるだけで」
結はその「幸せ」という言葉をかみしめながら、永吉と佳代の夫婦をみていました。
この日の夕食は結が作ることになりました。
佳代からリクエストされたのは「豚肉と玉ねぎのニンニク炒め」
これは、高校時代、結が翔也のために、佳代に教えてもらいながら初めて自分で作ったお弁当のおかずです。
そして、サラダを作るのにトマトを手にした結は
翔也と初めて会った日のことを思い出していました。
制服のまま海に飛び込んだ日のことです。
翔也の書いた「サクセスロードマップ」を一緒に読んだこと、糸島フェスティバルのあと正体がバレた結は笑われると思っていたら翔也から「感動した」と言われたこと。
ここにいるときいつも・・寂しそうな顔してた。
なんでそんな顔をするんだ?
と聞いた翔也へ阪神・淡路大震災のことを話すと翔やが号泣したこと。
結は料理をしながら、翔也とのことを思い出していました。
その時、玄関に誰か来たようで、佳代は台所をでていきました。
「おう、米田結」
やってきたのは翔也でした。
佳代は気をきかせてその場を離れ、結と翔也の2人にしてあげます。
佳代は・・全部わかっていて、料理もリクエストしたんでしょうね。
そしてまたフルネーム呼びに戻っている翔也は、もう一度結とやり直したいという気持ちなのかなと思いました。
歩からギャルとは何なのかを教えてもらい、翔也は少しだけギャルが何なのかわかった気がすると結へ伝え、そして
「ギャルをなめてた。本当にゴメン」
金髪で自分をごまかすのをやめ、聖人と愛子へ頼んで黒髪へ戻してもらったようです。
「これからは格好じゃなくギャルの魂をもって大好きな人と今この瞬間を大切にして生きていくって決めた。そしたらすぐにでも会いたくなった」
結は翔也の言葉をかみしめながら、出来上がった料理を皿にもりつけていきます。
それを翔也はテーブルへ並べていきます。
ここは・・今後の2人を表しているような動きだなと感じますね。
2人で協力して1つのことをやっていく。
どちらか一方が相手のために行動するわけじゃないってことですかね。
翔也へ震災の話をしたときのことを思い出して、結は話します。
それまで誰にも話したことなかったけど、翔也になら話してもいいと思った。
翔也なら真剣に聞いてくれると思ったから。
そして話を聞いてくれた翔也は、自分のことのように悲しんで涙を流してくれた。
その時に結は翔也のことが好きになりました。
この人となら、つらいことが起きても、悲しいことが起きても
一緒に乗り越えられると思った。
そう・・・「一緒に」なんですよね。
だから1人で抱えないで、嬉しいことはもちろんだけど、悲しいことも一緒に分け合って支えていきたいと思っていたんだと思います。
それなのに、翔也がケガをしたという話しをしてから2人の気持ちはズレてしまった。
結にはどうしても許せない言葉がありました。
「俺はプロ野球選手になって結を幸せにしてやりたかった」
「でもこれじゃ、幸せにすることなんてできねえ」
この言葉をなぜ許せないと思ったのか結も今までわかっていませんでしたが、やっとわかりました。
「わたしは翔也に、幸せにしてもらおうなんて思ってない。何があっても、2人で幸せになりたい」
だから・・
「わたしと結婚してください」
結の方から翔也へプロポーズしました。
翔也と結は見つめ合い、そして翔也が結を抱きしめました。
年始の放送は1月6日(月)からの予定です。
翌週・第14週の内容は今のところ詳細が公開されていませんので、簡単なあらすじと僕の予想をお話しする動画になるかもしれないですが、よろしければぜひお付き合いを、よろしくおねがいします。
今回の考察はここまでです。
ぜひ、朝ドラの感想や考察を、コメント欄に書き込んで、みんなで気持ちを共有しましょう!
---
チャンネル登録せずにご覧いただいている方は
この動画を見つけやすくなりますので、ぜひチャンネル登録して次の動画をお待ちください。
ここまでご覧いただけた方は「いいね」ボタンを押していただけると大変うれしいです。