ひなぴし ドラマ考察

会いたくて、会いたくてふるえるシンドローム。トケルのブログ。

#御上先生 初回考察 #松坂桃李 と #岡田将生 は不正を暴くため協力してる! ドラマ感想!第1話 #三上先生 #日曜劇場

www.youtube.com

↑この記事の内容はこちらの動画でご覧ください

 

#御上先生 #松坂桃李 #吉岡里帆 #奥平大兼
こんにちは。#トケル と言います。


■再生リスト(過去の関連動画をご覧いただけます)

御上先生
https://www.youtube.com/playlist?list=PLkU9O6QN85xd9KmmjQhn_-VtLQ_GojEIW


TBS 日曜劇場ドラマ
2025年1月期 日曜21時
「御上先生」


出演者・キャスト一覧

御上孝  松坂桃李
      
是枝 文香  吉岡里帆
      
溝端 完  迫田孝也
一色真由美  臼田あさ美
津吹隼人  櫻井海音
中岡壮馬  林 泰文
   ○  
塚田幸村  及川光博
   ○  
冴島悠子  常盤貴子
   ○  
古代 真秀  北村一輝


【 隣徳学院3年2組 】

神崎拓斗  奥平大兼
富永蒼  蒔田彩珠
次元賢太  窪塚愛流
椎葉春乃  吉柳咲良
宮澤涼  豊田裕大
東雲 温  上坂樹里
千木良遥  髙石あかり
徳守陣  八村倫太郎
冬木竜一郎  山下幸輝
和久井翔  夏生大湖
倉吉由芽  影山優佳
櫻井未知留  永瀬莉子
安西淳平  森 愁斗
小栗天音  安斉星来
晴山奈緒  矢吹奈子
香川大樹  今井柊斗
波多野侑  真弓孟之
榎本咲良  西本まりん
遠田祥子  花岡すみれ
戸隠栞  野内まる
村岡渉  山田健人
伊原宙  渡辺 色
高梨晋太郎  青山凌大
川島圭祐  藤本一輝
遠藤雄大  唐木俊輔
綾瀬智花  大塚萌香
市原穂波  鈴川紗由
金森絵麻  芹澤雛梨
名倉知佳  白倉碧空

スタッフ

脚本 
詩森ろば 

プロデューサー 
飯田和孝
中西真央
中澤美波 

演出 
宮崎陽平
嶋田広野
小牧 桜 

脚本協力 
畠山隼一
岡田真理 

教育監修 
西岡壱誠 

学校教育監修 
工藤勇一 

製作著作 
TBS


 

 

3050

ーーー

 

❉こちらに掲載の内容を使用して他者がコンテンツを作成されている場合、私から申し出を行い、動画の削除が行われ、またチャンネルアカウントが停止されます❉

 

初回放送の中で、御上が何度かみていた幻の中の少年。

あの少年が実は、御上の兄ではないか、という話をさせていただきます。

また、松坂桃李さん演じる御上と、岡田将生さん演じる槙野が実は組んでいて、及川光博さんや櫻井海音さんの不正を暴こうとしているのではないか、という話など、

そのほかにも初回で気になるところをまとめてご紹介しますので

最後までぜひお付き合いをお願いします。

 

TBS日曜劇場「御上先生」

 

初回放送、1月19日(日)の放送内容から気になるところをお話ししていきます。

御上が自宅に帰り、段ボール箱から取り出したのがこの写真でした。

何度も御上が幻をみる少年は、御上と深いかかわりがあったようです。

この写真でみると・・

御上の方が小さいように見えますね。

 

「パーソナルイズポリティカル」という言葉を教えてもらった時のことを御上は思い出していました。

「まだ孝には難しいよな」

「いつか孝にもわかると思う」と言われていたので

その言葉をストレートにとると、この少年よりも御上の方が年下である、ということになると思います。

 

普通に考えたら、一緒に放送室でご飯を食べたりしているところをみると・・

「親友」のような関係なのか?と思ってしまうんですが・・

ちょっとそうではないような描写があるんですよね。

 

何かというと、この弁当箱と水筒です。

これ・・・2人は、同じものを使っているように見えませんか?

水筒の色はシルバーと青の違いはありますが、形は同じものであるようにみえます。

 

そして角度の問題で、謎の少年の方のものは、ハッキリとは見えないんですが、弁当箱に入っているものも同じもののようにみえます。

卵焼き、アスパラガスのようなもの、ハンバーグ・・

同じ弁当箱や水筒を持っていて、

そして、弁当の中身も同じ・・となると、家族である可能性が・・高いのかなと思いました。

 

エンディングの映像の中で御上の名札が映るシーンがあって、

おそらく「啓陵中」と書かれているようです。

ですので、御上は中学生・・

謎の少年は、高校生なんですかね?

 

これはメタ的な想像になってしまいますが

謎の少年の方は名札を付けていません。

「御上」と書いてあったら家族だとわかってしまうからなのか・・?とも思いました。

 

ただ、兄弟だとすると、それもちょっと謎があるんですよね。

それは、御上が謎の少年のことを指して「あなた」と言っていること。

兄弟にしては、ちょっと距離がある気がします。

まあ、御上が食べていた弁当の中身をみても、かなり「良い家」である印象があるので、普段からそういう言葉遣いをしていた、という可能性もありそうですが

でも、もしある程度裕福な家なんだとしたら

もしかしたら御上は養子だった、というようなこともあるんでしょうか。

兄弟でなかった場合でも、同じ持ち物をもっていることから、友達というレベルではない「かなり親しい」間柄であるといえそうです。

 

もしくは、御上にとって「憧れの存在」だったから、

同じモノを買い揃えた、というようなこともあるんでしょうか。

とにかく、御上は「教育を変える」という強い信念をもって行動しているようなんですが

それはきっとこの少年に関わって何かがあったから、なんでしょうね。

かなりの秀才である御上ならもっとほかの職に就けた可能性も高いのに、それでも官僚を選んだというのは、相当な想いがあるからだろうと思います。

 

エンディングでは、誰かが放送室で何かを言おうとしているところや

椅子に座って、両手が下に垂れ下がっているような映像があり

謎の少年はなくなってしまったのではないか、と想像してしまう感じですよね・・

御上の前に幻として現れていることを考えても、おそらくもう生きていないのかなと感じます。

何かを告発して、その告発によって人を傷つけてしまったことから命を絶ったとか・・

 

新聞で、「正しくない」ことを告発しようとする神埼と、御上は「似てる」と言っていたように思いました。

救えなかった兄を救いたい・・そんな気持ちが御上にはあるのかもしれないですね。

本当の兄なのか、兄のように慕っていた人なのか、新しい情報を待ちたいと思います。

 

ここから、初回で気になった描写を順不同でどんどんご紹介していきます。

槙野を演じる岡田将生さんの出演は、放送直前になってから発表されましたよね。

そしておそらくですが・・このドラマは、まだ明らかになっていない出演者がいると思われます。

これは動画のコメントで教えていただいたのですが(すみません、コメントが見つけられませんでした・・)公式が出している画像の中に、2人分の枠が黒く塗られている画像があります。

これは公式WEBサイトで表示されるものです。

あえて隠しているあたり、おそらく重要な人ではないかと思います。

このドラマは一番最後にキャストでクレジットされているのが北村一輝さんなのですが

北村一輝さんは古代という理事長の役なんですよね。

御上が戦う相手は学校ではないと思うので・・政治家や官僚のトップ・・のような人が出てくるのかもしれないですね。

 

千木良の親は有力政治家であることが明かされていましたので・・

その人がラスボス・・ということもあるんでしょうか。

千木良を演じる髙石あかりさんは、2025年度後期NHK朝ドラ「ばけばけ」のヒロインにすでに選ばれている注目の俳優さんなので・・

重要な立ち位置にいることは間違いないかなと思っています。

 

もう一つある黒塗りのところは・・

常盤貴子さん演じる冴島の不倫相手でしょうか。

このあと登場しそうですよね。

 

御上は是枝のことを「スローロリス」だと言っていました。

かわいい見た目ですが、毒を保有している唯一の猿。

毒を含んだ唾液を身体につけて、敵と果敢に戦う。

これ・・御上は、是枝のことを「買ってる」ことが表されたのかなと思いました。

このあと御上は「戦うべきです」と是枝へ言っていました。

その是枝へ「戦う武器を持っている」と表現したのかなと思ったので、

僕は御上は、是枝のことを「買っている」と思いました。

 

御上は、文科省からの不正な天下りに関わった・仲介したとリークされたんですよね。

このリークした人のことを、御上は、槙野だと思っているようでした。

でも・・おそらく、槙野ではなさそうなんですよね・・

じゃあ誰なのか・・となるんですが

あれだけ賢い御上がこんな態度を槙野に対して取ることにヒントがあるのかなと思っていて、

実は御上と槙野は組んでいるのではないか?という疑いを持っています。

 

僕の勘違いだったらぜひ教えてほしいんですが、槙野と御上が2人だけでいがみ合っているシーンってありましたっけ?

基本的に、誰かにみられているか、もしくは櫻井海音さんが演じる津吹が一緒だったのではないかと思っています。

だとすると、2人の態度は実は演技で、

津吹や

 

及川光博さん演じる塚田にあえて見せている、という可能性もあるのかなと思いました。

完全な想像でしかないんですけどね(笑)

やっぱり、文科省の不正には塚田が関わっていそうですし

 

櫻井海音さん演じる津吹も・・ただ、優しいだけの後輩では終わらない感じがするんですよね・・

コメントをご紹介します。

d dさんです。

「御上を陥れたのが及川絡みで、周囲を煙に巻くために岡田将生と敵対しているように見せていたり、先輩のことを心配しているような後輩の櫻井が実は及川からの手先だったら驚く」

なので、リークしたのは津吹ではないかなと・・想像しますね・・

櫻井海音さん、最近すごく露出が増えていて注目俳優ですので

きっと何かを抱えた役なんじゃないか、とメタ的に想像しています。

松坂桃李・岡田将生コンビで、不正を暴こうとしているのかもしれないですね・・

御上が「高校へ、行きたくて行くわけじゃない」という態度を取っているのも、演技の可能性があるでしょうか。

 

国家公務員試験の会場で刃物で人をさしたのは、真山弓弦容疑者でした。

そしてそのニュースをみて、ひどく悲しんでいたのは

おそらく「不倫」で学校をやめることになった、常盤貴子さん演じる冴島だと思います。

別れた夫と一緒に暮らしていた息子なのか、

それとも、冴島が不倫していた相手の息子なのか・・どちらかなんでしょうね。

自分がその子の人生をくるわせた・・という想いがありそうです。

 

私が頑張っているから生徒からの評価が高い

と是枝は言っていましたが・・

是枝の授業を御上がみにいったとき、多くの生徒が「内職」してましたよね・・

そうです、今やってる授業とは関係ないことをやっている。

他の勉強をしてる感じでしたけどね。

自由やらせてくれるから、是枝先生が好き・・というか、是枝なら邪魔にならない、というぐらいの気持ちかもしれないですね。

 

 

 

ーーー

 

チャンネル登録せずにご覧いただいている方は

この動画を見つけやすくなりますので、ぜひチャンネル登録して次の動画をお待ちください。

 

ここまでご覧いただけた方は、いいねボタン押していただけると大変うれしいです!

www.hinapishi.com

このブログへメール 削除依頼