CDが売れない理由って何でしょう。
「売れない」といっても、ランキング上位に入っている曲は数万枚は売れてるんです。
昔と比べると売れていない。そういうことですよね。
ちょっと前まではランキング上位に入ったらミリオンヒット。100万枚は売れてました。
逆に…何で100万枚も売れてたんでしょう??
100万枚売れる=みんなが買う
みんな「同じ曲がほしい」と思ってたわけですよね。
また、「CDを買わなければいけない」と思っていたわけです。
そのとき売れてた曲は今より素晴らしく、誰もが欲しいと思える曲だったんでしょうか。
もしそうだとしたら、今発売されている曲は以前よりレベルが下がっていることになると思います。
そんなこと言ったら…今活躍されているアーティストの方に怒られちゃいますよね。
じゃあそうじゃないとしたら。
みんな「同じ曲がほしい」「CDを買わなくては」と思うように仕向けられていた…というのはどうでしょう。
テレビ、ラジオ、雑誌、その他いろいろな媒体で
「この曲を買わなければ」と言っていたり。
その曲を歌っている人をこぞって取り上げたり。
それ以外の曲はあまり取り上げられない。
そうなると必然的に特定の曲に注目が集まりますよね。
CDを買わなければ時代に乗り遅れたような気がする。
今よりも以前はそういう状態だったんではないでしょうか。
「仕向けられる」ことに嫌気がさしてきた人たちが独自に好きなものを追い求めるようになってきた。
それがどんどん広がって…みんなそれぞれ好きなものを追い求めるように。
音楽だけではないんです。旅行もそう。
団体で、みんなで同じことをする…よりも、個人でやりたいことをやる。
それに合わせて各媒体でも、いろんなものを少しずつ紹介するようになり…
選択肢が増えた分、1個ずつを選択する人数が減った。。
そういうことでしょう。
中にはCDを買わずに楽しめる音楽もあるでしょう。
また、CDを買うことそのものから逃げていった人も。(買うのが普通ではなくなった)
音楽を聴かなくなった人もいるかもしれません。
正確には、CDを買って聴く人が減った…と言ったほうがいいでしょうか。
音楽に触れる方法も多様化し、CDを買わなくても音楽を楽しめる方法が増えた。
やっぱり選択肢が増えたんですよね。
専業主フ(専業主婦・主夫)になってしまったら2億円も損しますよ!?結婚・出産・育
1995年。1月17日阪神大震災、3月20日地下鉄サリン事件・・・世界はこんなに
そっくりじゃなく違うけど「何か似てる」と感じる人。ほかの人には同意してもらえない
関西弁は暴力的???それって作られたイメージでは・・・・
川にいる水鳥たち。朝はもぐって魚を食べていて・・・夜は??ひとり立つ鳥の話。
音楽を提供する側もその状況に合わせていかなくてはいけない。
CDを売ること…ではなく、別の方法で音楽を提供し対価を得る。
たとえば、ライブを開催してファンの前で直接歌う。
海外のアーティストではインターネットを使って無料で音楽をダウンロードできるようにして
ファンを増やし、ライブで稼ぐ…という方もいらっしゃるようです。
今は「使い捨て」の時代です。
一時、一部の人の興味を集められたら、もう用無しと言われてしまう
アーティストもたくさん出てきてしまいそうです。
(お笑い芸人なんて本当にそうですよね)
そうならないように…
「CDで曲を買ってもらう」ということにこだわらずに、新しい方向で音楽を届けてほしいなと感じます。
やり方によっては、アーティストが直接ファンに音楽を届けることもできそうですが…
それって今は難しいんですかね…