って知ってますか?
インターネット上で流行した言葉を投票で選ぶ賞です。
今年多用された、印象深い言葉を選ぶ賞。
2007年の開始当初は小さい賞だったようですが、最近は例えば2010年だと約18万件を超える投票があったようで・・それなりにその年を表した結果が出るようです。
ただし、他の賞もそうですが、年末に開催されるがゆえに、後半期に流行ったものが上位にきやすいという傾向はあるようです。まあ、人が選ぶ以上はしかたないですね。。実際に使われた回数でカウントするわけではないので。
ネット流行語大賞2011実行委員会参加会社(サイト)
Ameba
ニコニコ動画
@peps!&Chip!!
ガジェット通信
goo
BIGLOBE
Mobage
JustGiving Japan
人力検索はてな
iza!
現在投票受付中の候補ワードはこちら。
あの、変な結果が出ちゃった場合は、調整されるらしいので、何かを意図的にあげるとかムダですのでやめましょう(笑)
けっこうネットだけでなく一般的に流行った言葉っていうのも入ってくるんですね。
あと、ネガティブな言葉も含まれるのが他の賞とは違うところでしょうか。
まんべくん
スカスカおせち
ポポポポ〜ン
僕と契約して、◯◯になってよ!
なでしこJAPAN
ブヒる
ヤシマ作戦
アナロ熊
#edano_nero(枝野、寝ろ)
ダァシエリイェス!!
マル・マル・モリ・モリ
いいね!
この中に知っているものはない
この中なら・・・ぼくは「ダァシエリイェス!!」が好きです!
・・・はい、好きなだけなんです(笑)
今年を表しているかというと?ですが、自分が使う回数は・・・多かったです(なぜ?(笑))
どれが「年間大賞金賞」に輝くのか・・・(笑)
一気に振り返ってみましょう!!
今でも使われる表現・・・けっこうありますね。
金賞 そんな装備で大丈夫か? 竹安佐和記(ゲーム「エルシャダイ」ディレクター)
銀賞 流出(sengoku38) 仙谷由人(官房長官)
銅賞 〜イカ? 〜ゲソ 安部真弘(漫画「侵略!イカ娘」作者)
4位 本田△
5位 \どや/
6位 〜とかマジ勘弁www
7位 ルーピー
8位 岡ちゃん、ごめんね
9位 イイネ!(いいね!)
10位 胸熱(何か胸が熱くなるな)
金賞 ※ただしイケメンに限る すべてのイケメン好きの女性
銀賞 どうしてこうなった まんじぇろ
銅賞 裸になって何がわるい 草磲剛
4位 こまけぇこたぁいいんだよ!
5位 政権交代
6位 バリバリ(マジックテープ式の財布を開ける音)
金賞 あなたとは違うんです 福田康夫
銀賞 〜ですね、わかります THE IDOLM@STER
銅賞 ゆっくりしていってね!!! 東方Project
4位 毎日変態新聞
5位 わしが育てた
6位 いいえ、ケフィアです。
金賞 アサヒる 朝日新聞社
銀賞 スイーツ(笑) 貴婦人達
銅賞 ゆとり 文部科学省
4位 ニコニコ動画
5位 Nice boat.
6位 初音ミク
まあ、あの何それ?っていうのもありますけど(笑)
2chやニコニコ動画とか使ってると、けっこうみかける言葉たちばかりかもですね・・・