インターネット経由でラジオ放送が聴けるサービス「radiko.jp」(ラジコ)が3月15日からスタートしました。
表記は「radico」ではなく、「radiko」で、読み方は「ラジコ」だそうです。
ネットでラジオが聴ける「radiko」がスタート - 毎日jp(毎日新聞)
ところが・・・
<IPサイマルラジオ>アクセス殺到で混乱(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
まあ、新しいサービスですから殺到してもしょうがないですよね。
そして提供する側も、最初からフル装備ではじめるわけにはいかない。
ちなみにradikoのページはこちらですが
radiko(ラジコ) | インターネット・スマホアプリで聴けるラジオ
ぼくのブラウザ上では
とっても大きく
「サービス地域外のためラジオを聴くことができません」
と表示されてます!!
わかってましたよ・・・アクセスする前から。関東と関西の一部だけが対象なんです。
放送局というのは、テレビもラジオも
自分たちの提供地域を守って営業してますから
これまでの決まりの中でやろうとしたらこうなるのは当然です。
まあたしかに・・・・東京一極集中になってもおかしくないですしね。
東京の局の方が有名な人が出演しやすいだろうし。
そして、一極集中になってしまい、地方の局がなくなったら
それはそれで困ることもあるかもしれません。(地方の情報がすごく薄くなったり)
ラジオとインターネットは相性が良い気がするんですよね〜
映像みながらネットサーフィンしたり、ブログを書いたりは難しいですが
音を聴きながらは苦なくできます。今実際音楽聴きながら書いてますしね♪
でも、今手持ちのラジオ機器だと、家の中でうまく電波をひろってくれず
まともに聴けません。雑音だらけ・・・
ネット経由で聴けたらなぁと思ったことは何度もありました。
本格サービスへ移行していくだろうと思いますが
そうなったら・・・昔ながらのラジオ機器って世の中からなくなるかもしれませんね・・・
なにもきこえない
なにもおしえてくれない
のは、
壊れかけのPC
になっちゃうわけですね。。
[WEB]ダスキン、Twitter活用で電話相談が過去最多に。ツイッターによる効果は企業イメージの向上?
[WEB]WEBを使った「バズマーケティング」宣伝するときは「広告」明記を。
[WEB]ツイッターの利用者数、昨年の何倍になったでしょう??企業の利用も増えてきたことですし。
[WEB]ニコニコ動画、月額525円の「プレミアム会員」が70万人突破 〜WEBの動画共有サービスがテレビを食う?〜
[WEB]Twitter(ツイッター)の利用状況。認知度はそこそこありますが、まだ利用してる人は少ないですね。
[WEB]Yahoo!リスティング広告のIDを統合できるように インタレストマッチとスポンサードサーチ
もし良かったら、ブログランキングの応援をお願いしますm(_ _)m