独断と偏見ですが、日本のおすすめプールベスト10を発表します。
ただし、順位付けはせずに。
本当は10個以上ありますが、キリがないので一応10個で。
基本的には「大きそう」「楽しそう」なウォーターパークという観点で。
★東京サマーランド
東京都
東京サマーランド
「グレートジャーニー」は約650mで、流れるプールとしては日本最長(?)だそうです。
★ナガシマスパーランド ジャンボ海水プール
三重県
http://www.nagashima-onsen.co.jp/spaland/pool/index.html/
プールなのに海水!日本最大級のプールだそうです。
★ひらかたパーク ザ・ブーン
大阪府
プール ザ・ブーン | ひらかたパーク
関西には数少ないウォーターパークの1つ。スライダーやキッズ用プール等がひととおりの設備あり。
★芝政ワールド
福井県
http://www.shibamasa.com/pool/
北陸を代表するウォーターパーク。世界一の浮き輪ウォータースライダーをはじめ、約50本もの絶叫スライダーがある。
★ラグーナテンボス ラグナシア
愛知県
ラグーナテンボス(ラグーナ 蒲郡) LAGUNA TEN BOSCH
日本最大級の波が出るプールがある。水着のままアトラクション利用可能。
★スパリゾートハワイアンズ
福島県
Water Park(ウォーターパーク)|スパリゾートハワイアンズ
ドームプール。太古のハワイをモチーフにしたプール等こどもが楽しいエリアがいっぱい。
※東日本大震災およびその後の地震の影響により2011年夏現在営業停止中。秋からの営業再開に向け準備中とのこと。
★西武園ゆうえんち
埼玉県
西武園ゆうえんちプール | 西武園ゆうえんち
岩場や南国植物、滝があり南国の雰囲気のプール。
★大磯ロングビーチ
神奈川県
大磯ロングビーチ
ボディボードが楽しめるフローライダーやダイビングプールがある。
★ハウステンボス
www.huistenbosch.co.jp
ハウステンボスはプールもかなり充実しています!
★NEWレオマワールド
www.newreomaworld.com
四国の人なら、まずはここに行かなきゃいけないですよね!
海の中道サンシャインプール
uminonakamichi-sunshinepool.com
スペースワールドがなくなった今、福岡・北九州の人はこちらかな?
探せば日本全国もっといっぱいいろんなプールがありますが、大きいウォーターパークということで紹介しました。
さらに・・・これからプールを作るとしたらここ!っていうのを考えてみました。
たぶんこれからプールの需要って増えていくと思うんですよ。
◆温暖化
◆紫外線
◆海洋汚染(放射能も)
◆安全性
プールを新たに作るとして狙い目なのは・・・
ずばり!
関西
関西はプール空白地域といっても過言ではないです。
いくつかはありますが、その他地域と比較して人口の割りに大きいウォーターパークが少ない。
しかも数年前までは人気だったエキスポランドのプールがありましたが、こちらも閉鎖になりました。
大きいウォーターパークは確実に需要があると思います。
USJあたりがもし、横にプールを作ったら・・・人がたくさん入るだろうなぁ・・・。
やってみませんか?USJさん。
そういえば東京ディズニーリゾートにプールが・・・なんて話も数年前聞いたことがあったような。
やれば確実に人は来ます。
ただし1つだけリスクが。
それは、遊園地やテーマパーク事業と比べて確実に事故のリスクが高いこと。
水を扱いますからね・・・来場者が増えれば増えるほど、その可能性はあがります。
まあ、そういうことは起こりうるものとして、やるしかないですね。
運営側がいくら気をつけても、利用者側が気をつけないと100%は防げないので。
さあ、関西に大きいウォーターパークはできるのか?!
東京ディズニーリゾートは、ディズニーシーに続く大型投資としてプールを作るのか!?