「ディズニーランド 15日再開へ」
もう何回目の報道かな・・・と思いますが、これまでにも何度も大手マスコミで報じられました。
その都度オリエンタルランドが否定。。
東京ディズニーリゾートの4月6日営業再開、オリエンタルランドが公式に否定。ディズニーランド・シーを合わせた1日の消費電力量は一般世帯約5万9千世帯分。ガス自家発電機を設置? - ひなぴし
ディズニーランドが4月12日から再開すると報道されるも、またオリエンタルランドは否定。1983年〜2010年度のディズニーリゾート入場者数推移をグラフでみてみる。 - ひなぴし
ディズニーリゾートの再開は5月以降か?4月中は計画停電の可能性があり、電力供給が不安定なため。市民感情も考慮か。東京ドームの今後の予定は? - ひなぴし
そして今回。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110409-00000694-yom-bus_all
読売新聞や毎日新聞、時事通信が報じたようです。
★4月15日はTDLの開園28周年
★当面18時までの営業
★周辺ホテルも順次営業再開
★ディズニーシーは当面見合わせ、4月下旬再開見込み
このような内容でした。
・・・で、本当のところはというと。。
★オリエンタルランドが発表したものではない
★なるべく早期での再開を目指しておりますが、再開日や方針等、現段階で決定している事実はない
これまでと同じ・・・ですね。
でも、どうしてこうも大手マスコミから事実ではない報道が繰り返されるのか。
やっぱりどこかから情報がリークされていて、いったんは検討されていたのではないかと感じます。
ただこの流れでいくと、事前にマスコミに漏れたタイミングでの再開は無いような気もしますね。
急に決まって発表される。
・・・となると、まだ15日再開の可能性もゼロではないような。
ディズニーリゾートの再開は5月以降か?4月中は計画停電の可能性があり、電力供給が不安定なた
ディズニーランドが4月12日から再開すると報道されるも、またオリエンタルランドは否定。19
今日から運行再開★ディズニーリゾートライン(TDRを走るモノレール)★東京ディズニーリゾー
東京ディズニーリゾートの4月6日営業再開、オリエンタルランドが公式に否定。ディズニーランド
東京ディズニーリゾート休業。ディズニーランド・ディズニーシーともに3月21日までは休園です
東京ドームコースター事故、事故死男性・発車前「バーが下りない」運行担当アルバイト女性「同乗
あれ??
いま疑問に思ったことが・・・。
もうひとつ別の記事で書きます。
↓別の記事↓
http://d.hatena.ne.jp/AR30/20110410/1302387017
Twitterフォローお願いします