ひなぴし ドラマ考察

会いたくて、会いたくてふるえるシンドローム。トケルのブログ。

#ホットスポット 第2話考察 お菓子と小さい頃の遊びで、ここは地球じゃないとわかる!ドラマ感想 #バカリズム

www.youtube.com

↑この記事の内容はこちらの動画でご覧ください

 

#ホットスポット #バカリズム #市川実日子 #角田晃広 #夏帆 #白石隼也 #坂井真紀 #野呂佳代 #田中直樹 #小日向文世 #鈴木杏 #平岩紙 #住田萌乃 #木南晴夏 #池松壮亮 #菊地凛子
こんにちは。#トケル と言います。


■再生リスト(過去の関連動画をご覧いただけます)

ホットスポット
https://www.youtube.com/playlist?list=PLkU9O6QN85xfnDgFDIxflqTGeTA1BOyJ8


日テレ ドラマ
2025年1月期 日曜22:30
「ホットスポット」


出演者・キャスト一覧

遠藤清美 - 市川実日子
高橋孝介 - 角田晃広
磯村由美 - 夏帆
小野寺充 - 白石隼也
沢田えり - 坂井真紀
中本こずえ - 野呂佳代
奥田貴弘 - 田中直樹
村上文男 - 小日向文世
中村葉月 - 鈴木杏
日比野美波 - 平岩紙
遠藤若葉 - 住田萌乃

木南晴夏、池松壮亮、菊地凛子


スタッフ

脚本
バカリズム

音楽
fox capture plan

演出
水野格
山田信義
松田健斗

プロデューサー
小田玲奈
小田井雄介
野田健太

チーフプロデューサー
道坂忠久

企画協力
マセキ芸能社

制作協力
ソケット

製作著作
日本テレビ

 

 

2900

ーーー

 

❉こちらに掲載の内容を使用して他者がコンテンツを作成されている場合、私から申し出を行い、動画の削除が行われ、またチャンネルアカウントが停止されます❉

 

 

高橋以外に、宇宙人とそれを主張しようとする勢力がいるようです。

それをまずは確認したいと思います。

みなぷーの記憶力があやしい。

って言われてましたが、みなぷーだけじゃなくて

みんな、しかも、繰り返し忘れています。

「忘れる」ということがなぜ起こるのかと、その影響について話していきたいと思います。

 

日テレのドラマ「ホットスポット」

 

1月19日(日)第2話の放送内容からわかったことをお話ししていきたいと思います。

 

第2話の冒頭で、足元だけ映った人物に気づきましたか?

この人は、中学校らしき場所に書かれた「いたずら」の地上絵をみている感じでした。

この人は本物の宇宙人側の人である可能性がありそうです。

だから・・

 

この人はもしかしたら、この、靴のかかと部分に描かれたマークを

学校に残そうとしていたのかもしれないですね。

それか・・いたずらでこういう行動が取られていることに憤りを感じていたのか。

 

前回の動画で、高橋がファミレスで耳をすましたときに

●部長は梅本さんだ

●じゃあ、梅本さんの指示で・・

●謎の地上絵

●あさひ小

という声が聞こえてきた、という話をしましたが

「謎の地上絵」「あさひ小」は、おそらく第2話でいたずらをしていた人たちの会話でしょう。

 

おそらくですが・・第一話で、高橋たちが座ってる席の向こう

店に入ってきた人たちが、あのいたずらをしていた人たちではないか・・と思われます。

この人たちの会話を、高橋は聞いていたってことかもしれないですね。

そうすると、

●部長は梅本さんだ

●じゃあ、梅本さんの指示で・・

の会話をしていた人は、また別にいたことになるので・・

 

おそらく、冒頭の靴の人が、「梅本派」の人ではないかと思われます。

富士浅田市長選に立候補してる梅本さんですね。

・・とすると、あの靴の人や、梅本さんが・・

宇宙人である、という可能性はありそうですね。

 

第2話は「忘れる」ことがたくさん描かれた回でした。

まず、冒頭で3人で集まっているシーン。

テレビ番組の取材を受けたというみなぷーが、「どうしても出演してやろう」と意気込んでインタビューに回答していたのに、番組名を忘れていました。

何チャンネルかも覚えてませんでしたね(笑)

40過ぎたら記憶力が落ちてくるという話をしていましたが・・

果たしてそれが原因なんでしょうか。

同じ会話を半年前にしたことを2人は忘れている、と清美のモノローグがあったので

それは清美が覚えていたんですね。

 

磯村由美は番組名を覚えていました。

「仲裁JAPAN」

これは・・由美の方が10歳くらい若いから・・ですかね??

 

そしてみなぷーは、高橋に、物忘れを治してもらおうとしてましたよね(笑)

それは超能力!

 

ちなみに、今回の本題からはハズレますが、

清美がバレーボールを取るために家を出るシーンにカレンダーが映っていて

このカレンダーの日の並びは今年のものと同じだと思いました。

だからドラマ内の時間は2025年なんじゃないかと思います。

 

夜のドライブで肝試しにいったね〜という話になりますが

全員、いつのことだか正確に思い出せません(笑)

 

そしてこれも本題からそれますが

年齢が1まわりぐらい上・・で高橋が54と言っていたので、

みなぷーや清美は40代前半ってことなんでしょうね。

その1まわりぐらい上の高橋のために買ってきたと思われるお菓子が・・なんか渋すぎる(笑)

黒飴に、おかき類。

チョコとかスナック・・とは程遠い・・

 

ガンプラのことは清美たちも知ってる風でしたが

高橋が子供の頃やってた遊びは、竹馬?と言ってました。

女子は・・お手玉とか??

これって・・ちょっと年代合わない気がするんですよね・・

でも、清美たちはけっこう真面目に言ってるような気がしました。

なので、清美たちの生きてる世界は、2025年でありながら、我々視聴者が生きている地球とは時間の流れが違う世界なのかもしれません。

それか・・もしかしたらですが

つい最近、急激に世の中が進歩した世界なのか。

 

もし宇宙人がこの地球で人知れず活躍しているとしたら

もしかすると急激に科学技術を進歩させたりしたのかもしれない。

そうすると、生活レベルも最近、劇的に変わった・・ということがあったのかもしれないですね。

清美たちはスマホも使っているので、今の生活水準は我々視聴者と同じ。

だけど、自分たちより10歳ぐらい上の人はお手玉や竹馬で主に遊んでいた人たち・・という認識なんですよね。

ちょっと時代の感覚が我々とは違いますよね。

 

そして・・ラストでは、清美が娘の若葉から、

「午後ティー買ってきた?」と聞かれます。

前日に、家を出る前に娘から頼まれていたんですよね。

でも、覚えていなかった。

そして娘には「トイレットペーパーを買いにいく」と言っていたのに、それも買ってこなかった。

まあ、これは忘れてもしかたないんですけどね、そもそも本気で買うつもりはなかったんで。

ただ、娘の午後ティーについては、わざわざ自分から「要るものある?」と聞いておいて忘れてきてるので娘からしたら意味がわからないですよね(笑)

そう、あくまでうっかり。

年齢は関係ない。

と清美は言っていましたが・・

 

「年をとると物忘れがひどくなってくる」

をただ伝えたかっただけ、という可能性もありますが(笑)

でも、明らかに、清美たち3人だけ物忘れが酷いようにも思いました。

この3人に共通していること・・

 

それは、高橋に会っていることだと思います。

もしかしたら、高橋と会うと、記憶が薄れていってしまうとか。。

自然と、宇宙人を宇宙人だと認識したままにならないよう、忘れるようになっているとか?

そういうこともちょっと考えられそうなんですよね。

だからさきほど言った、「生活の劇的な変化」が起こっても

この世界の人はおかしいと思わなかったとか・・

ちょっと考えすぎですかね(笑)

 

前回に引き続いて、やっぱり夏帆さん演じる磯村由美があやしいと思ってしまいました。

この人は・・もしかしたら、宇宙人を「追う」側の人でしょうか。

 

高橋さん宇宙人説。

これは本気でそれを疑ってるということではないでしょうか。

前回、清美へ話した超常現象っぽい話も、その話をしたときの反応をみている・・ということはないでしょうか。

このホテルに、宇宙人が潜伏しているかもしれない、という情報を受けて、

ここで働いているんじゃないか、と思いました。

 

そして、同じ目的なんじゃないか・・?と思っているのが長期滞在客の村上です。

村上がここに長くいる理由があるとしたら、

宇宙人だから、ここの温泉に入りたくてここにいる

というパターンと、

もう一つは、さきほどの磯村由美と同様に

「ここに宇宙人がいる」という情報をつかんで、調べている

というパターン。

もし温泉に入りたい人・・で、お金持ちなんだったら、ホテルに泊まり続けなくても、他にも方法がありそうです。

だから、どちらかというと、村上も、宇宙人を「追う」人なのではないか、と思いました。

それか、磯村も村上も、実は冒頭でご紹介した靴の人と同じく

宇宙人で・・高橋とは種類が違う宇宙人なんでしょうか。

 

そして・・もしかしてですが、

宇宙人と触れ合うと記憶を失う・・ということがあるのだとしたら、

磯村由美も、村上も、

真実にたどりつくことがあったとしても

宇宙人側に都合が悪いことはとくに、忘れてしまう・・のかもしれないですね(笑)

どうなんでしょう??

ただ物忘れが酷くなっているだけの話なのか、それとも

宇宙人と記憶に関係があるのか、気になります!

 

 

ーーー

 

チャンネル登録せずにご覧いただいている方は

この動画を見つけやすくなりますので、ぜひチャンネル登録して次の動画をお待ちください。

 

ここまでご覧いただけた方は、いいねボタン押していただけると大変うれしいです!

www.hinapishi.com

www.hinapishi.com

このブログへメール 削除依頼