中国が国として盗作を認め、岡本真夜さんへ使用許諾を得るよう動いたことでほぼこの話は収まりそうとのこと。
「【業界インサイド】岡本真夜ニヤリ“パクリ騒動”5億円で決着か」:イザ!
中国国内から批判の声が上がっていたようですね。
国際的なイベントですからね、尾を引くことになるよりも早く解決した方が得策でしょう。
で、気になったのが、
岡本真夜さんがいくらぐらいもらえるのか
ということ。
話によると、
「買い取りで5億円ぐらいではないか」とのこと。
「買い取り」ってことは「使用された回数」に関係なく、一定金額を支払って終了ということでしょうか。
もし中国で大ヒットになれば・・・それはもうすごい金額に。
中国側は歩合にはしたくないでしょう。
でも、岡本真夜さん側も5億円という金額なら納得できる金額では。
芸能人の月給って??眞鍋かをりさんのギャラって?裁判にからんで表に出てきた数字・
セブン&アイ・ホールディングスが電子マネー「nanaco(ナナコ)」の発行枚数が
位置ゲー「コロニーな生活☆PLUS(コロプラ)」地域活性化に貢献、旅行商品「コロ
年度がわり。今日から変わる制度まとめ。とりあえず押さえておこう。
高速道路割引6月から変更。定額2,000円。実質値上げ?ETC搭載は関係ない割引
単なる売り上げ額だけで考えた場合。
1枚1,000円として、50万枚。
それぐらいはいくでしょう。
ミリオンヒット、ダブルミリオン、トリプルミリオンとなれば・・・
中国ですからね、日本の人口の10倍です。
でも、仮に盗作していたのが事実として
なぜこの曲だったんでしょう??
もしこの曲が中国の人の好みだとしたら、
それ以外の岡本真夜さんの曲もたぶん好みなのではないかと思います。
これから岡本真夜さんの曲が中国で大ヒットに・・・ということも。
そう考えると、岡本さんにとっても
かなりいいことですね!!